• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月30日

GOTOH GE101TS RELIC トレモロユニット

GOTOH GE101TS RELIC トレモロユニット 組み上げ構想中のコンポーネントギター用パーツ。
ペグで有名なゴトーですが、トレモロユニットも定番として使われるくらい評価が高いです。
このモデルはスチール製ブロックで、RELICとついているのはエイジド加工が施されたもの。
実はゴトーはレリックパーツを少しリリースしています。
MJTにオーダーしているストラトボディはエイジド加工してるので、それに合わせてこれをチョイスしました。
いろいろと部品交換予定なので、まあ最終的にはベースプレートとネジくらいしか残らないのですが。
ブログ一覧 | (ギター) | 日記
Posted at 2020/10/30 21:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ステロイドの影響
giantc2さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2020年10月31日 20:31
着々と出来上がっねくるのが楽しみですね!
ボディのダメージドに合わせて細部まで拘る、サスガです。
ブリッジ6点止めの場合は気を使いますが、トレモロスプリングの本数を変えてみるとすごい多彩な変化を楽しめますよね。5本から2本まで使い分けて楽しんでます。案外2本も軽いタッチの音で使えます。
コメントへの返答
2020年10月31日 21:13
ネジ1本までこだわって選んでます(^_^)
スプリングの本数や掛け方まで奥が深いですね〜
僕はRAW VINTAGEのスプリングがお気に入りです。
このユニットはトレモロブロックがスチール製なんですが、弦のボールエンドがかなり奥で固定されるタイプなのでテンションなんかにも影響がありそうです。

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation