さてさて・・・いまさらですが先週の土曜日の出来事を・・・
5月のラグーナオフが終わり、楽しみにする催しも無く、なんかおもしろい事無いかな~なんて思ってたら、輸入車フェアがピエリであるって言うじゃないですか・・・
じゃこれを見ながら第2回プチオフかな~なんて思って、こちら で呼びかける事に・・・
その後、西の2大極悪のこの方から直にメッセが・・・
「オフするんなら湖西の針江につれてかんかい~、ごるぁ~!」・・・と言ったとか言わなかったとか(笑)
なのでプチツーすることに・・・♪
そして当日・・・
前日に嫁さんの実家に帰っていたのですが、ここは車を弄るには良い環境♪
前日に目覚ましを6時半にセットして寝たにもかかわらず目が覚めたのは5時・・・(爆)
ワクワクして目が覚めました・・・子供か・・・爆
早速洗車をし、ちょっと漢前にこんな事を・・・
ビフォー・・・
アフター・・・
何処が変わったのかわかりませんね・・・汗
もう一度、ビフォー・・・
アフター・・・
わかりました?
・・・そうです、ホイールを綺麗に洗ったんです・・・じゃなくて~
+10と+15です(笑)
フロントに+10mm リアに+15mmのスペーサー投入です・・・
ホイール導入計画が頓挫していますので自己満足の世界です(笑)
・・・で集合場所のピエリ守山へ・・・
まずは元双子の兄弟とのツーショットで(笑)
弟はなんだか日焼けして小さくなりました(爆)
守山に集まった皆さんで整列♪
A3×2
A4×2
S4×1
RS4×1
A6×3
mini×1
TT×1
ピエリでの模様を詳しく知りたい方は参加の皆さんのブログをご覧下さい(手抜爆)
早速、昼食目指してプチツー出発です♪
まずは琵琶湖大橋料金所で皆さんの通過待ちです!!!!
んん~先頭の車かっこいいね~(自爆)
琵琶湖大橋を渡りきり、これから湖西を北上です♪
天気もよく、変態編隊がきもちいい~
ここはスキー場のびわ湖バレイの入口付近で~す♪
サイドミラー越の画像を反転してみました~
すき焼き焼肉RS4は低いし、yukiA3は恐いし(爆)
こんな感じで気持ちの良い道が続きま~す!
それにしても最高の天気♪
やっぱ日頃の行いは良くしておくもんですね~(爆)
さて、昼食の会場の新旭風車村のレストランへ・・・
たまたま2階のお座敷に・・・
ここでははるさんが親ばか振りを発揮です!
デジイチの連写機能で我が子を撮りまくり(爆)
そんな親ばか親子を狙う方々を狙うワ・タ・シ!(笑)
多分この時点でまだ注文を聞きに来てくれていません・・・もうだいぶ時間経ってると思うんですけど(汗)
昼真っから盛り上がる方々(笑)
あれれ、それぞれ車運転してきたはずなのに・・・置いて帰るの・・・それとも代行?(爆)
こちらでも一気に逝ってます(笑)
お泊まりオフの企画が持ち上がってますがこの調子だと恐いことになりそうです(爆)
さて、またいきなり変態画像です(笑)
風車村の様子は例によって皆さんのブログでどうぞ(爆)
yuki号のディライト良いなぁ~かっこいいです♪
さて、家を出るときにトラブっていたhassy avantさんと途中合流♪
めっちゃ良いタイミングで合流できましたね!
さすが幹事が良いと違いますね~(自爆)
あれhassyさんのA4写ってない(汗)
・・・で、合流して少し走ると・・・皆さん待望のメタセコイヤ並木に突入です♪
・・・でもこの道・・・
道端に・・・・
こんな方や・・・・
・・・そして・・・
こんな方・・・
・・・そして・・・
側溝にネコのように身を潜めるこんな方まで・・・(爆)
そして、昼に悪い物でも食べたのか、自ら走り出す方まで(爆)
なんかのんびりした時間を過ごせましたね~♪
・・・で、私はというと・・・
どっしり感の出たリアビューを見てニンマリ♪
ホントに自己満足の世界に嵌ってます(爆)
バカですね~(笑)
ここでは試乗会も開催されてそれぞれ毒を持ち帰った様で(笑)
相変わらず良い天気だな~
正面から・・・
この後もスケジュールが詰まっているyukiさんは大阪に向けて出発しないと行けないとうことで、ここでお別れです(涙)
また来てね~♪
さて・・・
お次の目的地、奥びわ湖パークウェイを目指してまた変態です(笑)
・・・で到着♪
これから峠をあがっていくのでまずびわ湖の近くで小休止・・・
なんだか気持ち良さそうだな~
私もびわ湖見に行けば良かった(汗)
このあと、吸盤倶楽部の活動をしながら峠を登り・・・
つづら尾崎に到着~
ここでまたまた車談義に花が咲いて・・・
結構、話混んじゃいましたね(笑)
皆さんが撮るので私も一応、撮っておきました(笑)
楽しい時間もあっという間に過ぎて一応ここで解散と言うことに・・・
・・・でも、一方通行なのでみんな同じ方向へ・・・
なにやら先頭のかたは2番手をちぎって行かれたとか(笑)
後続もそれぞれのペースで気持ちよく走って降りました!
久しぶりに気持ちよく走りました~
めちゃ、楽しかった~
さて今回はこんな感じで、天気は良すぎる位で本当に気持ちのいい1日でした~
私的には日頃走り慣れてる道でしたが、皆さんと走ると違う道の様に新鮮でした♪
また次回以降もプチオフやコメダオフ、そしてプチツーなど・・・またお泊まり企画も浮上してましたのでまた遊んでくださいね~
今回来ていただいた皆さん、そして仕事の都合などで来れなかった皆さんも今後ともどうぞよろしくね~
子どもの日滋賀~志賀ツーリング(爆)行程編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/01 00:23:21 |
![]() |
3年目に入ったので走行距離の確認を・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/14 21:48:34 |
![]() |
G-SPEED カテゴリ:SHOP 2012/06/30 01:21:43 |
![]() |
アウディ S4 アバント (ワゴン) 相変わらずアウディです。 |
![]() |
日産 ノート セドリックはドナドナされていきましたが、父がNOTE E-Powerを購入しましたのでお ... |
![]() |
日産 セドリック とりあえず実家のセドリックを借用中♪ 借用していましたが、父の新車購入の下取りにドナド ... |
![]() |
mamoo A4 (アウディ A4 アバント (ワゴン)) mamoo号2016バージョン♪ 今年のコンセプトは爽やかmamoo♪ 昨日(2016. ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |