• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

プチツーinびわ湖(写真多数、長編注意・・・爆)

プチツーinびわ湖(写真多数、長編注意・・・爆)

さてさて・・・いまさらですが先週の土曜日の出来事を・・・

5月のラグーナオフが終わり、楽しみにする催しも無く、なんかおもしろい事無いかな~なんて思ってたら、輸入車フェアがピエリであるって言うじゃないですか・・・

じゃこれを見ながら第2回プチオフかな~なんて思って、こちら で呼びかける事に・・・

その後、西の2大極悪のこの方から直にメッセが・・・
「オフするんなら湖西の針江につれてかんかい~、ごるぁ~!」・・・と言ったとか言わなかったとか(笑)

なのでプチツーすることに・・・♪

そして当日・・・
前日に嫁さんの実家に帰っていたのですが、ここは車を弄るには良い環境♪
前日に目覚ましを6時半にセットして寝たにもかかわらず目が覚めたのは5時・・・(爆)
ワクワクして目が覚めました・・・子供か・・・爆

早速洗車をし、ちょっと漢前にこんな事を・・・

ビフォー・・・

















アフター・・・

何処が変わったのかわかりませんね・・・汗
















もう一度、ビフォー・・・
















アフター・・・
わかりました?
・・・そうです、ホイールを綺麗に洗ったんです・・・じゃなくて~

+10と+15です(笑)









フロントに+10mm リアに+15mmのスペーサー投入です・・・
ホイール導入計画が頓挫していますので自己満足の世界です(笑)

・・・で集合場所のピエリ守山へ・・・

まずは元双子の兄弟とのツーショットで(笑)

弟はなんだか日焼けして小さくなりました(爆)











守山に集まった皆さんで整列♪

A3×2
A4×2
S4×1
RS4×1
A6×3
mini×1
TT×1
ピエリでの模様を詳しく知りたい方は参加の皆さんのブログをご覧下さい(手抜爆)





早速、昼食目指してプチツー出発です♪

まずは琵琶湖大橋料金所で皆さんの通過待ちです!!!!

んん~先頭の車かっこいいね~(自爆)









琵琶湖大橋を渡りきり、これから湖西を北上です♪

天気もよく、変態編隊がきもちいい~














ここはスキー場のびわ湖バレイの入口付近で~す♪

サイドミラー越の画像を反転してみました~

すき焼き焼肉RS4は低いし、yukiA3は恐いし(爆)








こんな感じで気持ちの良い道が続きま~す!

それにしても最高の天気♪

やっぱ日頃の行いは良くしておくもんですね~(爆)










さて、昼食の会場の新旭風車村のレストランへ・・・

たまたま2階のお座敷に・・・

ここでははるさんが親ばか振りを発揮です!

デジイチの連写機能で我が子を撮りまくり(爆)










そんな親ばか親子を狙う方々を狙うワ・タ・シ!(笑)

多分この時点でまだ注文を聞きに来てくれていません・・・もうだいぶ時間経ってると思うんですけど(汗)















昼真っから盛り上がる方々(笑)

あれれ、それぞれ車運転してきたはずなのに・・・置いて帰るの・・・それとも代行?(爆)












こちらでも一気に逝ってます(笑)

お泊まりオフの企画が持ち上がってますがこの調子だと恐いことになりそうです(爆)













さて、またいきなり変態画像です(笑)

風車村の様子は例によって皆さんのブログでどうぞ(爆)

yuki号のディライト良いなぁ~かっこいいです♪










さて、家を出るときにトラブっていたhassy avantさんと途中合流♪

めっちゃ良いタイミングで合流できましたね!

さすが幹事が良いと違いますね~(自爆)

あれhassyさんのA4写ってない(汗)







・・・で、合流して少し走ると・・・皆さん待望のメタセコイヤ並木に突入です♪










・・・でもこの道・・・





道端に・・・・

こんな方や・・・・



















・・・そして・・・

こんな方・・・















・・・そして・・・

側溝にネコのように身を潜めるこんな方まで・・・(爆)






















そして、昼に悪い物でも食べたのか、自ら走り出す方まで(爆)

なんかのんびりした時間を過ごせましたね~♪












・・・で、私はというと・・・

どっしり感の出たリアビューを見てニンマリ♪

ホントに自己満足の世界に嵌ってます(爆)

バカですね~(笑)









ここでは試乗会も開催されてそれぞれ毒を持ち帰った様で(笑)

相変わらず良い天気だな~












正面から・・・

この後もスケジュールが詰まっているyukiさんは大阪に向けて出発しないと行けないとうことで、ここでお別れです(涙)
また来てね~♪










さて・・・

お次の目的地、奥びわ湖パークウェイを目指してまた変態です(笑)













・・・で到着♪

これから峠をあがっていくのでまずびわ湖の近くで小休止・・・















なんだか気持ち良さそうだな~

私もびわ湖見に行けば良かった(汗)


このあと、吸盤倶楽部の活動をしながら峠を登り・・・









つづら尾崎に到着~

ここでまたまた車談義に花が咲いて・・・

結構、話混んじゃいましたね(笑)










皆さんが撮るので私も一応、撮っておきました(笑)


楽しい時間もあっという間に過ぎて一応ここで解散と言うことに・・・






・・・でも、一方通行なのでみんな同じ方向へ・・・

なにやら先頭のかたは2番手をちぎって行かれたとか(笑)

後続もそれぞれのペースで気持ちよく走って降りました!

久しぶりに気持ちよく走りました~
めちゃ、楽しかった~


さて今回はこんな感じで、天気は良すぎる位で本当に気持ちのいい1日でした~
私的には日頃走り慣れてる道でしたが、皆さんと走ると違う道の様に新鮮でした♪
また次回以降もプチオフやコメダオフ、そしてプチツーなど・・・またお泊まり企画も浮上してましたのでまた遊んでくださいね~

今回来ていただいた皆さん、そして仕事の都合などで来れなかった皆さんも今後ともどうぞよろしくね~

ブログ一覧 | off meeting | 日記
Posted at 2010/06/10 19:41:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車検完了
nogizakaさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2010年6月11日 0:08
ダイジェスト杉

まっちゃんの画像ががく~(落胆した顔)

カメラの技術アップしてますね。
これ以上車をいじったらお家家に入れてもらえなくなりますよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年6月12日 0:14
まっちゃんの画像は見慣れててついつい撮るのを忘れます(汗)
カメラの技術は全然でしょ・・・数打ちゃ当たる式に撮ってますので(笑)
大丈夫ですよ・・・密かに進めますから(爆)

あっファミリー写真拝見しました~
2010年6月11日 0:14
めちゃめちゃ楽しかったんですね。
大成功のオフでしたね。良かった良かった。

次回の前に、大黒来てください!!待ってます。
コメントへの返答
2010年6月12日 0:20
めっちゃ楽しかったですよ・・・
天気も良くてね~

大黒もそのうちひょこっと現れるかも・・・爆
2010年6月11日 3:12
イイ感じにツラッツラですねぇ~!
これで極悪の仲間入り確実です(逃)

次回こそは・・・参加・・・し・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年6月12日 0:22
またまた・・・道連れにしようと思って~
わたしのはどう見ても極悪の素質がありませんよね(汗)
次回こそは・・・参加・・・し・ま・す・よ・ね(笑)
2010年6月11日 3:40
力作UPお疲れ様です♪
あらためて楽しかったですね~
メタセコは走行写真より、クルマを狙うカメラマンたちが笑えましたね。
ってオイラも溝にいるし…(笑)
奥琵琶湖パークウェイまで行くことができずホントに残念でした。
でもお泊りオフも開催決定!ということで楽しみにしていますね。
名幹事、どうもありがとうございました☆
コメントへの返答
2010年6月12日 0:25
いやいや力作なんて・・・写真が多いだけです(汗)
楽しかったですね~もう1週間経っちゃいましたね(汗)
道端の方々に撮られながら撮ってきました(爆)
奥びわ湖は次回にまた行きましょうね・・・

その時には↑の方も行くって仰ってますので拉致って来てくださいね(笑)

お泊まりオフは発案のはるさんと計画を練りますね♪
2010年6月11日 11:40
新緑の季節ですねぇ♪

っていうか、わたしのにソックリ(笑)
あっ車のことですけどね。。

影武者として、BASISいってきてください(笑
コメントへの返答
2010年6月12日 0:28
新緑の季節ですね~

>っていうか、わたしのにソックリ(笑)
・・・当たり前ですパクリですから(爆)
adenauステッカーも調達しましたのでリアに貼ろうかな(笑)
わかりました、kazugonさんが来たら一緒に伺います(爆)
2010年6月11日 11:41
盛りだくさんのプチオフ会、楽しそうです!

次回、日曜日なら是非参加しま〜す。

コメントへの返答
2010年6月12日 0:28
ツーリングは楽しいですよ♪

次回は日曜日に・・・
でもこの前はニアミスでしたね(汗)
2010年6月11日 11:46
ボディーとタイヤの位置が変わりましたね。
フェンダーを叩いて内側に入れたのですか?(爆
コメントへの返答
2010年6月12日 0:30
そうですね、ボディとタイヤの位置が変です・・・
左廻りばかりしてたらタイヤが右に寄っちゃって(爆)
2010年6月11日 12:16
こんにちは〜。
楽しいオフになったみたいで♪

ホイールつらつらになってかっこいいですね。
コメントへの返答
2010年6月12日 0:32
こんばんは~
Audiな方々は元VOLVO乗りが多いことが判明しました♪
なのでマモやんさんもお次は○○○○
わかってますね(爆)

ツラツラですがギャップで「ザッ!」っとなります(汗)
2010年6月11日 12:28
長作、乙です!
楽しまれたみたいですね~♪

水面下?での吸盤倶楽部活動・・・
あれ?動画UPされてませんねぇ??(笑


因みに管理人は、ソフト不調のためくじけていますwww
コメントへの返答
2010年6月12日 0:33
あざ~っす♪
楽しんで来ました~

水面下じゃ無いでよ・・・道路上ですよ(爆)
動画の編集どうするかな・・・またナンバーモロだしだし・・・汗

くじけてはいけませんよ・・・復活待ってます♪
2010年6月11日 13:29
はい、ちぎられました。
息子を乗せてるのを忘れそうになりながら頑張りましたが、
あのお方は大人気なくちぎって逝かれました(泣)

おお~!BカップがCカップになったんですね♪
はち切れんばかりにパンパンですね!

質問♪
西の2大極悪って誰?

ドウガハマダデスカ?
コメントへの返答
2010年6月12日 0:36
降りて行ったときに二人とも車外で立ってるので飛ばして行ったのがすぐに想像つきました(笑)
あのお方は本当は20代位じゃないでしょうかね(爆)
いや~その表現よりはメタボになってはち切れそう・・・のが正しいかと(汗)

質問には恐くて答えられません(滝汗)

ドウガハシバラクオマチヲ・・・
2010年6月11日 16:16
もう1週間が過ぎようとしているんですね。。。
あの時はホント楽しかったですわ~。
さすが名幹事!!!
今度はお泊まりオフで夜中までガッツリ飲みましょう、いや、朝まで(^_^.)
コメントへの返答
2010年6月12日 0:41
ホントにもう1週間ですね♪

今日、imp見ました・・・
先週の中で4人も載ってるし(笑)
有名人ばかりでびっくりです・・・
お泊まりオフいつやりましょうかね~
2010年6月11日 19:53
見てるだけで楽しかったんだろうなってわかります♪
次回は是非とも日曜でm(__)m 


タイヤがパッツンパッツンmamoo号また自分が車高調導入するまでに乗せてください♪
コメントへの返答
2010年6月12日 0:43
レイクスタさんもimpで楽しまれたようで(笑)
次回は日曜プチですかね・・・


パツンパツンのmamoo号はいつでも試乗OKですよ・・・異音も消せそうですし・・・
乗ったら無条件で逝ってもらいますので(爆)
2010年6月11日 20:55
次回は是非とも参加させていただきます♪

並木道キレイですね!
そこで写真撮りたいです☆
コメントへの返答
2010年6月12日 0:44
次回はぜひぜひお越し下さいね♪

並木は今の季節緑が濃くて綺麗ですよ!
是非写真撮りに来てね~
2010年6月12日 1:07
こんばんは。
オフ会大成功でなによりです(^_^)
私はその日は風邪をひいて
午前中は死んでおり、午後は
半死の状態で仕事に行ってました。
また次の機会は是非!
コメントへの返答
2010年6月12日 7:39
今日も梅雨前の最後の天気ですが、先週も本当に良い天気で良かったです~

この時期の風邪は辛いですね・・・
また今度は是非お越し下さいね~
2010年6月12日 10:31
先日はお疲れ様でした!
もう一週間経ちますね。
今週もツーリングに行きたくなる位、楽しい一日でしたね♪
一人だと、なかなか撮影スポット探しも億劫になってしまいますが、みんなでツーリングだと何処でもOKって感じですよね(^^;
また集まりましょう!!
コメントへの返答
2010年6月12日 11:54
お疲れ様でした・・・

あちらにもお邪魔しますね(笑)

確かに1人だとカメラ構えるのも恥ずかしいですよね・・・
赤信号みんなで・・・みたいなもんでしょうか(爆)

またどこか良いコース探しましょうね!

プロフィール

「スタジオ撮影してきた! http://cvw.jp/b/335624/45095552/
何シテル?   05/09 17:51
Audi や欧州車のお友達を中心に車遊びを満喫しています♪こんなオヤジですがどうぞよろしくお願いします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

子どもの日滋賀~志賀ツーリング(爆)行程編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 00:23:21
3年目に入ったので走行距離の確認を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:48:34
G-SPEED 
カテゴリ:SHOP
2012/06/30 01:21:43
 

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
相変わらずアウディです。
日産 ノート 日産 ノート
セドリックはドナドナされていきましたが、父がNOTE E-Powerを購入しましたのでお ...
日産 セドリック 日産 セドリック
とりあえず実家のセドリックを借用中♪ 借用していましたが、父の新車購入の下取りにドナド ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) mamoo A4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
mamoo号2016バージョン♪ 今年のコンセプトは爽やかmamoo♪ 昨日(2016. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation