• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月24日

R1R軽い

R1R軽い OZウルトラレッジェーラに履かせるタイヤをやっと準備。
4月にPSSを新調したばかりなので、予算的な絡みもありR1Rに。
ライフの短かさがネックで今まで履いてなかったので、いい機会かなと。
設計が古いこともあるのか格安です、安いけど今年4月と6月製造でした。

軽いタイヤだとは知ってましたが、実測で9.9kgと10.0kgあたり。
ホイールが最軽量の1本が7.5kgだったので、最軽量セットがなんと17.4kg!

純正セットが22.4kgだったので、1輪あたり-5kgの軽量化。
凄いけど本当かな〜、純正セットは再計測します。
それでも数kgは間違いなく軽量化されますね(^ ^)
ブログ一覧 | (クルマ)
Posted at 2017/07/24 21:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2017年7月25日 19:03
同感です!
前回、当日即納993サイズセットがこれだけだったので、こいつにしたのですが軽かったですね。
で、持ちは993は前後で極端に変わるので参考にならないでしょうが、Sタイヤよりは持ってます(笑)
というか、サイズ次第と思うのですがtredwearが140から200になっているので大昔ほど消しゴムではないようです。
993をアデルさんに入庫すると50%の確率で帰りが(涙)雨なのですが、雨も大丈夫です。走行距離は伸びない993なので車検間隔の3/4は持ってます(2,500kmくらい)。もちろんフロントは全然大丈夫です。
なのでDS3Rなら結構長持ち君になるのでは???
コメントへの返答
2017年7月25日 21:58
tredwearが200になっていることを完全に忘れていました。
200だと他の国産ハイグリップタイヤと変わらないですね。
たまに走りに行く程度なので、案外普通に長持ちしそうです。
今日ホイールに組んだのですが、特にロードノイズが酷いということもなく意外に普通に感じます。

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation