• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamoo4x4のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

気分転換♪(更に変更!!!)

気分転換♪(更に変更!!!)ちょっと気分転換にヘッダー画像を替えてみました♪

じつはこの方が替えられたので私も替えてみようかな・・・と・・・


以前の画像です。こちらは役1年前の画像です。
天気も良いし画像も鮮明ですね!


こちらはグリル替えてからの画像です。
天気悪いし、画像も荒いです・・・
アングルはちょっと睨みを効かせてます(笑)


5/13 更に変更島しました♪


皆さんどっちがお好み???

こんど良い天気に高解像度で撮ろうっと♪

どなたかラグーナで撮って!デジイチで・・・オ・ネ・ガ・イ(ハァト♪)
行ければなのですけどね・・・汗
Posted at 2010/05/11 22:08:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2010年03月05日 イイね!

若葉マーク

若葉マーク今日、県内某所で仕事関係の方と待ち合わせ・・・
相手の方が遅れ約1時間の待ちぼうけ・・・
そこは適当な大きさの公共の駐車場・・・
そこに若葉マークをつけた軽バンが登場・・・
その若葉マークはピカピカだった・・・

その軽バンは駐車スペースに入れては出て、また入れては出ている・・・
なかなかまっすぐに駐められない様だ・・・
そうか、駐車の練習か・・・
そういえば高校も卒業シーズンを迎え若葉マークが街にあふれかえる季節・・・
これから春休み中は特に増殖する・・・

ふと思った・・・私の横のスペースでは練習しないでね・・・と・・・

この光景を見て、若葉マークの車が集まりそうな所へ行く時は駐車場所の選定を慎重に行なわないと・・・
万が一横に偏って駐められドアパンチを食らわないように・・・

外出控えようかな・・・(爆)
Posted at 2010/03/05 18:56:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2010年02月17日 イイね!

桐版ゲットン♪

桐版ゲットン♪

今日は休暇をとりまして県内某所に行っておりました。
その道中にキリ番を迎える事になりました(笑)
ボ~っとしてて気づいたのが1km前の33332kmの表示の時でした(汗)
なんとかキリ番ゲットンです♪

実は先週の10日に33000kmを迎えていましたが、1weekで333km走行し今日に至りました。
そういえば先週も休暇とって県内某所にいってました(汗)

このブログでも報告してましたが、去年の年末の12月30日に30000kmを迎えておりましたので、49日で3333kmの走行です。

1日平均にすると約68kmです。

この前の『洗車すると○倶楽部』というのもありますが、『○走行倶楽部』とやらも存在するそうでもしかして仲間入りでしょうか?まだまだ甘いのかな(爆)

最近はネタ不足でこんな事しかありません(汗)
・・・ですので最近の愛車でも載っけときます(笑)








Audi A1 A2 A3 A4 A5 A6 A8 Q5 Q7 S3 S4 S5 S6 S8 RS4 RS6 BBS RECARO MODIFY CUSTOM CUSTOMIZE MACHINE CARBON TURBO QUATTRO IMPORTCAR LOWDOWN TUNED TUNINGCAR BRIDGESTONE GOODYEAR MICHELIN PIRELI SECURITY STYLE LED YOKOHAMA KW BILSTEIN TOYO 










Posted at 2010/02/17 19:15:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2010年01月09日 イイね!

年末年始の出来事(長編スペシャル版!・・・笑)

今日は、志賀高原熊ノ湯に来ています。
この方のホームタウンを通過して来ました(笑)

今回は年末年始の出来事を・・・

まず12月30日には嫁さんの実家に向けて帰省を・・・
帰省といっても60kmくらいですので特に何も無いのですが・・・・
 










キリ番30000kmゲットです・・・よく見落とすので今回はかなり前からちょくちょく確認して29999kmもチェックしました(笑)
30日はこんなもんです(汗)

12月31日大晦日です!
嫁さんの実家で大掃除も手伝わないといけない所ですが、私一人でドライブをば・・・
こんなネタを仕入れてきました・・・


このネタを仕入れた時には小雪混じりですが晴れたり曇ったりって所ですが、その後、本格的に降りだし・・・



こんな顔になり・・・・
その後・・・
 

こんな感じに・・・
犬のように雪の中を走り回っていました。・・・楽しかった(笑)

2010年1月1日
あけましておめでとうございます♪
嫁さんの実家を出発し私の実家へ・・・・・・ということで初詣を・・・
神社近くの駐車場では前回のブログにも挙げましたが真っ白なお髭のサンタ仕様に・・・

お正月は実家に両親、兄家族、弟家族も集合し総勢15人で賑やかに過ごしました♪ ・・・で、夜にはまた嫁さんの実家に帰る訳なのですが・・・
朝、実家に向かう道中が積雪が多く、ワダチなども酷かったので帰りは除雪の行き届いた高速を1区間ですが走ろうということでしたが・・・
 ↓ のような事態が・・・・正月早々やっちゃいました・・・大失敗です(泣)
 
 
嵌る必要の無い渋滞にわざわざ捕まりに行っちゃいました(涙)

そんなこんなで4日になり正月も明け、雪でどろどろになった愛車を洗車していると・・・なんかエンジン下の最低地上高が異常に低い事に気づきました・・・
車高調も未導入なのに(笑)

正月休みの最終日5日にディーラーに行くことに・・・
ディーラーへ向かう途中に私が乗り始めて3度目のオイル警告灯が・・・

ディーラーでリフトアップしてもらうと・・・

エンジン下部のアンダーカバーが無惨な姿に・・・とりあえず冬はこのまま乗り切ります。
そしてもう一つ大きな問題が・・・ ↑ で気づいた方はなかなかの観察力です(笑)
オイルを補充してもらってディーラーを後にし正月休みは終了しました。

・・・ってなことで熊ノ湯スキー場からのブログアップでした♪
最後に今日の熊ノ湯の様子を・・・

斜面に逆らうスキーヤーがいますが私ではありませんので・・・

今年もどうぞお付き合いよろしくお願いします♪
Posted at 2010/01/09 06:59:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2009年11月24日 イイね!

この前の怪しいコメントは・・・

先週起こっていた不気味なコメントが抹消されたみたいで安心しましたぁ♪

コメダオフでも足跡のないコメで不気味だなぁ~なんて話題になってましたが・・・


皆さん所にもあったんじゃないですか?

みんカラ運営事務局の対応早かったですね・・・安心してみんカラ出来ますね~(笑)





この記事は、コメントの無差別大量投稿についてについて書いています。
Posted at 2009/11/24 22:37:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「スタジオ撮影してきた! http://cvw.jp/b/335624/45095552/
何シテル?   05/09 17:51
Audi や欧州車のお友達を中心に車遊びを満喫しています♪こんなオヤジですがどうぞよろしくお願いします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

子どもの日滋賀~志賀ツーリング(爆)行程編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 00:23:21
3年目に入ったので走行距離の確認を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:48:34
G-SPEED 
カテゴリ:SHOP
2012/06/30 01:21:43
 

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
相変わらずアウディです。
日産 ノート 日産 ノート
セドリックはドナドナされていきましたが、父がNOTE E-Powerを購入しましたのでお ...
日産 セドリック 日産 セドリック
とりあえず実家のセドリックを借用中♪ 借用していましたが、父の新車購入の下取りにドナド ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) mamoo A4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
mamoo号2016バージョン♪ 今年のコンセプトは爽やかmamoo♪ 昨日(2016. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation