• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカやんrsTのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

先週は車検でしたが・・・

先週は車検でしたが・・・車検自体は日曜一日で問題なく終了しました。
ただ会社帰りにDラーまで車検証を取りに行くつもりだったのが、
仕事が定時では終わらない日が続いたために
休みに入った昨日やっと車検証を受け取ってきました。

そのときにふと見かけた東モのパンフ。
福モではメーカーとして出品される可能性が少ないので
ずうずうしくも頂いてきました。


気になったので先ほど福モのHPで出展メーカーを確認したところ、
国内メーカーでは
本田技研工業
トヨタ自動車
日産自動車
ダイハツ工業
の四社がマリンメッセで展示。
残り1/3くらいのスペースで外国車の展示になってます。

マツダ・スバル・スズキ・三菱は国際センターのほうで
地元の販売会社の出展となるみたいですね。
前回とっても興味深かった二輪車メーカーの展示は、全く無くなってしまいました。
半分くらい残ったスペースではキャンピングカーや
ほかにはたらくクルマなどの展示もあるのかな?

まだ各メーカーの出展車輌は公開されていませんが、
確か新聞で見たところによると、FT-86は出展は間違いなさそうです。
でも個人的には・・・
今回こそレクサスLFAには来てほしい!
Posted at 2009/11/29 13:27:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年11月29日 イイね!

何か届きました。

何か届きました。数日前にみんカラ編集部さんより、とあるメッセージが届いていました。

件名は「麻宮騎亜先生ステッカーの件」。


・・・実はみんカラでしばらく前に実施された、漫画家「麻宮騎亜先生」の
オリジナル給油口ステッカープレゼント企画
ダメもとで応募していたんですが・・・当選者発表
自分のHNはありませんでした。


メッセージによるとそれがどうやら手違いがあってたらしく、
実際には当選していた、とのこと。


一昨日の夕方に写真の封筒が自宅に届き、
開封してみると・・・



「みんカラ」のステッカーと一緒に
黄色で作成された給油口ステッカーが!

やったぁ~、ありがとうございます♪


・・・でもなんだか貼っちゃうのがもったいない気が(笑)

Posted at 2009/11/29 09:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事ですが… | 日記
2009年11月24日 イイね!

マウンテンラリーのフォトギャラリー、アップ完了です。

マウンテンラリーのフォトギャラリー、アップ完了です。・・・というか先週には出来ていたんですが、
すっかり疲れ果ててブログまで行き着いてませんでした。

当日は朝どうしても避けられないヤボ用のために、
泣く泣くスタート観戦を見送るハメに・・・。

サービス会場に付いたのは結局11時ごろだったでしょうか。
当然ラリーカーなど1台もいないサービス会場をしばらくさまよっていると、
0カーが戻ってくるところでした。

その後サービスに続々とラリーカーが戻ってきます。



おや、榊さん。
エボⅦからⅧに変わりましたね。


昼のサービスが始まったところで、写真やプラモにサインを頂いたり
プリントしてきた写真や用意してきたお土産を渡したりしてました。

そうこうするうちにサービス時間も終わり、午後のセクションが始まりました。



曽根選手もスタートです。
スタート前にお渡ししたキットカットは味わっていただけたようです。

しゅ~へいくんまで見送ったところでギャラリーステージへと移動しました。

今年のギャラリーステージは田んぼ脇のあぜ道もしくはその脇の土手から
手前の道路を駆け抜ける車輌を観戦するといったスタイルでした。

観戦できるのはSS6とSS7でしたが、
一走目のSS6ではまだ奥のコーナーは日陰で路面もやや濡れていて
その上に落ち葉が落ちているといった状態でした。



0カーの新井選手が落ち葉はだいぶ吹き飛ばして行かれましたが
濡れた路面は序盤はまだ乾ききらず、JN-4クラスの最初の4,5台は
けっこう外側いっぱいまで膨らんでいく様子が見られました。



ギャラリーステージで撮影した写真

    

SS7まで観戦した後、ゴールをみるべく日も落ちた後のサービスパークに戻ったのですが・・・
ギャラリー駐車場が進入不可になってました。
前日までの雨でぬかるんだ芝生がクルマの行き来でかき回されてヌタヌタになったため
重機を入れて整地の真っ最中です。

なんとか別の場所に駐車して戻ってきた時には既に半分くらいのクルマがゴールした後でした(涙)

というわけでゴールの模様は撮影できませんでしたが、
ギャラステ以外の撮影した写真はコチラにまとめてみました。

これで今年のモータースポーツ観戦は終了となります。
マウンテンラリーも来年は残念ながら開催されないみたいですが、
地元に一番近い全日本戦だけに是非再来年以降に復活してほしいですね。

Posted at 2009/11/25 01:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年11月23日 イイね!

プチドライブ中

プチドライブ中今朝がたの霧も晴れ、
天気も良好とのことで

久しぶりに耳納平経由で
朧大橋まで足をのばして来ています。


それにしても・・・
やっぱこのボディーだと、
1.5リッターEgでは登り坂がキツイですたらーっ(汗)
Posted at 2009/11/23 10:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事ですが… | モブログ
2009年11月15日 イイね!

何年ぶりだろう・・・たらーっ(汗)

何年ぶりだろう・・・出席する結婚式会場のある宮の陣まで、西鉄電車で移動です。

七隈にある某大学まで通学していた十数年前には毎日のように利用していましたが、社会人になってからは前回いつ利用したのか・・・

お、思い出せないたらーっ(汗)
Posted at 2009/11/15 10:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事ですが… | モブログ

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011 12 13 14
15161718192021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation