この週末はオフ会三昧でした(笑)
まずは今月開催月でしたのでBEYへ・・・

(画像はeuro7388君より拝借・・・汗)

(画像はヤマト7さんより拝借・・・笑)

(画像は頭文字Rさんより拝借・・・爆)
BEYは3か月おきなのでこの前は梅雨の6月、次回は極寒の12月・・・実は今回が一番季節的に良いんですが、みなさん連休で遊んでいるのか、いつもよりも少なめで、本当にまったりとしたオフ会でいい感じでした♪
そして、いつもよりも早めにお開きな雰囲気になってきたので、11時ころには失礼してお次の目的地に向かいます!
名神を東に走り続け、東名に入り・・・
今回の東遠征の目的の一つ・・・新東名の走行です♪

新東名までの接続道路ですが時間のせいもあって車も無くて気持ちよく走行♪
カーブの照明もゲームの中のコースのようでいい感じ♪
そして少し走ると浜松のサービスエリアに到着♪
夜中なのに混雑って書いてあるけど人は少ない・・・みなさん車中で仮眠してましたね・・・

サービスエリアの建物は鍵盤がデザインされているんですね♪
(実はこの写真見てから気づきました・・・爆)

トイレの入り口ではトイレブースの空室状況が表示されます(驚)

走行は100km/hクルコンセットで安全運転~♪
その後、横浜のみん友&スキー友さん夫婦宅に早朝に襲撃し、朝箱にバイクで出かける旦那を見送り、朝食をごちそうになりました♪
そして、横浜をさまよい・・・

みなとみらいに・・・早朝は車も少なくていいですね♪

そして目的地の大黒PAに到着~♪
少し早めに着いたので仮眠しようと思ったんだけど日が昇ってきたらもう寝られませんね(汗)

みなさん徐々に集まってきて、いつの間にか賑やかに♪

今回はチタンさんには最初から最後までお世話になりました♪
あれっ?後ろ姿ですみません(汗)

元気さんもお元気なようで・・・(笑)ラグーナでもよろしく♪

日本では未発売のRS3が登場したり・・・(驚)

北海道帰りのワイルドな、ねこぞうを拝見したり・・・
他の画像は
こちらと
こちらでどうぞ♪

知らない方の多い大黒でしたが、あずき号、ねこぞう、チタン号が周りに居てmamoo号も安心だったようです(爆)
初めての方、みん友さんでリアルにお会いしてなかった方等ともご挨拶やいろいろなお話ができて充実した時間でした♪
11時を前にそろそろランチに移動しようってことに・・・
B7仲間のkazugonさんもお越しになると聞いてましたが、来ないのであきらめて出発しようかって頃に・・・

本当に
間の悪い タイミング良く あらわれる男です(失礼爆)
kazugonさんとは初めての遠征になる
アデナウオフ、そして2年前の
FSWオフ以来3度目の対面です♪
その後ランチ向かう皆さんに合流してバビューンと♪

隊長とパンダさんはよほどの仲良しの様で、パンダさんから寄ってきます(爆)
(ぶれててすみません・・・汗)

そしてみんなで連行されることに・・・(嘘爆)
途中渋滞もありましたが、かわしつつ目的のお店に到着♪
サドルバックというお店です♪

お約束の1枚(爆)

お店からの眺めはこんな感じで♪
下に見える線路は東海道線・・・
連休中日で下に見える道路は渋滞してますね(汗)

ハンバーグもおいしそうですね♪

私はあじ丼です♪
歳のせいか、最近は肉より海鮮系が多いですね・・・
隊長もそろそろ海鮮どうですか?(爆)
ランチもまったりといただき・・・
そして、皆さんも帰るための渋滞回避のため、そして私の帰路との分かれ道の大観山までまたまたバビューンと♪

貴重な1台 RS3に置いて行かれないようにそして追突しないように必死についていきます(滝汗)
なぜか、車内の荷物が右へ左へと飛び交っていました(爆)

ちなみにこんなコースで・・・(笑)

大観山に到着♪
結構高いところまで登ってきたので空気も少しひんやりして気持ちよかった♪

みなさんとはここでお別れを・・・(涙)
本当に楽しい1日でした♪ 絡んでいただきありがとうございました♪

そしてチタンさんと(訳のわからない運転をするクラウンと)山を下っていきます(爆)
新東名の長泉沼津インターをめざして進みます♪

東京方面はえらい事になってますね(汗)
幸いチタンさんも所用で西に向かいますので影響なし♪

駿河湾沼津SAで駿河湾を眺めて~
SAを楽しみたかったんですが、人混み&眠気が来る前にできるだけ進みたかったので、ちっと休憩して出発~♪

チタンさんとさらに西に向かって~
新清水インターでお別れを・・・
チタンさん本当にお世話になりました♪
次はラグーナかな?よろしくね!

そしてGT-Rに遊んでもらいながらなんとか新東名は走り切りました(笑)
・・・で東名との合流で蒲郡付近まで渋滞(涙)
さすがにここで電池切れ(汗)
途中、(たぶん一瞬だと思いますが?)記憶がありません(滝汗)
渋滞で止まってて良かった(素)
でもナビで確認するもPAまでまだ5kmとか・・・
なんとか赤塚PAにたどり着き・・・爆睡!
30分ほどでスッキリし、走行再開♪

いつも長嶋まで来ると帰ってきた~って感じがします・・・まだ数十キロあるんですけどね(笑)
でも充実した1日でした♪
BEYでも大黒でも絡んでいただいたみなさん本当にありがとうございました♪
Posted at 2012/09/17 16:13:39 | |
トラックバック(1) |
off meeting | クルマ