• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

1000kmでのDS3Rの印象

1000kmでのDS3Rの印象 思ってることを適当に並べてみます。


まだ慣らしで3000rpmまでで走ってますが、このクルマ速いですね。
もっと回すとどうなるのか興味津々です。

車体の重さは味付け具合で変わってくると思うんですが、すごく軽く感じます。
いつもの通勤コースでのわりと速いペースでの連続カーブでも安定感・安心感が
あります。
唐突なロール具合の変化は今のとこ感じてません。
足回りの印象は、今の走り方だとちょっと硬めでしっかりしてる
くらいまでしか言えないです。

シフト操作はカチカチ過ぎず、緩すぎずと絶妙で気持ちいいです。
ハンドル・ペダル類はちょっと軽すぎるので、もうちょっと重いほうが
好み。だんだん慣れてきましたが。
ブレーキペダルの踏み始めからの効きがちょっと早すぎて、
もう少し踏み込んでから効き始めて欲しい、パッドで改善するかな?
純正パッド(シックの)よりはマシですが。

アクセルオン時はマフラーからの排気音はあまり聞こえません、オフ時は低音が
響いてます。もう少し大きくてもいいんだけど。
まあ規制が厳しいですから仕方ないかな。

ギア比はスポーツシックと同じです。できれば6速はそのままで全体をローギヤード化
して欲しかったのが本音です。5速の使い道があまりないし。

ドラポジは調整幅が大きくて、スポーツタイプの他の車よりポジションを
合わせやすいと思います。
シートも満足してますが、これといって交換したいパーツがないので
もしかしたらレカロのセミバケにするかもしれません。

燃費はロータリー車から乗り換えるとビックリしますね、倍近く走りますもん。
それでいてパワーあるし速いしで、すごいエンジンと制御ですね。

外観はもうツボにハマるカッコよさで、フロントはちょっとやんちゃでリアは
かわいい感じ。全体が白と黒、グレーで派手さはないですけどレーシーな
感じは出てます。

インテリアも満足で、スポーティだけどオシャレ。常に見えるとこなので
気分が盛り上がります。結構シックな感じに色がまとまってるとこがまた
イイんです。

まだまだ慣らしで軽くソフトに走っていても楽しいので、今後どう変わっていくか楽しみ。
最高な1台に巡りあえて幸せ感じてます♪


ブログ一覧 | (クルマ) | 日記
Posted at 2012/04/27 22:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2012年4月27日 22:32
>6速はそのままで全体をローギヤード化
僕も同じく思います。
普段、1-2-3-4-6と、5速は飛ばして使ってますもん。
一応6段あるけど、使うのは5段、みたいな。

契約後は色々ありましたが、納車してみてやっぱり気に入ったようでよかったです!

早く全開にしたいです。3000まででも結構『グワッ』って感じの加速があるので、そのまま回したらどれくらい速いのかなーって。
あと、どれくらい曲がるのか試してみたいです。
コメントへの返答
2012年4月27日 23:44
カタログモデルとして数を出すならギヤ比変更とかも出来るんでしょうけれど、この辺りは欲張りすぎですかね。
シフトチェンジが忙しくなりますけど、それが楽しいんですよね♪

>契約後は色々ありましたが

納車されてしまえば楽しくてイヤなことも忘れてしまいますよね。

>どれくらい曲がるのか試してみたいです

タイヤは215くらいの方が限界が分かりやすくていいかもですね。
エイトの時は245だったんですが、サーキットはともかく山道では限界付近を試す気にはならなかったです。

2012年4月29日 22:29
 こんにちわ。白もレーシーでかっこいいですね!
DS3の車内は静かですよね。レーシングと名がついているのですから、
もう少し排気音などが車内まで響いてくると良いのですが。
ブローオフバルブは必須ですね!
コメントへの返答
2012年4月29日 23:23
レーシングのイメージカラーはやっぱり黒/オレンジですけど、白もいいですよ♪

>もう少し排気音などが車内まで響いてくると良いのですが

正直物足りないですよね、前車のNAロータリーの音は聞いてるだけ楽しかったのでちょっとがっくりです。

>ブローオフバルブ

せめてこの音くらいはお互い欲しいですね。

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation