• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

Eee-PC1000HA、ブラウザは Firefox に。

一時、有力視された Safari ですが・・・。 規定のブラウザに指定されたにもかかわらず、Firefoxがしゃしゃり出てきます。    ・Firefox ってメニューあたりのデザインがダサイ。  ・最下行のステータス行が消えてしまう。  ・タスクバーが自動的に出てこなくなってしまう。   など ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 17:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eee-PC1000HA | 日記
2009年03月13日 イイね!

Eee-PC1000HA プレゼント・バッテリー

Eee-PC1000HA プレゼント・バッテリー
                    Eee-PC1000HAのオリジナルバッテリーは7.3V6600mAh。 プレゼントバッテリーは7.4V5600mAh。   おぃ、いーかげんぢゃないのか? 電圧、ちがうぞ。 容量は・・なーんとなく少ないなぁって気はしてました。 でも、使ってみるとそ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 16:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eee-PC1000HA | 日記
2009年03月07日 イイね!

帰ってきたら、バッテリーが・・

帰ってきたら、バッテリーが・・
いやー、まさか当たるとはねー。 ウワサでは全員に送っているようですが? Eee-PC1000HA の 予備バッテリーでーす。 先月28日までのプレゼントキャンペーンでしたばい。(^^)
続きを読む
Posted at 2009/03/07 20:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Eee-PC1000HA | 日記
2009年02月27日 イイね!

Eee-PC1000HAはコーヒーがお好き。

やっちまっただよ。   だれだ、コーヒーなみなみ注いだのは!!、ハイ、ボクです。     カーソルキーあたりと右クリックボタン周辺に被害が。 ひっくり返してティッシュでふいて、その体勢で電源オフ。 バッテリー抜いてドライヤぶぉ~。 そだ、コンプレッサーあったんだ。 エアガンぷしぷし。   バラそう ...
続きを読む
Posted at 2009/02/27 22:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eee-PC1000HA | 日記
2009年02月26日 イイね!

Eee-PC1000HAとMacBOOK Proを同じ使い勝手にしてみました。

Eee-PC1000HAとMacBOOK Proを同じ使い勝手にしてみました。
MacBOOK ProはQuickeys(クイッキーズ)という・・・・・うーん、なんつーのかなぁ、バッチ処理、処理を自動化ショートカットキーで実行ソフトかな。 キーの入れ替えも出来ます。 ウィンドウズの「猫まねき」はキー入れ替えだけです。   OSXでは 「ファイルの保存」はコマンドキー+S 「ウ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/26 22:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eee-PC1000HA | 日記
2009年02月25日 イイね!

Eee-PC1000HA-X カスタマイズ?編

Eee-PC1000HA-X  カスタマイズ?編
                  インターネットエキスプローラーだとAppleのモバイルミーが使えない。 使うにはFIREFOXかSafariにしろと。 まず、FIREFOXダウンロード、でも描画が遅くもっさり。 試しにSafariをダウンロード・・・ これっ、描画速いしスクロールもスムースチワ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 17:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eee-PC1000HA | 日記
2009年02月23日 イイね!

Eee-PC1000HA-X インプレッション

まず液晶がすごく見やすいです。 ノングレア(写り込みがない)タイプなのとバックライトが明るく均一。 180度近く開くのもマルです。 ボディが黒、ちょっと大きめ液晶枠も黒なので相対的に液晶のコントラストが上がったような感じで目が疲れにくいです(対MacBOOK Pro比)。 期待してなかった色再現 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 22:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eee-PC1000HA | 日記
2009年02月21日 イイね!

Eee-PC1000HA-X セットアップメモ

イーモバイルは(固定IPアドレスで)インターネットに直接つなぐので、出来ればルーター経由の有線イーサネットなどからウィンドウズアップデートを実行後につないだ方がいいんだな。 ウィンドウズアップデート自動実行はオフ。 Macで使ってるイーモバイルもたまにハッキング攻撃を受けることあるよ。 リカバリ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 10:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eee-PC1000HA | 日記
2009年02月20日 イイね!

結局Eee-PC買ったとです。

ソフマップで延長保障いれて買おうかと思ったのですが、二年縛りの月最低2000円はムリと判明。 結局、地元ヤマダ電機で買っちゃいました。 最初は1万2800円と言われてたけど会計時に100円!、エッ? おもわず延長保障入れました。 でもソフマップと違い落下は保障されません。 さっそく、セットアップ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 23:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Eee-PC1000HA | 日記
2009年02月18日 イイね!

ネットブック買おうかな?

ネットブック買おうかな?
  イーモバイルのEM・ONE(PDAタイプ)つこうてます。 これをモデムとしてMacBOOK Proで利用ちう。 もうじき二年縛りが溶けます。 データはUSBメモリ?に置いてますので、ウィンドウズでもテキストとかなら共用可能。 使っているテキストエディタもWin版あるんだな。 ネットは大抵マ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 12:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eee-PC1000HA | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation