• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamoo4x4のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

お見送り♪

お見送り♪

今日(正確には昨日ですが・・・)←この方がたが『WET&KEFY 与島で会おう♪』に行かれる所を基地までお見送りに行ってきました♪

本当はご一緒したいけど明日は仕事なので・・・汗

・・・で今日は久々に春仕様にしてみました!

もう雪は降らないでしょう♪

お見送りの直後・・・

キリ番ゲット!

いよいよ大台が見えてきたような気がする(汗)

Posted at 2011/03/06 00:27:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | Maintenance | クルマ
2011年01月02日 イイね!

初仕事!?(爆)

初仕事!?(爆)

年末の雪中の帰省は無事終えることができましたが・・・

←正月早々こんな感じでごそごそと初仕事を・・・(汗)






何かと言いますと去年の悪夢が再びか?と言う事態が・・・(滝汗)

よく見るとアンダーカバーのNASAダクト部分にまたまた雪がイパ~イ詰まってます(涙)

リップスポイラーの方にも雪が詰まってますが、
リップの方はこの程度の雪であれば持ちこたえてくれる様なので一安心♪


ボンネットを開けて上から覗いて見ると・・・

ドライブシャフトを覆うように雪が入り込んでます・・・

エンジンのアイドリングをすれば溶けるかな・・・と思い少しアイドリングしましたが、一向に溶ける気配はありません・・・

急遽お湯の出る蛇口にホースをつなぎ、融雪作業を・・・

数分作業を行いなとか除去手術完了!

下部のNASAダクトからの進入もありますが、どうもタイヤハウスの横(ドライブシャフトの通っている部分)からも入っているようですね・・・

これは何らかの対策を真剣に考えようかな?

まずNASAダクトの冬期限定での閉鎖、タイヤハウス部分もドライブシャフトの可動範囲を空けて後の部分を閉鎖、若しくはオールロードクワトロやQ7、Q5等への箱替えか・・・

課題はいつ解消するのやら・・・





Audi A1 A2 A3 A4 A5 A6 A8 Q5 Q7 S3 S4 S5 S6 S8 RS4 RS6 BBS RECARO MODIFY CUSTOM CUSTOMIZE MACHINE CARBON TURBO QUATTRO IMPORTCAR LOWDOWN TUNED TUNINGCAR BRIDGESTONE GOODYEAR MICHELIN PIRELI SECURITY STYLE LED YOKOHAMA KW BILSTEIN TOYO allroadquattro RS3 Q3 RS5 forged 







Posted at 2011/01/02 09:03:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2010年03月22日 イイね!

春ですね~♪

春ですね~♪今日は暖かくて気持ちいい天気ですね~

例によって子供の送迎に行ったら・・・
←のような花が・・・

そう、SAKURAですね♪
街を走っていたら廻りの車のほとんどはどこかのラリーコースでも走ったかのようなウェザリングが施されてましたが、なにかあったのでしょうか(爆)
そういえば、スタンドの洗車機にも異常な列が出来てましたね・・・(笑)





思わずいろいろと撮っちゃいました(笑)




 今後の為にこんなアングルも撮っておきますね(笑)   なにか変わるのかな?
 あっ・・・上の2枚のアングルにも1月程で変化が起こる予定です(笑)


言い遅れましたがホイールキャップのカーボン調化ミッションは無事完了し、
                            靴も春仕様に変更済みです(笑)



※告知で~す♪
 前々から行きたかったAdenau遠征ですが、何事も無ければ4月17日にお伺いする予定で~す♪
暇だから私に付き合ってやろうという気さくな方、当日よろしくお願いしますね・・・
あっ肝心のAdenauさんに連絡してないや・・・汗
Posted at 2010/03/22 15:13:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | Maintenance | クルマ
2009年11月03日 イイね!

準備完了!

準備完了!今週末に向け準備完了です♪

きょうは1日掛けてホイールの裏側も、タイヤハウスも、純正のフロアマットも綺麗にお掃除しました。

ドノーマルですので車くらい綺麗にしないとね・・・



















今朝は寒くてメーターの表示で8.5℃ 初めてシートヒータを使いました。

これいいねぇ~ 冬には重宝しそうだ・・・













伊吹山もうっすらと雪化粧してました。
















※でも洗車の帰りにが降ってきたことはナイショデス(爆)
Posted at 2009/11/03 19:01:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | Maintenance | クルマ
2009年11月01日 イイね!

早くない?

早くない?またもやオイルレベルの低下の警告灯が点灯しました。
A4に乗り始めて2回目です。
前回は8月17日 走行距離約21500kmくらいの時で、今回が26510km 前回の警告時より約5000km走行です。
この本によると「オイルは継ぎ足しながら使うのが常識」と言っていますね。
今後も5000km毎に補充なのでしょうかね・・・?
503規格のオイルでは1年または15000kmのサイクルで交換、504規格では30000kmの交換サイクルと言われているロングドレインですがどうなのでしょうね?
サーキット走るとか高回転での運転を続けるなどの負荷はあまりかけてないので問題ないかとは思ってますが・・・
気がつけば前回の補充から2ヶ月半経ってるのですがあっという間ですね。

来週はラグーナ行きが控えてるので明日にでもディーラー行ってきます。

あの本で予備知識もインプットされたのでいろいろと質問してこようと思ってます(笑)
Posted at 2009/11/01 18:25:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | Maintenance | クルマ

プロフィール

「スタジオ撮影してきた! http://cvw.jp/b/335624/45095552/
何シテル?   05/09 17:51
Audi や欧州車のお友達を中心に車遊びを満喫しています♪こんなオヤジですがどうぞよろしくお願いします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子どもの日滋賀~志賀ツーリング(爆)行程編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 00:23:21
3年目に入ったので走行距離の確認を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:48:34
G-SPEED 
カテゴリ:SHOP
2012/06/30 01:21:43
 

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
相変わらずアウディです。
日産 ノート 日産 ノート
セドリックはドナドナされていきましたが、父がNOTE E-Powerを購入しましたのでお ...
日産 セドリック 日産 セドリック
とりあえず実家のセドリックを借用中♪ 借用していましたが、父の新車購入の下取りにドナド ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) mamoo A4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
mamoo号2016バージョン♪ 今年のコンセプトは爽やかmamoo♪ 昨日(2016. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation