• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamoo4x4のブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

エコランチャレンジ!?

エコランチャレンジ!?昨日の土曜日に県内を北上する用がありましたので、ちょっと課題を持って走ろうと思い、DISの燃費表示でどれくらいの数値が出るのかを試してみました。

選択したコースは一般道の、通称「湖周道路」と呼ばれるびわ湖沿いを走る比較的信号機の少ない道路です。

地図には湖周道路の部分しか黄色の表示をしていませんが、実際には自宅から湖周道路に出る部分も計測範囲に入るので自宅を出るなりアクセルワークは微妙なコントロールを心がけて走りました。

コース図に表した区間でおよそ30カ所くらいの信号機があると思いますが、完全停車した信号機は4カ所くらいだったかと思います。

信号のある交差点の通過ですが、余裕で青信号のタイミングは良いのですが、そろそろ黄色に変わるかなって時の的確な判断が燃費に左右します。
青で抜けられると思った時には多少の消費を覚悟して加速をして行きます。信号で停止して消費するよりは良いと思います。《これで引っかかったら最悪です(涙)》
黄色に変わると判断したら速攻でアクセルオフ!ブレーキも最小限踏み、若干スピードダウンさせて信号が青になるタイミングで抜けるように調整します。
前方に信号待ちの停車をしている車がある場合、台数、車の種類、雰囲気などで走り出すタイミングを推測しそれに合わせていきます。

信号機に完全停車した4回は読み誤りとか後続車がいて調整しきれなかったりとか・・・です。

それと今回は午前中でしかも最近の涼しさもあって当然、エアコンはオフです。
エアコンオフ
今回は測定した距離が66km
走行距離
走行時間は1時間33分
走行時間
アベレージスピードは43km/hです。
アベレージスピード
・・・最高燃費は14.9km/lです。15km/l届かず・・・(涙)
最高表示

・・・で最終的には14.5km/Lでした。
最終燃費

表示を意識して走ってるとどんなケースに多くのガソリンを消費するのかがわかってきますね。
また機会があれば一般道、高速などやってみます!
Posted at 2009/08/02 17:49:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fuel efficiency | クルマ

プロフィール

「スタジオ撮影してきた! http://cvw.jp/b/335624/45095552/
何シテル?   05/09 17:51
Audi や欧州車のお友達を中心に車遊びを満喫しています♪こんなオヤジですがどうぞよろしくお願いします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 56 78
910 11121314 15
16 171819 2021 22
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

子どもの日滋賀~志賀ツーリング(爆)行程編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 00:23:21
3年目に入ったので走行距離の確認を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:48:34
G-SPEED 
カテゴリ:SHOP
2012/06/30 01:21:43
 

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
相変わらずアウディです。
日産 ノート 日産 ノート
セドリックはドナドナされていきましたが、父がNOTE E-Powerを購入しましたのでお ...
日産 セドリック 日産 セドリック
とりあえず実家のセドリックを借用中♪ 借用していましたが、父の新車購入の下取りにドナド ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) mamoo A4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
mamoo号2016バージョン♪ 今年のコンセプトは爽やかmamoo♪ 昨日(2016. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation