• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月26日

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年! 1月30日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

もはやカオスで思い返すのが面倒くさい(笑)


■この1年でこんな整備をしました!

同上です。

とは言え、今でも夢に見てうなされるのはエンジンマウントブッシュ交換ですかね。

■愛車のイイね!数(2024年01月26日時点)
462イイね!

有難うございますm(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・

やはり経年劣化対策です。
まあ、きりがないかもですが、、、

■愛車に一言

走るのが楽しいという事を思い出させてくれました。
出会えて良かったです。


>>愛車プロフィールはこちら



ブログ一覧
Posted at 2024/01/26 19:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って1年!
微威須塗。さん

愛車と出会って8年!
ハチ660さん

愛車と出会って6年!
陽★さん

愛車と出会って1年!
かんちゃん@northさん

愛車と出会って5年!
ちょいワルアキラさん

愛車と出会って5年!
NA好きですさん

この記事へのコメント

2024年1月26日 19:28
3周年おめでとうございます㊗️
奥に映っているE91が気になってしまいました(笑)
コメントへの返答
2024年1月29日 18:20
いや〜、3年保ちましたね(笑)

正直、いつ不動になってもおかしくないですし、実は覚悟もしてます。

とは言え、引き返せないゾーンに入ってしまってるので、行くとこまで行く所存です(笑)

アイを買った中古屋さんは、もう本当にガラクタ市場みたいな、絵に書いたような胡散臭さで、事務所なんかゴミ屋敷みたいでした。
加えて置いてある車両は大体が20万前後。
社長さんは無口という、目茶苦茶なお店でした。

アルファも当時1台あったですが、たしか40万しなかった様な。
なので、E91?もメッチャ安く売られてたと思いますよ。

まだ潰れてないみたいなので、一定の需要は獲得してるのかもですね。

まあ、ぶっちゃけ当時は本当に雨露しのげる足車が購入目的だったのと、最悪自分で何とかするつもりだったので気にもしてませんでしたが、販売店が販売店だったのでロアスポイラー付きの内装ピアノブラック仕様で、且つスピーカーシステムが専門ショップ加工品でありながら、購入に際しライバル不在だったのはラッキーでした(笑)

ま、結果論です。
僕も全く理解してなかったので。
安かったから買っただけですが、まさかの現在です(笑)


2024年1月26日 19:39
スーパーだいちさん、

こんばんは🌙
お疲れ様です♪♪

㊗️愛車と出会って3周年❣おめでとう🎉🍾御座います🎊🎈👏

4年目も愛車くんと楽しいカーライフにして下さいね〜🙋‍♀️

引き続き宜しくお願いします🥺
コメントへの返答
2024年1月29日 17:59
コメント有難うございます。

割とお近くに住んでるので、どこかですれ違うのを楽しみにしてます(笑)

ピッカピカの愛車をこの目でみたいなぁ、と。

僕は車を美しく保つのが苦手なので尊敬してます。

とは言え注ぐ愛情は「負けないぞぉ〜」的にやってますので、今後とも宜しくお願い致します!!
2024年1月26日 19:47
3周年おめでとうございます(^^)
かなりの重整備をされたことかと思いますが、これからも素敵なカーライフを過ごせることを願っております(^^♪
コメントへの返答
2024年1月29日 17:53
コメント有難うございますm(_ _)m

ここまでくると、愛着とかでは語り尽くせない何か別の感情も芽生えてます(笑)
親心ですかね?

数々の整備で手こずったといいますか、苦しめられた事も、代え難い貴重な経験ですし、今となっては素敵な思い出以外のなにものでもありません。

僕自身が「ここまで自分でやる?」と自問自答してます。

厄介な整備も「面倒くさいなぁ、、、」と感じるどころか不思議とウキウキするので、この車との出会いは良い出会いだったのだなと思えます。

いつまで走れるかわかりませんが、負けないくらい長く乗れたらなと思います。
2024年1月26日 21:19
こんばんは!
3年になるんですね〜おめでとうございます。
アイに出会えたのはもはや運命ですね(^^)
それにしても、出会いの写真があるのが羨ましい〜
私も取っておけば良かった(><。
コメントへの返答
2024年1月29日 17:44

当時、アイを買おうと決めていたわけではなく、実はスバルのR1かR2を探してたです(笑)

ただ、雨の日の買い出し車両としての購入目的だったのと、R1とR2には自転車並の値段で売られているのが無くて、、、

「そう言えば、三菱に変態軽自動車があったよな」と。
調べたらどれもこれも安い!
一番安かったの8,000円でした(笑)
まあ、これは某中古屋さんの客寄せパンダ的なイベント車両だったんですけどね。
けれど本当にアイは安かったんですよ。

で、隣町に買うこと前提で見に行ったらもう無くなっていて、次に安いのが今の車両(車検付きとして)でした。

アイの事は全然知識もなかったので、ロアスポイラー付いてるモデルであることすら気が付きませんでした(笑)

偶然の出会いといいますか、若干運命感じますね。

前オーナーさんが2名いらっしゃるですが、現在のアイをお見せしたいです。

「まだ、現役だし、なんなら速くなってるよ!」
と。

まあ、いつ動かなくなるかわかりませんが。
なので、動き続ける限りは楽しみたいです。


2024年1月26日 21:46
おめでとうございます!私は5年目となります。当時は20万コミコミで購入して通勤の足車として維持したもののメインのファミリーカーとなってしまいました。これからも愛して維持してゆきましょう!!
コメントへの返答
2024年1月29日 17:24
コメント有難うございますm(_ _)m

アイを購入したての当時、来々軒さんの整備手帳をよく拝見してました。

「この軽自動車を、これほどまでにモデファイする人もいるんだぁ、、、」
と、当時はまさに他人事(笑)

気が付けばですよ、そんな天上人の来々軒さん並にアイを弄り倒して喜ぶ事になろうとは(笑)

未だに来々軒さんの背中を見てますが、楽しんでる感のステージには追いつけたかな?と。

最近アイを買われた方からは、「この軽自動車を、これほどまでにモデファイする人もいるんだぁ、、、」と、思われてたりして(笑)

まだまだ乗りますよ。
いつ動かなくなるかわかりませんが(笑)
2024年1月27日 13:47
スーパーだいちさん
愛車3周年おめでとうございます!㊗️
コメントへの返答
2024年1月29日 17:11
有難うございますm(_ _)m

古い車ですが楽しいです。
まだまだ乗り続けたいと思います。

マニュアル仕様が存在しないのが残念ではありますが、それでも楽しいですね。

F30買う時に「スイフト欲しいかも」と思いましたが、お隣さんがスイフトに乗ってたのを何らかの事情で手放された時だったので諦めたです。
結果的にはお隣さん2台目スイフト購入されましたが(笑)

これからも勉強させて下さい!!

プロフィール

「@はるくまぽん さん

なぜだろう、、、
他人事ながらショックが隠せません
ご無事だと良いですが、、、」
何シテル?   06/16 08:09
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 6 7 8
91011 1213 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

至福のマリアージュ・NIGHT-PAGERスペーサー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:55:17
Replace Side Step. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:11:46
精霊紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 12:00:42

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在18年落ち。
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真が残って無いのでプラモデル画像拝借(笑) 大学時代→就職→結婚と、生活環境が目まぐ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation