取り敢えず完成間際まで漕ぎ着けましたテールランプですが、またまた波乱が起きました。
事前のテストで正常に作動を確認した左テールランプ(元のブレーキランプ。)ですが取付けした途端に点灯しなくなりました。
「そんなこと、あるんか!」
とボヤいてみても状況変わらず「これはユニット側の不具合」と察し、やむなくホットボンドでガチガチに固めた基盤を少しづつ掘り進め、どうにかスモールランプ配線までたどり着きました。
テスター当ててみると、やはりハンダの不良。途中で電流が途切れることが判り、再度ハンダをやり直しました。(大丈夫とテストを怠ったのが原因です。)
するとスモールランプは無事点灯。これで終わりと思った矢先、今度は右ウィンカーが突然ハイフラに!
仕方なく再度右テールランプを取り外して、結線状況を確認すると繋いであったアース線が外れていただけでした。やはり最後までチェックはすべきです。
で、ようやくキチンとした動画が撮影出来ましたので、アップしましたのでよろしければ御覧下さい。元ブレーキランプの「スモールランプ」も綺麗に写ってます。ワーイ!😆
ブログ一覧 |
アクア | クルマ
Posted at
2023/11/01 22:33:51