• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

長距離爆撃機

長距離爆撃機 
B52ぢゃないです、アイに核爆弾は3発しか搭載できないし。



先日、ちょっと遠くへフル高速道路旅。
燃料は核燃料でなく、ハイオク!
それも3回目くらいかな?、ハイオク入れはじめて。

もぉ、すっかりレギュラーガソリンは影をひそめタンクにはハイオクしか残ってない。

走行距離と残燃料見るととてつもなく燃費良さそうですが・・・・ありきたりのリッター18キロちょいでございます。



燃費自体はレギュラーとあまり変わらないかな?
ただしですね、走り方がちとちがうのよ。

ハイオクだと全般にトルクアップのカンジ。
特に低速域でアップしとるような気がするとデス。
なのでとても走りやすいですよ。
感覚としてはディーゼルエンジン気味でして、のんびり走るのに向いてるような?

ハイウェイペースは明らかにレギュラーよりも速い。
レギュラーだとそこはかとなく良い燃費をたたき出してやろうという野心が頭をもたげて、ゆっくりを心がけてしまいます。

しかし、ハイオクだとあまり野心が頭をもたげてこないのです。
しかししかし、それではイケナイので、思いついたらセーブするように心がけました。

この分だと、燃費意識すればもっとナイスな数値をゲットできそうですね。

目標ガソリン満タン1000kmかな? (^^;






Posted at 2013/04/28 14:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月19日 イイね!

パンツはいちゃいましたっ!

パンツはいちゃいましたっ!

















すけすけしーするぅ〜セクシーパンツだじょ!
これで次回の車検バッチリだっ!(^^)。



ぁみぁみでなく、下側みたいなステンレスバーにするつもりだったんだけど。
ねっとだとエア排出効率20パーセントダウンするからね。
でも、ステンレス固いし、ちょうどナイスなぁみぁみがあったので使ってしまいました。
たしか?オフ会の景品でやんかどさんが持ってきてくれたんだよね。(*^_^*)



大きめステンワッシャーと穴あきバーをノーカットで使用。



ボルト脱落防止にゴムのり(ボンド)をネジ部にたっぷり塗りました。



まぁ、ざっとこんなカンジだす。



新品極上アルミネットなのでピカピカの一年生!
あっ、ごらんの通りリフレクター標準装備ですからねっ!(⌒-⌒; )



大幅手抜きの見え見え3x15ボルト。
どーせ「あっおまえヤッちまったな」的な行き当たりばったりデザイン無視の大穴カットですからね。
かえって、この方がちょっぴりレーシーにも見えるし、良いんでねぇの?(^^;ゞ。

それにしても汚れてるな、掃除してくださいね。










うむ、ゴクロウだったな。





Posted at 2013/04/19 19:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2013年04月17日 イイね!

注射でござる。

注射でござる。 
 
ちきしょ〜
痛かったじゃねぇか!



















チワワ様をなんだと思ってるんだ!
注射を2発も喰らわすなんて!おぼえてろぉ〜




メシなんか喰う気分ぢゃない。



さて、気分を入れ替えて自宅警備のシゴトに戻ります。



毎年恒例狂犬病&ワクチン接種(9種)だす。
昨日はキケンをすばやく察してリード付けさせてくれなかったんだけど。
本日は油断していたようで、うしし。

獣医さんはポチよりワタクシの体調が気になってたようで、問診はシンキンコウソク!(^^;ゞ。

ポチはうって変わっておとなしい良い子でしたよ。
体重は半乾燥重量で3.2kg、ちょい太め。

狂犬病予防接種は首の下、ワクチンは右足ふとももにぷすぷす。
針は糖尿病?用とかの極細なんで痛みは感じないとか?
ついでにサービスで爪切りをしてもらったんだけど。
チワワのメスはいーけどオスは指が何本あっても足らないとか?
素直に切らしてくれるポチみたいのはすんげぇ珍しいそうです。

サイコロステーキ・フィラリア薬も七ヶ月分もらったのでトータル2諭吉で足らなかった!




     


Posted at 2013/04/17 22:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | チワワ | 日記
2013年04月16日 イイね!

車検でござる

車検でござる 
18万キロをサクッと越えてしまったので、今回はディーラーにて「オマケ整備」もついでにやったとです。

足回りブッシュ類交換、ラジエーターホース類交換クーラント交換、オルタネーターベルト交換にetc。

キッチリ診てもらったのでプラグホールオイル漏れ発覚パッキン交換。

マトモ車検なのでトータル15諭吉越えとあいなりました。



E/gマウントやリヤサス、ダイナモにドライブシャフトブーツなども取り替えてあるしデフオイルも交換済みなので・・・あと300万キロくらいは安泰かも知れませぬ?

あっ、ディーラーだとパンツ履いてないと車検ムリなのでリヤバンパーもチェンジ。
さすがに3000円だとこのまま使うのははばかられます。(^^;ゞ









    
Posted at 2013/04/16 21:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年04月15日 イイね!

シンキンコウソクでござる。

シンキンコウソクでござる。  
検診で判明してしまったでござる。

最近心筋梗塞発症形跡アリ、広範囲心筋壊死アリ。

でもって先週造影剤点滴CT検査の結果待ちでござる。




壊死した心筋ってアウトらしーので、やっぱココは「あいぴーえす細胞」の出番でせうか?
でも失敗して心臓二個できちゃったらやだなー。

検査結果次第では入院しての心臓カテーテル造影検査になるかも?

また手術はいやだぞ〜〜(^^;







    
Posted at 2013/04/15 21:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラッシュ | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 456
78910111213
14 15 16 1718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation