• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

もうチョイ!

もうチョイ!
 これからが長いんだよねぇ〜



















と、思ってたらあっという間でした。(^^;。


オーバーメンテのおかげか? 運が良いのか? アイたん調子良いですよ〜
と言いつつ先日電動ファンが壊れました。

急にエアコン効かなくなって熱風がぁ〜〜
あわててディーラー!
電動ファンが回ってないぞ〜
リレーって事もあるんだけど、調べてみたらやっぱり電動ファン御本尊でした。
パーツ手配に二日かかり、ぶじ復旧!
したんだけど、あまりの暑さのせいか日中の効きはイマイチ。
陽が落ちればガンガン効いてくるんですけどね。

さて、そろそろプラグ・エアクリーナー・バッテリの定期交換時期かな?







  
Posted at 2015/07/29 20:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年06月29日 イイね!

コピー商品??

コピー商品?? 
スターバックスに行くと、田舎もん丸出しだす。
オーダーするのもぎこちない、オーダーする場所が分からない、エスサイズと言えばサンプルカップを並べられます。

あいかわらず「新製品」という言葉に弱く、「チョコレートクランチフラペチーノ」逝ってました。

感想は「甘い」「クランチがちょい太ストローだと詰まってしまう」「値段が高い」。















マックフルーリーワッフルチョコレート


こいつも「期間限定」キラーワード付

感想は「甘い」「取っ手が太いプラスプーンは食べやすい」「喰うポン200円ならまぁまぁか」

食べてると、「あれっ?」。
何か思い出したぞ!
そうだ、滅多に逝かないスターバックスだ。
そう、「チョコレートクランチフラペチーノ」同じじゃん!!

まぁどちらも商品開発アプローチは違うでしょうが、出来上がりは似てると思うだす。








  
Posted at 2015/06/29 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フード | 日記
2015年06月26日 イイね!

う〜ん、ザンネン!( ^ω^ )

う〜ん、ザンネン!( ^ω^ ) 
ハイ、本日発売の「CARトップ」に予定通り?
i-Meeting2015 in もちや の記事が掲載されてますよぉ〜〜

ワタクシメは狙っていた表紙が不発に終わり...ブツブツ(^^;;。










CARトップさま、藤トモさま、ありがとうございます。

自分たちの車、オフ会の模様が掲載されるとうれしいですね。
さっそく、ディーラーに持っていかなくちゃ!( ^ω^ )






  
Posted at 2015/06/26 09:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | うしし | 日記
2015年06月25日 イイね!

ながぁ〜く 乗ろう!

ながぁ〜く 乗ろう! 
ディーラーの決算に合わせて早めに車検取ったとです。

すでに軽く22万キロオーバー!
安く上げようってつもりは毛頭なく、費用は覚悟の積み立て貯金。

結局24万かかったとです。


前回車検時にもオーバーメンテナンス気味だったんだよね。
今回はタイヤ交換のフロントストラット交換、オルタネーターベルト交換はもちろんのこと、テンションスプリングも交換。
ウオーターポンプ交換、サーモスタット交換、クーラントにATFも交換。
それにその他もろもろね。

まぁ、だいたい消耗パーツらしきものは一通り交換してありますね。
これまでに、ラジエーターホース類一式、ブッシュ類一式、リヤショックアブソーバー、ダイナモは中古だけどハイパワー寒冷地仕様。
エンジンオイルは化学合成油(ディーラーにはないのでSAB)、エアクリーナーにエアコンフィルター、プラグは定期的に交換済み。


まぁ、絶版車だし 壊れたら修理でパーツなくなったらポイってのもアリなんだよね。
でも、アイは永く乗っていきたい。
この頃、近場はモンキー、アイはどどんと遠乗りってパターンなんだよね。
出先でエンジンブローはたまらんし、ってこの時も完全整備済?だったからメンテちゃんとやったからと言って、トラブらない保証はない。
のだが、やるだけやってもダメなら、それはそれで諦めもつく?
(いゃ、正直諦めつかんかもしれんな)


アイの魅力ってなんなんだろうね。
走って楽しい面白いってのは、やっぱりミッドシップリアエンジンだからでしょうかね?
代車でフロントエンジンフロントドライブ乗ると、やっぱしなぁとは思うが、すぐに慣れちゃうんだけどね。
エンジンが後ろにあるくせに、四人(そこそこゆったり?)乗れるし、荷物もそこそこ積める。
フルバケットシート(リクライニング)だけど、車中泊もできちゃったりするんだよね。

うるさいエンジン、「のんびり」走ってもストレスないので気に入ってます。
オカルトゾンビアイ、胃袋がギャル曽根なみだが、その分燃費はともかく航続距離を稼げるのもナイスポイントだね。


カーボンボンネットは退色しまくりの給油口三菱ステッカーは完全に色あせてるし、車体色も紫外線の影響か老化現象か薄くなり始めてますが、これからも大事に乗っていくつもりです。












アイよりオレを大事にしろ








 
Posted at 2015/06/25 20:53:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年06月24日 イイね!

おつかれ! i-Meeting 2015

おつかれ! i-Meeting 2015
ハイ、もう一週間以上すぎたんだよね。
















前日の夜、出発しました。

天気予報は目まぐるしく変わり、結局 雨 アメ ame
泣く泣くポチはお留守番
ふてくされてました。



ホントはココで野営の予定だったのですが、中央高速「石川」PAでちょこっとシートを倒したら 4時を回ってた。
予想通りの雨模様で 富士の裾野は霧も出ている。
ポチはお留守番で正解だったなぁと思ったのもつかの間、
そ、忘れていたお買い物している間に 天気すっかり回復。
路面もドライ! スリック装備のポチ置いてきて失敗でした。




ミーティングの模様は省略。m(_ _)m。
メインで使った、このカメラ
パナソニックミラーレスGX7なんどすが
なんと200枚余りで電池切れ。
まさか、こんなにあっさりと電池切れになるとは思ってみなかった
とはいえ、予備電池は忘れてなかったよ。
一眼レフとは違い、スイッチ入っている間撮像素子やファインダー(電子式だから)フル稼働になっちゃうんだよね
ミラーレスだからしょーがないか。(^^;ゞ。



今回、CARトップ様の取材が入りました。
ありがとうございます。
もしかすると今月号に掲載されるかもデスヨと圧力かけておきます。

ワタクシメは(密かに表紙採用狙い)シッカリとコビを売っておきましたよ!(⌒-⌒; )





ハイ、おきまりの燃費自慢?
行きは中央フリーウェイで河口湖へ、そこからルート139なんだけど。
雨の中ノンビリ走ったせいか? なんか近く感じました。
もっと遠いかと思ったんだけどね。
帰りはルート139を南下して新東名富士インターへ。
サービスエリアでグダグダして渋滞調整、あんまし混まなかったですね。



ハイ、そしてこちらがニンゲン様
燃費はそこそこ?、以外と歩いていました。



そして、こちらがポチ様

「次は連れて行ってもらおう」

お留守番ゴクロウですが・・・。
お散歩ちう 首輪を引き抜いて大脱走!
ですが、追い立てたら あわててお部屋に駆け戻ったとさ。(^^)。
アイとウチが大好きなんだよね。

外れた首輪を見たら 今年の狂犬病予防接種済票をもらいに行って無かったのを思いだした。(^^;ゞ。



i-Meeting 2015 in もちや 参加の皆様、お疲れ様でした。

自分のアイには色々あって、なんか冷めていたんですよね。
でも皆さんのアイを見ているうちに、ムラムラと・・・(^^)。
でもでも、今ので精一杯って気もするなぁ〜?!
とりあえずは、現状維持で大切に乗っていきたいと思う今日この頃デス。











   
Posted at 2015/06/24 22:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation