• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

パーツレビューにコーヒー豆なんか

パーツレビューにコーヒー豆なんか  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
のせてもいーんですか?

イーンダヨ!(^^)



このコーヒーメーカーはお正月の「お楽しみ袋」デス。
中身で使えそうなのはこれだけでしたねー。
まぁ、もっともこれが入ってるのは公開されてたので・・・コレ目当てってのもあるんですが。


「Aroma control」付、「Light」~「Left」?
いぇ、「Strong」と濃度調整できるスグレモノです。


豆も切れかけてたので探していたら缶入り約1kgが山積みに。
名前にひかれて買ってしまいました。
ところが思いのほかこの「ARMY GREEN」ってうまいんです。
まずかったら消臭剤にしよーと思ってたんですが、マイメインコーヒーマメになりました。

ドトールコーヒーはどうもワタシの口にあわないです。
アートコーヒーの方がまだ良い。
スターバックスなど他のチェーン店は・・・まーそれなり?

やっぱり昔ながらの喫茶店一杯「540円」とかは別格ですね。
ケーキセットのケーキもうまいよねー。
でも最近は喫茶店見かけなくなってしまいました。
某四街道のコロラドもインド料理店になっちゃったしなー。
 
 
 
 
 
 
EOS40D+TAMRON18-270VC
ブログ一覧 | フード | 日記
Posted at 2009/04/10 17:25:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 9:11
濃度調整できるのは初めて見ました♪

喫茶店のコーヒーは何杯でも飲みたくなりますね(^^)
コメントへの返答
2009年4月11日 16:26
そうなんですよ。
濃度調整にひかれて買ってしまいました。(^^)
でも・・・気休めだったりしますが。(^^;ゞ

喫茶店のコーヒーは別格ですよねー。
ドトールやらスターバックスなんか無料でも良いよね。

と言いつつも、マクドナルドのコーヒーが好きだったりもします。(^^;
特に値下がり前の方がよかった?(^^)
2009年4月11日 11:00
うちのコーヒーメーカーの調子が悪いので時々家電屋さんとかで覗くのですがこれは初めてみました。
種類は多いけどなかなかこれはって思うものがないんですよね。(^^
コメントへの返答
2009年4月11日 16:28
今は安くなってますねー。
機種にこだわらなければ1000円以下でもコーヒーメーカー売ってるしなー。(^^;

このメーカーも??ですが、ワリと良い感じであります。(^^)

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation