• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be originalのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

トライアルキャンペーン@2024₋GW その5 最終

トライアルキャンペーン@2024₋GW その5 最終キャンペーン期間中にTTL約1,700kmほど走り平均燃費︰18.4km/Lでした。


最後は通勤経路での比較になります。


乗り心地やコーナーでの安定性は格段に良かったです。

想定の範囲内でしたが、残念ながら燃費は上積みは少なさそうです。

現有の車との比較的になります。


比較車種︰
 
KF/4WD@6ヶ月 vs KE/FF@10年落ち


エアコン未使用で定速のクルコンを想定して運転した同じ通勤経路での比較結果です。


▼ KF/4WD
足回︰ バリ山@新品 19インチ

走行距離︰316km※DPF再生1回
平均燃費︰20.3km/L
※ 燃費計にて



▼ KE/FF@10年落ち
足回︰ 5分山@4年落ち 19インチ


走行距離︰約1,340km※DPF再生4回
平均燃費︰19.7km/L
※ 燃費計にて


〜〜〜〜KE₋4月の履歴詳細〜〜〜〜

▼DPF間隔/再生距離@日時メモ

350km/10.2km@04/05 ※4 阪神高速
278km/11.2km@04/08 ※5 阪神/淡路
337km/12.5km@04/13 ※6 阪神高速
333km/12.2km@04/17 ※7 阪神高速

▼走行環境と燃費メモ

※4 高速︰一般道≒8︰2 21.4km/L
※5 高速︰一般道≒6:4 18.7km/L 差圧
※6 高速:一般道≒6︰4 19.3km/L
※7 高速:一般道≒7︰3 20.1km/L



この結果をふまえて次の車の候補を絞り込みます…

Posted at 2024/05/11 14:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

トライアルキャンペーン@2024₋GW その4

トライアルキャンペーン@2024₋GW その4GW後半の大阪〜出雲大社往復の走行履歴と体感した印象です。

大渋滞にハマることなくTTL約880kmで平均燃費︰17.8km/Lでした。


行きは一般道のR171/R2を使い大阪〜西宮〜姫路〜北上して峠道に入り作用まで、ここからは中国道〜米子道〜山陰道で出雲大社までです。

帰りは出雲大社〜山陰道〜R9を経由して峠道に入り豊岡〜姫路に抜けてR43/R171で帰路につきました。

高速と一般道を半々ぐらいのイメージです


GW中のTTLで約1,400kmになりました。


今回もエアコンをフル活用し峠道や高速では急加速時のドライビングを体感しました。


以下、あまり比較にならないかも知れませんが10年落ちのKEとの比較です。

特筆すべきところは全体的な完成度が高まったというところかな思います。


▼安全性能/装備︰★★★★★

CTSはホントに楽でき運転後の疲労感も大きく変わりました

歩行者の検知やヘッドライトの進化などは大きな前進かなと感じました

比較にならないぐらい良くなってますが…過信するとハッとすることがありました


▼乗り心地とノイズ︰ ★★★★☆

直進/コーナーでの安定性や段差の突き上げは格段良くなってると感じます

ほぼロードノイズだけでエンジン音や風切音は気にならないくらいの静粛性がありました

KEは購入後すぐに遮音対策を行い良くはなりましたが…


▼居住性と使い勝手︰★★★☆☆

前席は横に広く後席は足元が広いので少しゆったりできるかなという印象です

リアゲートの自動開閉は便利ですね


▼動力性能と燃費︰★★☆☆☆

アクセル踏んだ時の加速感は思いのほか変わらずでした

4WDとFFの違いはありますが燃費の上積みが少なそうな印象です

空力性能が良くなったのか?100km/h前後からの加速の伸びは良くなった気がします




GW後〜今週末の金曜日までは普段の通勤での比較をしてみたいと思います。
Posted at 2024/05/07 13:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

トライアルキャンペーン@2024₋GW その3

トライアルキャンペーン@2024₋GW その3GW前半の大阪〜福井往復の走行履歴です。

TTL500kmで平均燃費︰18.2km/Lと良い感じでした。

内訳は高速道路を約100km、一般道を約400km程(湖西道路含む)でCTSをフル活用してみました。

追跡してる前の車の影響を受けての数値なので上手く運転するともう少し上積みありそうです。

DPFは一度作動してると思いますがわかりませんでした。

マツコネは使い勝手がよくわからないので慣れるまではGoogleナビに頼りきりです。



GW後半は昨日から大阪から出雲大社へ向かってます。

今のところ朝から動いて渋滞や事故にハマらないようにして、引き続き快適なドライブを楽しんでいきます…

Posted at 2024/05/04 10:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「手のかかるじゃじゃ馬娘です! http://cvw.jp/b/3353690/47497645/
何シテル?   01/28 12:13
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ステアリングエンブレムマットブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:10:04
インジェクター(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 18:35:12
マツダ(純正) パイプ バイパス(インマニ直下の冷却水分岐樹脂パイプの対策部品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 07:54:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初心者ですがよろしくおねがいします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation