• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカやんrsTのブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

発症しました。。。

発症しました。。。一昨日に兆しがあったのですが・・・

昨日の朝から具合がおかしくなり、

出社はしたけど耐え切れず昼で早退

そのまま病院へ・・・。

快方に向かうと思いきや、

今朝は寝床から立ち上がるにも数分かかる有様で

会社に無理言ってお休みさせてもらいましたorz




今はひたすら長引かないことを祈って安静に寝ています。





え?

インフルエンザ?



そんな流行の最先端ではございませんよ。




ココだけの話・・・

ワンコを抱えてソファーから立ち上がって

腰を痛めたなんて口が裂けても・・・w
Posted at 2014/02/25 14:23:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2014年02月23日 イイね!

間違いはまだ続く(汗)

この間見てきたこの映画・・・



あとで知ったのですが、「PG12」指定だったそうで。

よくよく考えれば火傷の治療シーンがかなり痛々しいわ、

始まってものの5分でハントがズッコンバッコン始めるわ、

まあ無理もないかなw

これで地上波で放送とかできるのかな?



ともかく70年代のF1マシンがほとんどCGを使わず

実際に走行シーンに使われたことで

ウイングやサスが軋む様子までスクリーンで見てとれます!


そこでフェラーリの312T2に惚れ直して

先日のブログでも書いたとおり

市内を中心に模型店などを探し回っているのですが・・・




あれ?



だから・・・



どうして・・



こう・・・なるの?



市内に新しいお店も開拓できたのは嬉しかったけど・・・

それにもまして学生時代に通いつめた模型屋が

何店も閉店していたのが分かったときはやっぱり寂しかったですorz
Posted at 2014/02/23 13:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型・ミニカー | 日記
2014年02月23日 イイね!

ブレーキフルード交換終了。

ブレーキフルード交換終了。今日は午後からDラーにて

先日遣り残したフルード交換を。


J娘で購入したWAKO`SのスーパーDOT4を持ち込みです。


その後、模型屋やミニカーショップに立ち寄りながら

高良山→耳納平→そして朧大橋へ。





ところが


後数百mで橋につく、というときに

ペダルタッチに変化が・・・


橋の袂の駐車場でおそるおそるフロントを覗くと





パッドの周辺からうっすらと煙が(汗)


おっかしいなぁ~。

下りも流す程度で、全然踏み込んでなかったんだけど?


ん~、どうしたものやら・・・。
Posted at 2014/02/23 01:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年02月17日 イイね!

ドコで間違った・・・?

先日映画「RUSH」を観てから密林を検索して廻ったけど・・・

何処にも312T2がまともに見当たらない(涙)

あっても6輪のミニカーだったり、

中古のプラモは万超えの馬鹿げた値段だったり。


それでも僅かな望みをたくして地元の

模型屋を覗いてみたのですが・・・




フェラーリの312T2を探しにいったはずなのに・・・









何故、こうなった!?(爆)




ちなみに掘り出し物も・・・



探しても見つからなかったトミカのカローラ♪




これでnakayan家のかつての愛車がまた一台戻ってきました!
Posted at 2014/02/17 01:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型・ミニカー | 日記
2014年02月17日 イイね!

ブレーキパッドを久々交換。

ブレーキパッドを久々交換。先日レヴォーグを見たときに予約を入れておいた

ブレーキパッドとフルードの交換でしたが・・・

ちょっと手違いがあって、今日は

前後パッド交換と12ヶ月点検とあいなりました。


B.P.Fさんのストリート用パッド、4年半の間よく頑張ってくれました。

外したパッドを見せてもらいましたが、そんなハードな走行は

していなかったと思うのに表面と側面にも軽くヒビが入ってました。





今回選んだのは、前後とも「アクレ フォーミュラ800C」。

これなら街中からHSR九州のような、もてぎ並にブレーキに厳しいコースでも

持ちこたえてくれる筈です。


ただ・・・一緒に行った点検のほうで、また問題点が。

①右リアのダンパーにオイルの滲みが。

②エンジンの右側ロッカーカバーにオイルの滲みが新たに見つかりましたorz

ダンパーは以前からそろそろか、と思っていたので

既に見積もりを出してもらっていたのですが

純正KYBダンパー(&他消耗パーツ)で13マソ。

後期2.0Rsp.Bダンパー(&以下略)で20マソかかるとか・・・

車高調だと安いのもあるけど、純正ダンパーと比べると耐久性が、ねぇ・・・。


で、エンジンのほうは水平対抗の宿命らしいですが

やっぱりオイルはせめて10W-・・・を使いたいなぁ。

0Wはおろか今の5Wでもおっかなくて。

J娘さん、PITメニューのオイル10Wに戻してくれないかしら?

Posted at 2014/02/17 00:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 345 67 8
91011121314 15
16 171819202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation