• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカやんrsTのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

今週は、ここまで!

雑事が片付いた午後から作業です。

ペーパーかけて、パテ盛って

ペーパーかけて、パテ盛って

ペーパーかけて、サフ吹いて

ペーパーかけて、水洗いして。




こんな状態で今日は終了しました。

週末まではフランケンシュタインですw
Posted at 2017/06/11 17:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

少しずつ、修復中

前回の投稿の翌朝、出勤前に





バンパーの塗装のハゲをチョチョイと。





てっとり速く、

手持ちのペイントマーカーでタッチアップ。

どのみち後から再塗装する部分もあるので

色味などはともかく黒い下地は

これで目立たないようにできました。

そして昨日はまずはジャッキアップして

インナーフェンダーをめくり、

タイヤを外して・・・




このフェンダーの凹みを押し出しました。

思った以上にスペースが無くて

工具が使いづらく四苦八苦しましたが、




何とかここまで形になりました。

あとはパテでの修正と塗装ですが・・・

上手く逝くのか?www
Posted at 2017/06/11 12:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月09日 イイね!

乗り換えてから、これで何度目・・・

毎度毎度、このネタだけは必要としていないのですが・・・


昨日出勤時にまた他車と衝突しました。






レガシィから今のインプに乗り換えて、コレで何度目だ?


前回自分の不注意から他車に衝突して以来、

以前よりかなり気をつけて運転しているはずなのに・・・










相手のドライバーいわく、

「無理に進入してきた対向車に注意がいって、右側を見てなかった」そうです。

動画で見たら一時停止の停止線でも止まれてないし、

どれだけ前しか見えてないんだか。。。


仕事終わりにスバルディーラーに立ち寄って見積もりをしてもらったところ、

バンパー、フェンダー、ライトレンズ交換で20諭吉超え・・・

立て続けの事故修理で免責分の10マソは手出しになる上、

保健会社の担当者も電話口でボソッと、

「本年度3回目の保健修理となると、次回の更新はお断りさせていただく事も・・・」と。


幸いにも走行に支障が出る部分に被害は及んでいないので

多少見栄えは悪くなりますが、外装はDIYも選択肢に入れないと。


で、とりあえず簡単に出来ることから、と

まずは相手車の塗料痕の除去をすることにしました。




ホームセンターで処分品のコンパウンドを見つけたので購入。3つで¥500ほど♪

自宅に戻ってさっそくコシコシ。

びふぉー。




あふたぁ~。



次は自車の塗料が脱落した黒色部分のケアですね。

さて、どうしようか。。。

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation