• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

パーツレビュー

2025年6月11日

Audio Labo シルキーユニット シガーライター ウルトラ3Plus  

評価:
5
Audio-Labo シルキーユニット シガーライター ウルトラ3Plus
語るにはまだ時期尚早なんですけど、取り敢えずそれなりの効果が確認出来たので途中経過的にパーツレビューします。

2025年6月時点。

車体の帯電を除去する事でオーディオの音質改善を行うアイテム、、、のようですが、そもそも車輌に纏わりつく静電気を除去する事が出来ると車の本来の性能が発揮される、、、的なアイテムで、マシンのパフォーマンスを高める為のアイテムでもあるようです。

スペック的にエントリーモデルからハイエンドモデルまで、取り付け方法含め数種類ありますが、オーディオ・ラボさんのシルキーユニット初投入に際し、使い回しのできるシガーソケットタイプ、、、とは言え、中途半端な効果だと、お安く買っても結果的には高くつくので、オーディオ・ラボさん特許出願中のアクティブトロン回路も内蔵したフラッグシップハイエンド品を投入しました。

確認出来た事は、、、

・オーディオの音質は変わらない様な、、、(笑)
・足回りのバタつきが減り粘りが増加
・今まで以上にどっしりした接地感

てな具合にスーパーだいち壱号機のアイデンティティが良い意味で抑え込まれました(笑)

ですが、、、
・曲がろうとする挙動が増加

な感じです。
これはスーパーだいち壱号機の最大特性であるハンドリングの切れ味が上乗せされたです。

いや、ようやく本領を発揮出来るようになった、、、が正解ですかね。

個人的な見解ですが、アイ本来の剛性が発揮され、更には上乗せで打ち込んである各種補強材が機能してる感覚を覚えました。

人間で言うと、関節の挙動や筋肉の筋の伸び縮み、なんなら筋膜の反応すら脳内で感じ取れる様な、雑に言ったらドーピングしてるみたいな感じです。

補足的には、取り付け当初は走り出し初動が若干もっさりした感じになりましたが、気の所為かの様に今ではグイグイ走り出します。

「これ、凄っ!」

と言う感覚を得られましたが、しかしながら何故かBMWに装着した場合では何も変化無し、、、
と言うか、体感無し(笑)

まあ、BMWの場合はポテンシャルを出し切る様な走りは出来ないのと、そもそも素でトルクフルでありメッチャ速いので、体感できる効果の領域に達していないが故かもです。
サブコン入ってますしね。

そもそもの足回りセッティングも猫足峠仕様なのでストレッチのやりようが無いのかもです。

残るはコペン。

まだ試してないんですけど、コペンは色々整備していく順番を決めてあるので、時期が来たら試してみます。

こうなると壱号機はある程度シルキーユニットで武装してみたいな的欲求が高まりました。

秘伝のタレ的にシルキーユニットを知り尽くしたショップさんの取り付けレシピは手に入らないので、まあ、最低限バッ直モデルまでは投入してみたいな、、、と言う思いは芽生えますね。

関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / DCT-WR200D

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:33件

PB / テレビキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:106件

altporte auto / E2Plug

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:81件

SOUND SUSPENSION / REVAMP-R

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

Kashimura / KD-199 Miracastレシーバー

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:63件

PIONEER / carrozzeria / UD-K301 トゥイーター取付キット

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:84件

関連レビューピックアップ

イオン トップバリュ 高濃度重曹アルカリ電解水

評価: ★★★★

SUPAREE HB3 LED ヘッドライト ハイビーム用

評価: ★★★★★

TORIBIO T10 31mm LED

評価: ★★★★★

Panasonic CN-GP350D

評価: ★★★

AUTOBACS AQ グラファイトコーティング用替えゴム D70G

評価: ★★★★★

メーカー不明 オリジナル フロントハーフスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こういちファンのたか さん

いや、もう、めっちゃめんこい!」
何シテル?   08/07 22:11
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作トランクバー&モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:43:34
kai@258さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:51:37
siecle レスポンスジェット 取り付け(マジックタンク併用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:33:05

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation