• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

マツダ、アクセラのガソリン車に6MT!

新車でMT車がほとんど無いなかで、さすがマツダ!!
せっかくなので試乗車もどんどん出してくれると嬉しいんだけど。

アクセラもいいけど、アテンザ見かける頻度が多くなってやっぱりカッコいいなと最近思います。
FRでガソリン車にもMTだったら、BMWの3シリーズと同等に戦えるのにな〜(希望)
ブログ一覧 | (クルマ) | 日記
Posted at 2014/01/30 21:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年1月30日 21:52
最近、近所で新型アテンザの個人タクシー(真っ黒)を見かけるようになったんですが、あんなスタイリッシュなタクシー今まで見た事がありませんw 最初思わず1人で突っ込み入れちゃいました

FRセダンほしいですね。 アテンザはスタイリング的にはしっくりくるしFRだったらなぁ
コメントへの返答
2014年1月31日 20:27
>新型アテンザの個人タクシー

それはすごい!
たまに空港とかで高級車タクシー見ますけど、アテンザもカッコいいでしょうね〜

>FRだったらなぁ

ですよね〜、フラッグシップに持ってくるならFRは必須だと思うんですが、価格が上がってしまうのでマツダの規模だと難しい選択だったんだと思います。
まあ、ふつうに運転する分にはFFの方が安全ですけど。
2014年2月1日 15:57
アテンザディーゼルの6MTは、クルマとして驚くほど良かったです。♪
高級車までは行かなくても、高品質でスポーティでスタイルも◎。
すっかり虜です。。

神奈川にはディーゼル6MTの試乗車が2台ありました。
コメントへの返答
2014年2月1日 19:54
アテンザディーゼルの6MT試乗できてイイですね〜、なかなか田舎ではMT車の試乗車は期待できません。
ガソリン車でMTの方がさらに回せて楽しいと思うんですけどね、ディーゼル車より軽いし。

アテンザはATですが、ガソリンとディーゼル試乗してみて、ガソリン車のほうが軽やかでマツダらしさを感じます。

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation