• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月28日

FF最速ってVAUXHALL Astra VXRかも・・

FF最速ってVAUXHALL Astra VXRかも・・ 今のところFF最速の座はメガーヌRSというのが定番ですが、筑波のタイムに???
タイトコーナーが少ないニュルのような高速サーキット向きかなと思わせます。

Astra VXRは車重がどっこいどっこいで、パワー・トルクとも上回るし走りも良さそうです。
サーキットレポートはこちら
レポートではショートサーキット向きかなと言われてますね。

走りの為の装備も充実って感じです。
ルックスはメガーヌより好みなんですよね~





正規輸入されてたら悩んだだろうな~、でもメガーヌと同じく車重で選択肢から外れちゃいます。
もう少し軽くできないもんですかね。

ブログ一覧 | (クルマ) | 日記
Posted at 2013/02/28 21:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2013年2月28日 21:19
ボクスホールの、あのなんとも言えないエンブレムが…。

幼稚園児の絵のような…。(爆

もとい。

イカスんですね…。

カッチョイイと思うです♪
コメントへの返答
2013年2月28日 21:29
遠目に見るとカッコいいエンブレムかもですね(笑)

いかにも速そうなルックス、カッコいいフロントフェイス、乗ってみたいです♪
2013年2月28日 21:52
スタイリングからして速そうですね。

BMWもFF出しますよね。
以前程、FF、FR駆動方式による走りのデメリットは感じなくなってきましたね。
かなりハイパワーなFFも比較的自然に走りこなせると楽しいですね。
コメントへの返答
2013年2月28日 22:44
>FF、FR駆動方式による走りのデメリットは感じなくなってきましたね

同感です、ひと昔前はFFでハイパワーはムリってのが当たり前でしたもんね。

峠で無敵だったシビックみたいに、軽量FFも捨てがたいですが。

2013年2月28日 23:37
イスタンブールに行ったときにこの車を結構見かけまして…

あまりに格好いいものだから…
移動途中のドライブインで、片言のトルコ語で訊いて知りました。
クルマ好きに国籍はないですね♪

オペルのデザイン昔から好きです。。
コメントへの返答
2013年3月1日 20:46
トルコでは結構走ってるんですね、アストラ。

オペルのデザインもかなり進化した感じを受けます。

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation