• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月24日

阿波の土柱

阿波の土柱 11月21日


徳島県にある『阿波の土柱』へ行ってきました。

本当の目的は車の走行テストとデータ収集。
なんですが、往復ともトレーラーに引っ張られ
少し中途半端に終わりました(;´д`)

毎回思うのですが、徳島県はほんと‼︎道が悪い‼️
硬い足が凹凸を拾い内張りガタガタ💦
吉野川に架かるたくさんの橋に、多額の修繕費がかかり舗装まで手が回らないとか・・・
段差や凹凸を避けながら、ゆっくりと目的地へと向かいました。





阿波の土柱は、今から100万年から130万年前の太古の時代に吉野川の川底に堆積して作られた土柱礫層(段丘礫層)が地殻変動で隆起して、その後、風や雨に浸食されること約3万年もかかって現在の形状となったとか。

興味津々‼︎

こちらは高速道を下りずに徳島自動車道阿波パーキングエリアから徒歩約10分ほどで行けるので、観光名所になっているみたいです。





家を出たのが遅かったので、着いたらもう街路灯が
点灯していました。
お土産売り場の無料駐車場に車を駐め、綺麗に整備された遊歩道を登って行きます。







5分ほど進むとすぐに展望台があり、絶景が広がります。





階段を下りて一段下の展望台から📸

土柱が巨大なカーテンのようで迫力がありました。

『阿波の土柱』はアメリカロッキー山脈、イタリア南ティロル地方と合わせ、世界三大土柱と呼ばれる奇観で国の天然記念物。
世界で3か所でしか見ることが出来ないとのこと‼︎





さらに遊歩道を進んで行くと頂上へと続く道があり、そちらを目指します。







15分ほどで頂上に到着、土柱の真上にでました。






なかなかの景色ですが、フェンスやロープなどが無くスリル満点💦
観光地なのにかなり危険だと感じました💦





日も暮れ始め、来た道を戻り展望台に差しかかると
ライトが点灯され、また違う景色が‼︎





しばらく暗くなるのを待ち、ライトアップされた景色も楽しみ帰路につきます。

夜間の方が人気があるのか、駐車場では多くの方が
新たに入って来ました。

初めて訪れた『阿波の土柱』
神秘的で少しスリルも味わえ、貴重な体験ができました。
まだまだ近くに素晴らしい地がありますね😃
いろいろドライブがてら巡ってみたいと思います。








ありがとうございました🙋‍♂️










ブログ一覧
Posted at 2021/11/24 19:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汁なし担担麺「くにまつ」
こうた with プレッサさん

一喜一憂
ターボ2018さん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

【シェアスタイル】30系アルヴェル ...
株式会社シェアスタイルさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

6/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年11月24日 19:28
こんばんは😀
凄いですね‼️世界三大土柱⁉️
そのうちブラタモリに出てきそうですね🎵
ご紹介ありがとうございました😆💕✨
コメントへの返答
2021年11月24日 20:33
ken2.comさん
こんばんは〜
いつもありがとうございます。
タモさん来ますかね〜😆
いつもの様に語り部さん並みの知識で
驚かせてくれそうですね‼︎
土柱がこんなに珍しいものとは思いませんでした😅
2021年11月24日 19:35
なかなかの絶景ですね。
BUCKET LISTに入れました。いついけるかなぁ。
コメントへの返答
2021年11月24日 20:40
Sid Hさん
こんばんは
いつも旅ブログ!楽しく拝見させて頂いてます。

近畿からだと、近いようで遠い⁉︎遠いようで近い
微妙な距離ですね‼︎
四国にお越しの際はSAから気軽に行けるみたいなので
是非、寄ってみて下さい😊
2021年11月24日 20:46
こんばんは🌃
着々と遠征もすすんでいますね😁
それにしても絶景なのか恐怖体験場所なのかすごいところですね😅
スリル好きなので行ってみたいとは思いますが...💦いろいろな場所がありますね✨
コメントへの返答
2021年11月24日 21:32
流星まにあさん
こんばんは🌕

なんかもう・・・
香川は大体有名所は行き尽くした感があります(;´д`)
なので初めて行った阿波の土柱‼︎新鮮で貴重な体験がができました😊
ブログがなかったら、あんなに近くには行ってません😅コワカッタ~
2021年11月24日 21:05
こんばんは〜

日本に、こんな景色の所があるのに驚きました!!

しかし、フェンスとか無いのは、流石に怖いですね〜😅
ん? フェンスがある方が、皆身を乗り出して見るので、もっと危険??
コメントへの返答
2021年11月24日 21:39
イッチろりんさん
お疲れ様です。

昔から阿波の土柱は知ってはいましたが、若い頃は興味がなく今回初めて行って来ました😃
下から眺めて絶景に驚き、上から眺めて恐怖に驚きました💦
確かにそうかも知れませんね‼︎
キワまで行くのは、たぶんバカです😆💦
2021年11月24日 21:30
こんばんわ☆彡
これは絶景♪ですね。きっと写真より
実際に見たら 壮大なスケールなんで
しょうね(*'▽')。。夜のライトアップも
綺麗でした。いつも写真たくさんで行った
気分になれるブログ♪また楽しみに
していますね。。
コメントへの返答
2021年11月24日 21:49
parpururinkaさん
こんばんは🙋‍♂️

そうなんです‼︎
どこの何の写真でも実際に見た景色と違い、なかなか写真では伝わりにくいですよね。
今回、タイミングもよくライトアップも見られて
2度‼︎楽しめました😃
また楽しんで頂ける投稿ができたらと思います。
お褒め頂き、ありがとうございます😊
2021年11月24日 22:35
すごい絶景ですね!
しかもライトアップされると、幻想的です。
下からも上からも見れるんですね。

阿波の土柱覚えておきまーす。
近くに合ったら、すぐにでも見に行きたいです(^.^)
コメントへの返答
2021年11月24日 22:50
にゃんれおさん
こんばんは。

最近、お隣徳島県へよく遊びに行くのですが、自然豊かでとても良いスポットが、たくさん有ります😃
阿波の土柱も、行こうと決めてから世界的に貴重な場所だと知りました😅
写真ではなかなか迫力が伝わらないのが残念です。
2021年11月25日 6:54
おはようです😃
土柱😃何気に凄い所ですね✨

徳島の道は、確かに悪いです💦
油断してると、ガツンとなる所も😱

四国色々巡って下さい😁参考になりますので😆
コメントへの返答
2021年11月25日 7:35
エレメンさん
おはようございます☀

土柱までの道のり、193からすぐですが
その間だけでもかなりの悪路でした。
ですが、ちょっとしたドライブには良い距離で
無料で入れてのんびりできるので、オススメです😊
2021年11月25日 7:38
こんにちは。御疲れ様です。

イヤァ~ホント素晴らしい絶景ですね。
世界でも三ケ所って凄く貴重な光景ですよね。

四国遠征の際は、是非行ってみたいモノであります。。。
素敵なお写真、有難うございました。
コメントへの返答
2021年11月25日 12:10
らきあ258さん
お疲れ様です。

世界で3カ所‼︎ですが
アメリカやイタリアのと比べると・・・
スケールが😆
高松から徳島へは気軽に行けますが、愛媛・高知になると一日がかりになるので、なかなか行けずにいます。
いろいろ下調べをして新たな地を巡ってみたいと思います。
2021年11月25日 21:43
こんばんは😀
阿波の土柱に行かれたんですね😀

夜のライトアップはいい感じですよね😉

高速で行かれたんですね…。
下道だと楽しく走れる峠道がたくさんありますよ〜😎

…徳島は基本道が悪いです💦🙇
香川がうらやましい😢
コメントへの返答
2021年11月25日 22:14
ともべぇさん
こんばんは🙋‍♂️

今回3号線から193に入るルートで行って来ました。
193から上曽江谷橋を渡り直進。
この道悪いですね💦あと鳴池線も💦
自然と安全運転になりました😅

ですが行って正解‼︎
素晴らしいライトアップが見られ、貴重な体験ができました。
また!徳島の穴場スポット‼︎紹介してください😊

プロフィール

「@NA好きです さん
こんばんは
ありがとうございます。

いつもうるさい娘も今日は少食で静か…💦
6時間おきに薬を飲んで、ぐっすりねむっております。
明日の朝には元気になってくれると良いのですが🙄」
何シテル?   05/22 22:52
こんにちは。 ※フォローして頂けるのは嬉しいのですが、ひと言コメント頂ければと思います。 コメントの無い場合、基本こちらからフォローはできません。 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

明日やろうと思ったけど、結局やってしまった洗車大会✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:25:47
㊗️愛車エクストレイルに出会って2年‼️(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 09:42:43
ハク🐰満8歳の誕生日🎂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 03:30:14

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
EG6-DC5-AP1 どれもい〜車!
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
ど・ノーマル快適お出かけ使用‼︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation