• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

今更ながら86試乗してきました

いいかげん試乗車も空いてると思いトヨタに行ってきました。
初トヨタディーラーです。
まずは店内で赤の86を見て思いましたが、スポーツカーはやっぱり赤がクルマの造形を映えさせてカッコいいですね。
エンジン搭載位置はフロントミッドシップと言うには前過ぎじゃないですか?
RX-8は前輪より奥にエンジンありましたから(ロータリーエンジンでしか無理か)。

試乗車は黒だったんですが、86は黒も似合いますね、黒気に入りました。
嫁さんも黒がカッコいいと言ってました。

86は道であまりすれ違わずじっくり見たことなかったので、実車をじっくり見るとリア以外はカッコよくて自分的に意外でした。
BRZの方がフロント周りは好みと前から思ってたんですが、86の方が好きになりました。

店内展示車を見た後、早速試乗です。
ちゃんとMTでよかった。
乗り込んでみると低いアイポイントもすぐに慣れて違和感なく、ドラポジも純正であれだけ決まれば合格です。
走りだしてみると、軽やかな走り出しで好印象です。
ブレーキペダルのストロークはたっぷりあって(普通かな?)奥の方で効く感じでやっぱりこれだよな~と実感。
DS3Rストローク無さすぎ、制動の立ち上がり早すぎ。
シフトのフィーリングはショートストロークでカチッと決まっていいですね、しかしDS3Rのシフト操作フィーリングはまた全然違う気持ちよさ(コクッ、コクッとスゴイ気持ちいい)があって、その違いが面白かったです。
エンジンは排気音も含めなんだがガサツというか、DS3Rの滑らかさに比べて劣ってるなぁという感じです。
RX-8のNAロータリーの、あの滑らかさと最高の音、レスポンスを知ってるので、この辺りは残念な感じでした。
試乗ルートがちょっとした峠みたいなルートだったので、コーナーリングとかも気持ち良くて評判通り運転が楽しいクルマですね。

他に印象的だったのが、グレード違いでの内装・メータ類の違いが大きいですね。
試乗したGは正直安っぽすぎ、GTはそれなりな感じ、DS3R内装のカッコよさを実感。


86を意外に気に入ってしまったので久々に長文になりました。
ブログ一覧 | (試乗) | 日記
Posted at 2012/12/01 16:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

こんばんは。
138タワー観光さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation