• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すつーか@BPEの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

最初で最後のコラバン並べ

投稿日 : 2013年01月28日
1
先日ですが、お友達のぼたさんとコソミをしてきた時の記録です。

念願のコラゾンパンパー並べ!
にも関わらず、ワタクシ三脚を自宅に忘れてくると言う大失態をかましまして・・・。
ピンボケまくったよ!よ!

なんとかレタッチで誤魔化せた写真でお送りします
最後の最後にバカバカ俺の馬鹿・・・orz
2
実はぼたさんは初めてリアルでお会いしたみん友さんです。
以来大変お世話になっております。

奇しくもレガにて最後のオフもぼたさんと。
感慨深いものがあります。
3
バンパー下方向の迫力がなんか違うなぁ、と思ったらぼたさん号は顎にマル秘加工が施されているそうで。

他とはさり気なく違う弄り、( ・∀・)イイ!!
そして19インチ、( ・∀・)イイ!!
4
別角度から。
同じバンパーでも、色とボンネットのスリットの有無でここまで印象が変わります。
5
ローアングルから~。
6
更に別角度から。
ぼたさん号はユーロな方向でコーディネートされていて、いつ見てもカッコイイっス。
7
後ろから~。
BPの後姿は歴代一美しい。と不肖すぴんどるは思うのですヨ。
異論は認めない (オイ)
8
アト青号に最後の思い出をくださったぼたさんに感謝です。

まだまだ乗り続けられるとの事で安心いたしました。
間違いなく名車のBPを、僕の分まで可愛がってあげてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月28日 23:14
先日はありがとうございました。
お蔭様で僕としてもアト青号との
良い思い出ができました。
初めてお会いしたのが僕だったとは・・・
なんだか光栄なような恥ずかしいようなw

購入直前までいった身としては、
この色ってなんか惹かれるものがあります。
BPってホントいい車ですよね(*´ω`)
デザインも7年乗ってても飽きないし、
すぴさんの分まで乗り続けますよ!
コメントへの返答
2013年1月31日 23:51
こちらこそ貴重な機会を設けていただいてありがとうございます。
最後に並べる事ができて本当に良かったです。

ぼたさんの気さくなお人柄のお陰で、最初のオフでも馴染む事ができましたよ~♪


非レガ乗りになって数日経ちますが、街中でBP/BLを見かけると目で追ってしまいますw

デザインも本当にいいですよね。
最近の車と比べても全く遜色ないですもん。
僕の分もレガライフを満喫しちゃってください!

プロフィール

「@モダンワゴン さん。ですね!ここまで来たら是非優秀まで行って欲しいです。」
何シテル?   08/19 22:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation