• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

オイル補充にディーラーへ・・・

オイル補充にディーラーへ・・・

先週の休み中に警告灯が点灯したオイルレベル低下とタイヤにビスが刺さっていたのでパンク修理のためにDラーに行ってきました。

まずオイルについては1.5Lの補充、オイル交換後の走行約5000km
どんなもんでしょうね・・・

Dラーのサービスの方とお話してたらだいたい一般的に3000kmから5000kmくらいで警告灯の表示が出ているそうです。
チョイ乗りとか街乗りが多いと消費するそうです。
そういえば子供のお迎えのチョイ乗りもあるし・・・(少々納得・・・)
まっ、オイル漏れなどでの異常でなければ様子をみてみましょう♪

それとビス刺さりは短いビスで貫通していないので抜いて様子を見ると言うことに・・・

そしてタイヤが減っているので、またまた参考に見積書を頂きました。
↑上のカタログの2社それぞれのお勧めのタイヤで見積もりをいただきましたが、なんて高いの・・・まっ18インチなので多少は覚悟してましたが・・・

でもDラーだとちょっと高いですね。これなら安いショップ行ってホイールのセット買えるんでないの?

・・・そうか、Dラーでかったつもりでホイールごと行っちゃうか?どうせなら19インチに・・・

あかん!あかん!購入時のコンセプトが狂ってきている・・・(爆)

ちなみに購入時のコンセプトはこちら・・・
特に5番目の項目に注目!!!(核爆)

ブログ一覧 | Maintenance | クルマ
Posted at 2009/08/22 13:54:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

不用品処分!
レガッテムさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 21:09
コンセプトは進化させてもいいのでは・・
(悪魔のささやき)  笑

でもこのサイズのT&Hセットあまりない
ですよね。あってもあまりお安くは・・。

私のRS4のタイヤ交換は価格.Comの
最安値で入手。
結束バンドだけで送られてくるヒヤヒヤ
体験でしたが製造月は結構最新!!

交換作業はDラーに作業してもらい工賃が
結構お安くすみました。

コメントへの返答
2009年8月22日 21:47
ほんと悪魔のささやきです(爆)

というかみんなで泥沼への引きずり込み合いのように感じる今日この頃・・・

私の地域ではほとんど見ない車なので弄らなくても良いはずが、このネット環境でわざわざ皆さんの居る環境に飛び込んでいるのがイケナような・・・
そうかこういうのを飛んで火に入るなんとかっていうんですね(爆)

通販安いけれど取付けどうしようかなと思ってたのですが、Dラーがありましたか!
今度相談してみます♪
2009年8月23日 1:12
ディーラーでも町中のタイヤショップと変わらない値段のところもありますが、なぜか高いディーラーが多いですよね(?_?)
1.5Lとはちょっと多めですね。
入れ過ぎてないかチェックした方が良いかも。
取説では入れ過ぎないようにと書いてあるのに、「どうせ減るから多めに…」と多く補充するケースもあるみたいですから…
…多く補充したら実害があるかは分からないですけど…
コメントへの返答
2009年8月23日 7:18
タイヤに関しては大まかに4本にちょっと足すと車高調が買えそうな見積もりでした。

↑ヒラヒラさんのタイヤ持ち込み作戦いいかもですね。
(Dラーに相談してみようと思います♪)


オイルは警告が出て、ちょっと時間が経ったので、心理的にメカニカルノイズが大きくなった様な気がしたりして(あくまで心理的に・・・)たので、オイル入れて安心してました。
確かに適量かどうかは確認しておく必要がありそうですね。今日見てみます♪

2009年8月23日 11:12
タイヤもインチアップすると価格もそれなりに上がってしまうのは仕方ないですね~。

私の車は純正の16インチなんで、ノーマルでは余り痛い出費になりませんが!
18インチ以上だと、工賃もそれなりに・・・・。ホイールからですと、間違いなく30諭吉位を
確保しなければ。(汗)

ノーマルで乗る事も、面倒がなくて良いのですが、面白味に欠ける!これは、否めませんね(素)


コメントへの返答
2009年8月23日 15:15
弄り病が発症しないようにあえて18インチのダイナミックラインを選んだのですが・・・

現実には、この後スタッドレスタイヤの購入、来年の車検に備えノーマルタイヤの交換は絶対に必要なので、車高調、ホイールなどは無理です(笑)

naosukeさんの弄りたい衝動は収まりましたか?(爆)
2009年8月23日 17:32
典型的な弄り病になっていると思います(笑

ダイナミックラインでしたら、19インチでもそんなに隙間は気にならない(!?)と思います♪
コメントへの返答
2009年8月23日 17:45
このまえHisaKenさんのA4を直に見て、少なからず影響受けてます(笑)

もうすぐスタッドレスの季節が来るので17インチ履いて春に18インチが大きく感じるように自己暗示に掛けてダマシダマシ行きます(爆)

プロフィール

「スタジオ撮影してきた! http://cvw.jp/b/335624/45095552/
何シテル?   05/09 17:51
Audi や欧州車のお友達を中心に車遊びを満喫しています♪こんなオヤジですがどうぞよろしくお願いします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子どもの日滋賀~志賀ツーリング(爆)行程編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 00:23:21
3年目に入ったので走行距離の確認を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:48:34
G-SPEED 
カテゴリ:SHOP
2012/06/30 01:21:43
 

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
相変わらずアウディです。
日産 ノート 日産 ノート
セドリックはドナドナされていきましたが、父がNOTE E-Powerを購入しましたのでお ...
日産 セドリック 日産 セドリック
とりあえず実家のセドリックを借用中♪ 借用していましたが、父の新車購入の下取りにドナド ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) mamoo A4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
mamoo号2016バージョン♪ 今年のコンセプトは爽やかmamoo♪ 昨日(2016. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation