• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

LEXUS CT200h versionL 試乗

LEXUS CT200h versionL 試乗 (はじめに)のらすけの試乗記、MTでスポーツなクルマが好きなヤツの試乗ですので、ATやコンフォートなクルマにはちょっと退屈などと感じてしまいますが許してくださいね、ただの好みの違いです(笑)


レクサスのFFがどんな走りをするのか期待して試乗に行ってみました。


試乗したのは最上級グレードにオプションてんこ盛りで500万はこえてるだろうバージョンL。

内装の質感はお値段なりじゃないですねぇ、プラスチッキーだしデザインがイマイチ。



え~っと結論から先に言ってしまうと、こんなツマンナイ車に乗ったの久しぶりです。

サスペンションだけは硬めではあるけどしっかりした感じは受けました。
でもこのクルマの性格上、もっとふつうの乗り心地がいいセッティングが絶対あってます。
ランフラットでもないし17インチであれは・・

スポーツモードで走ってもひ弱なフィーリングで、アクセル全開でも全然加速感なし。
これじゃ高速で追い越しとかも相当キツイ感じ。

燃費一番でレクサスのデザインが好きな人だけ乗ってって感じ。
HPのコンセプト見たりして期待してた分、かなり裏切られるクルマです。

あんなクルマに500万出す人は乗って満足できるのか?不思議でなりません、余計なお世話でしょうが。


こっちのFに乗ってみたいですね。

それにしても初レクサスはがっくりです、GS350 Fスポーツに試乗できれば違ったんでしょうけど、ちょうど代車として無くて残念でした。
ブログ一覧 | (試乗) | 日記
Posted at 2013/03/31 15:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

こんばんは。
138タワー観光さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 15:24
まあ、プリウスの服を変えただけバージョンと考えるとそんなもんじゃないでしょうかw

商売としては良く考えられていますね。
コメントへの返答
2013年3月31日 15:32
>プリウスの服を変えただけバージョン

まさにその通りでだまされた感が強いんです。
なんかスポーティーなコンセプトで作ったようなイメージ持たされてたので。

あんなすごいツマンナイ車が、昨日乗った320iMスポーツとほとんど同じ価格とは信じられないです。
2013年3月31日 16:12
そんなにツマラナイのか・・・

どれほどなのか、かえって試乗してみたくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年3月31日 20:58
サスペンションだけは、亡くなったトヨタのチーフテストドライバー成瀬氏が担当したものらしく、ちょっと硬めのしっかりしたフィーリングでしたが、クルマの性格にあってません。

是非試乗してください、びっくりするくらいしょぼいですよ。

楽しいクルマとは方向性が違います。
2013年3月31日 18:33
レクサス?
サンダルで登場したら相手にされなかった経験者(笑)
コメントへの返答
2013年3月31日 21:02
あの店の雰囲気にサンダルは勇気入りますね(笑)

最近は頻繁にアウディ、メルセデス、BMWなど行ってるので、ああいう雰囲気も慣れてきました。

でもプジョー・シトロエン・マツダが落ち着きます(笑)
2013年4月7日 9:09
初めまして!

私もレクサスCTに失望させられた一人です(笑)
シャーシやハンドリングがガッチガチ過ぎて、クルマとしてのトータルバランスが無茶苦茶です。

レクサスはRXとISF、LFA以外新旧色々乗り比べたことが在りますが、やはりLSが一番レクサスらしい仕上がりだと思います。
メルセデス、アウディ、BMWなどと比較して、レクサスの味は、マテリアルの質感と静粛性の高さにあると思うのです。LSが最も顕著です!

でも走りが楽しいのは断然にISでした。IS250は、それなりの質感の高さにより目が喜び、気持ち良く回せるので、身体が喜びます!新型ISもとても楽しみです!!

長文失礼しました・・・・
コメントへの返答
2013年4月7日 15:50
>トータルバランスが無茶苦茶

ですよね~、なんでああなるのか不思議でなりません。

>LS

試乗してませんが、ハンドルが電動で動くの見た時はびっくりしました。
レクサスでは普通らしいですね。

マテリアルの質感ではアウディかな~と、個人的には思ってます。

>走りが楽しいのは断然にIS

新型のFスポーツには試乗してみたいなと思ってます。
それでレクサスの見方も変わるかな?
2013年4月7日 22:19
Dも言っていました、HSとCTは特別にかったるいって。
レクサスはIS以上に乗ってみて下さい!だそうです(笑)
コメントへの返答
2013年4月7日 22:47
新型ISが出たら乗ってみようと思います。

もうほとんど試乗したいクルマが無いので、いろいろと新車が出てきてほしいですねぇ。

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation