• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

LSD導入

LSD導入 LSD導入したわけじゃありません(笑)

YMさんでDS3Rのオーナーさんが導入されたレポートが上がってますね。

画像はお借りしてます~


ここを208GTiかRCZ流用してローギヤード化するとか・・・

燃費には目をつぶってファイナル交換してみるとか・・せっかくミッション下してるので何かして欲しかったな~なんて。
加速重視のギア比とLSDでのトラクション向上との相乗効果で別物になると思うんだけどな~。

ただその辺の実績・情報が欲しいだけな勝手な考えですが。



妄想が膨らむ~


ブログ一覧 | (クルマ) | 日記
Posted at 2013/06/03 20:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2013年6月3日 20:43
人柱になってください。
コメントへの返答
2013年6月4日 20:00
もしかしたらなるかもですねぇ、微妙です。
2013年6月3日 20:47
こんばんは
導入された方いるんですね~いいなぁ~

ストリート用は1.5ウェイってのが始めて聞きました^^ FFは黙って1ウェイでしょ!
コメントへの返答
2013年6月4日 20:05
ブレーキングと高速コーナーで安定、コーナー進入でアンダーにならないをうたい文句にしてるFF用の1.5wayもありますね。

そんな都合よくいくかは謎です(笑)
2013年6月3日 22:13
導入された車両に乗ってみたいですね♪

昨日も600kmほど走ってきましたが、単体のヘアピンカーブより細かいコーナーが続く方が、アンダーステアを強く感じます…

が、ノーマルにしては今のところ大満足ですね。。
前車では、接地感命でしたが…ロールとノーズダイブでトラクションを感じるのもいいもんですね~。。
でも、比較はしたいです(笑
コメントへの返答
2013年6月4日 20:10
>細かいコーナーが続く

フロントに荷重が乗り難いのでアンダーになりがちですよね。
単体のヘアピンの方がしっかりフロント荷重かけやすいのでFFでもそれほど気にならないのかもです。

>ノーマルにしては今のところ大満足

ですね、むやみにバランス崩すのはもったいないですね。

>比較はしたいです(笑

同感です(笑)
2013年6月4日 8:25
先を越されました!
僕なら1ウェイを選択します。コーナーが楽しくなるだろうな~と思いますが・・・

値段が高い(泣)
コメントへの返答
2013年6月4日 20:16
1.5wayのブレーキングでの安定性と高速コーナーでのアクセル戻しをカバーしてくれるところは魅力ですけど、コーナー進入でのアンダーは確実にでるので、やっぱり1wayですかね。

でもカム角やイニシャルトルクのセッティングとか、正直奥が深すぎて難しいです。

>値段が高い(泣)

一番ネックなのはそれですね、あと工賃・・

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation