• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月01日

30Wの間違いでした。

30Wの間違いでした。 昨日取付けしたLEDバックランプですが、たまたま同じ商品を目にして間違いに気が付きました。10年も前に購入した商品がまだ売られていた事に逆に驚きましたが。

10Wと思ったのは気のせいで本当は30Wだったようです。
確かに言われてみれば、10Wにしては明る過ぎたよな。しかもそれが左右に装着されてますから、明るくないわけがない!!!!!!

まあアクアのバックランプがノーマルで18W仕様だったことが幸いし、過電流にならなくて良かったわ。

物にもよりますが、経験上から言うとLEDの消費電力は、最大「電球の半分」と見ておけばまず間違いない!今回も10Wと想定したのは間違いでしたが、30Wとしても半分なら15W。ノーマルの消費電力より少ないので過電流の懸念はありません!実際、点灯時に本体を触ってみましたが、ほんのり暖かくなる程度なので、消費電力はやはり高くないようで、推測では実消費電力は5W前後だろうと思います。

測定していないので正確なことは言えないのですが、「半分」と言うのは安全マージンを見越した値なので、それより少ない場合は全く心配ないということになります。

私のメインカーのブレーキランプに使っているLED。消費電力3Wと表記されるものですが、過去に消費電力を測定したところ「たった0.22A」でした。この結果から実消費電力は僅か3W程しかないことは正しかったわけです。因みにノーマルの電球の消費電力は27W。実に1/9という極めて少ない消費電力であることが判ります。

なので私はこの結果を踏まえて、車の殆ど全ての電球をLEDに交換しました。もちろん通常ではやらないメーター照明もメーターを完全にバラシて取付けました。更にはトランクルームには3WのLEDを2発取付け。それはそれは明るく見易いトランクルームになりました。

まあこんな具合なので、まだまだ親父のアクア弄りは止まりません!!!

ただあくまで息子のクルマなので、あまり弄り過ぎると怒られるので、そこは計算しながらやりますがね。(笑)

ブログ一覧 | アクア | クルマ
Posted at 2023/11/01 06:46:37

イイね!0件



タグ

関連記事

最近のバイクの電装系は繊細なのかな
はるなすさん

バックランプLED化の傷跡
Nick555さん

ルームランプLED化
ひろぞうさん

奥が深いLED
gastさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア メインブレーキランプS25化! https://minkara.carview.co.jp/userid/3353436/car/3101960/7679986/note.aspx
何シテル?   02/17 20:16
AQUARIUSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
先月末にひょっこりと我が家にやってきました。 まる8年経過し今年9年目ですが、走行距離 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation