• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらすけのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

バースト気味にパンク

なんと言うか、どうしてパンクばっかりするんだろう? 今回は何か太い物が刺さってたのが一気に抜けた感じで、昨日帰宅中に違和感を感じたのが的中、朝見ると完全にエア抜けてました。 取り敢えずパンク修理して、タイヤ屋さんでいつものチップトップで確実に修理しようとしたところ・・・ タイヤの中がご臨終寸前の ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 22:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | (クルマ) | 日記
2014年11月16日 イイね!

あ〜ぶつけちやった

なんだかほかのクルマに気が移ってたせいなのか、バック中に壁に激突。 人やクルマにぶつからなくて良かった。 でもその後から首が痛くてロキソニン必須。 ドライカーボンのバンパー割れたので、プラリペアで適当に補修して、3Mのカーボンシート貼って終了。 ピナレロにヒビ入る方がよっぽど怖い。 やっぱ愛 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 22:13:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

RXシリーズとしてのロータリーの火は消えた

マツダCEOがRXシリーズ後継車の開発計画は完全否定、その後ロータリーエンジン開発の火は消さないとコメント。 結局、レンジエクステンダーなどの用途でしかロータリーは存続できないってこと。 ロータリーエンジンのスポーツカーは恐らくRX-8で終わったんですね。 それならSKYACTIVエンジンで、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 20:18:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | (クルマ) | 日記
2014年11月10日 イイね!

ダメダメだな

ショッキングな画像なので載せませんが、やっぱり直噴はダメですね。 R56ミニとまったく同じでデポジットもりもり。 ゆっくり走ってもダメ、高回転まで回してもダメ。 ダメダメなエンジン。 トヨタのD-4Sの、ポート・直噴切り換えは思った以上に理に適ってるのかも。 PCV→インマニの間にオイルキャッチ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 21:05:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | (クルマ) | 日記
2014年10月25日 イイね!

最近は細挽きが好みです

最近は細挽きが好みです
前は粗挽きが好きでしたが、最近は細挽きが好みです。 カリタのナイスカットミル最細挽きで、コーヒーの旨みを引き出してます。 今日キープのマンデリンを取りに行きましたが、今回の生豆は少し深煎りが合ってるということで、うっすらと油分が出るくらいの焙煎具合。 今飲んでますが、うまく淹れることができたの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | (コーヒー) | 日記
2014年10月25日 イイね!

クルマもロードバイクも減りが早いブレーキは・・

クルマもロードバイクも減りが早いブレーキは・・
がんばらんば国体もおわり、がんばらんば大会まではいつもの運動公園は人少ないかと思いきや。 朝早いのに高校生達がわんさかいました。 SWISS STOPのカーボンホイール用ブレーキシュー、BLACK PRINCE。 ものすごく減りが早く、ブレーキかけるのが躊躇われるほど。 まあ、カーボンリム ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 21:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2014年10月19日 イイね!

ポルシェ・ケイマンGT4

ポルシェ・ケイマンGT4
こりゃ堪らないクルマが開発中。 911がブランドアイコンの為、性能を制限されるケイマン。 実質ポルシェ最高のクルマなんでしょうけどね、911の伝統は重い。 本気で欲しいと一瞬で思わせるクルマって意外と少ないです。
続きを読む
Posted at 2014/10/19 21:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | (クルマ) | 日記
2014年10月18日 イイね!

本格マレーシア料理店でナシゴレン

本格マレーシア料理店でナシゴレン
在日マレーシア人の偉い人も訪れるという、MALAYAさんへ行ってきました。 早朝サイクリング後、用事を済ませ、嫁さんと娘はこども英会話とママ友さん達との昼食だったので、以前から行ってみたかったMALAYAさんへひとりでGO。 迷わずナシゴレンのランチセット、サラダとコーヒー付を注文。 感 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 23:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | (日記) | 日記
2014年10月18日 イイね!

FFWD F4R 初走行

FFWD F4R 初走行
FFWD F4R WITH DT SWISS 240Sホイールで初走行してきました。 初チューブラーの印象が先に感じられました。 乗り心地がよく、手への負担が少ない、ロードノイズは純正のクリンチャーよりかなり大きい。 最初はホイールが風を切る音かな?と思いましたが、タイヤのロードノイズでした ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 22:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2014年10月13日 イイね!

PINARELLO MARVELにFFWD F4R装着

PINARELLO MARVELにFFWD F4R装着
FAST FORWARD F4R WITH DT SWISS 240S装着〜 我ながら見事なマッチング、自分的に完璧。 45ミリのリムハイトが絶妙な高さで、スマート。 チューブラータイヤのリムセメントでの取り付けは技術が必要です。 フロントはなんとかなりましたが、リアは指の皮が剥げてセンタ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 21:10:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation