• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すつーか@BPEのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

島根旅行② 松江城

島根旅行② 松江城
少し間が空いてしまいました。島根旅行①の続きです。 しばらくペケ1号(白い方)とペケ2号(赤い方)でのブログが混在する状況になるかと思いますがご容赦のほどを。 次なる目的地は現存12天守の一つ、国宝「松江城」です。 現地へ到着するとまだ新しさの残る銘の碑がどうだ見ろとばかりに国宝である事 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 00:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2025年07月05日 イイね!

乗り換えと慣らしドライブ

乗り換えと慣らしドライブ
タイトル通り車が変わりました。 こんばんは、すつーかです。 先日のトラブルの後暫く悩んだんですけども、思い切って車両を入れ替える事にいたしました。 車種メーカーはあれこれ検討・商談した結果「MAZDA3 FASTBACK SKYACTIV-X」をおかわり。 物としてはデモアップの数か月 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 23:03:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年06月30日 イイね!

島根旅行① 出雲大社 他

島根旅行① 出雲大社 他
5月に山陰地方へ旅行した時の記録です。 GWにお仕事した代休を利用して一度も足を踏み入れた事の無い山陰地方を訪れて見る事にしてみましてた。 早めに寝てAM1時半に家を出発し、名神 → 新名神 → 中国道 → 岡山米子道 → 山陰自動車道と移動。 渋滞の一つも無く大変スムーズな移動でしたが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 23:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2025年06月29日 イイね!

50,000kmまで乗った感想

50,000kmまで乗った感想
スカイアクティブXは所有してなお評価に困るエンジン、と言うのが正直な感想です。 20Sからのスペックアップ分を大幅に増加した車重に相殺されて今一つパッとしない動力性能と燃費性能、しかも燃料高騰のこのご時世に燃料はハイオク推奨。 SPCCIを成立させるために凄い技術が投入されてはいるものの目的と手段 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 20:20:51 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年06月26日 イイね!

奥大井湖上駅訪問

奥大井湖上駅訪問
静岡の道の駅巡りからの続きとなります。 お次は道の駅ならぬ秘境駅です。 前回のブログに書いた千頭の道の駅から更に県道77と388号で北上してまずは長島ダムへ。 丁度放流をしていました。 更に道なりに北上し、脇道を下って目的地の奥大井湖上駅駐車場へ着。 駐車場まで降りる道はすれ違い ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 23:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2025年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか? 回答:月1回〜2回 Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。 回答:スポークの根元の汚れがなかなか落とし難い この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 00:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月07日 イイね!

あれこれ試乗

覚書を兼ねて気になった車を試乗した感想をツラツラと。 ●日産オーラニスモ ・街乗りやバイパスのスピードレンジでは実にスムーズかつトルクフル、加えてアクセル操作に対するレスポンスも抜群。 下道の速度域で動力性能に不満が出る人はまずいないんじゃないでしょうかこれ。 エコモード・エアコンONのままでも ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 22:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月22日 イイね!

静岡の道の駅その2

静岡の道の駅その2
静岡の道の駅巡り二日目です。 ブログネタが溜まっているのでサクサクと。 お宿からR1を東進して一路富士市へ。 相変わらずR1の由比、富士の辺りは高速ですかってくらい速く流れとりますね(汗)。 そして到着本日一ヵ所目「富士」 売店で「いけぼく」さんのソフトクリームを買って、 屋上の展 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 20:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2025年04月16日 イイね!

静岡の道の駅巡り

静岡の道の駅巡り
随分とブログ更新をサボってしまったのでそろそろなんか書かにゃと言う事で更新です。 こんばんは、すつーかです。 今回はドライブで静岡の道の駅をいくつか回ってまいりました。 新東名を東進し、浜松浜北ICで降りR152を北上して 「天竜相津花桃の里」 残念ながら売りの花桃は丁度散ってしまった ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 22:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2025年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

こんばんはすつーかです。 本年もよろしくお願いいたします ブログ等書きたいネタは沢山あるのですがなかなか気力がわかずみんカラ放置気味でございます(汗)。 あいも変わらず更新頻度少なめかとおもいますが本年もどうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2025/01/03 23:55:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北名古屋のたかはしさんで焼きあご塩らーめん。あご出汁がビシバシに効いたスープがめっちゃ美味い😍」
何シテル?   07/30 18:51
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation