• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamoo4x4のブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

気持ちのいい通勤風景!


今日も滋賀は晴れてました♪

最近良い天気が続いて車に乗ってても気持ちいいですね~

いつもは電車通勤ですが今日はでお客さんの所へ・・・

ん~びわ湖も綺麗♪

(ぼけてますが・・・爆)






道も空いててきもちいい~

このびわ湖沿いの道(通称:湖周道路)は実はびわ湖に沿って蛇行しているので遠回りなのですが気持ちいいのでついつい通ってしまいます(笑)











気持ちよく走ってるとついつい・・・

やべっスピードダウンダウン・・・(汗)

更に気持ちよく走ってると・・・











工事による渋滞・・・

渋滞って言っても大したこと無いのですがせっかく気持ちよく走ってたのに・・・(泣)

・・・でも、仕事してても天気良いので気分良く1日を終えました・・・

チャンチャン♪






・・・せっかく読んでもらったのにこんなくだらない内容でゴメンナサイm(_ _)m・・・


・・・でおまけに・・・先日またこんなつまらない事してました(汗)

今度の比較対象はRX-8です。

んん~結構良い勝負してますね・・・

もちろん車高の話ですよ・・・

全然大丈夫だな・・・今のところ・・・


多分11月8日頃には逝きたい症候群が再発するんだろうな~(滝汗)
Posted at 2009/10/21 22:08:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年10月15日 イイね!

車上狙い!

車上狙い!今日の滋賀は良い天気で、気分良く家を出てガレージに着いたら・・・・

な、なんてことか・・・窓硝子が無い!(滝汗)

ヤバイ!車上狙いにやられた・・・(泣)















と思ったのですが・・・ガラスの破片が全然落ちてない・・・
もしかして・・・と思いイグニッションをONにしパワーウィンドウのスイッチを入れてみると・・・
ウィ~~ンと窓硝子が姿を現しました。(汗)

車検証・パーキングチケット・・・・・・全て揃ってる・・・
何も無くなっていない・・・

単なる閉め忘れでした(汗)

昨晩は雷を伴うような雨が降っていましたが幸い屋内駐車場ですし・・・
結局何の被害もなく済みましたが一瞬焦りました。

皆さん戸締まり窓締まりは確実に確認して車を離れましょうね(笑)


笑い事で済んで良かった(^_^)
Posted at 2009/10/15 19:08:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年10月14日 イイね!

プッチモディ第2段!

先日、プッチモディ第1段のポジション、ライセンス球のLED化を行ないましたが・・・

さっそく、プッチモディ第2段に取りかかります♪

今日、発注を掛けましたが、入荷は未定との事(泣)
 11月7日に間に合うといろいろと都合良いんだけど・・・

第2段も金額的にはプッチモディというレベルですが、効果は金額以上にあると思います・・・

こういうのをコストパフォーマンスに優れていると言うのでしょうか・・・(笑)

先に言っときますがではナイデスヨ・・・

この計画を実行する際には国立方面の某基地にて行なう予定です♪

乞うご期待・・・(爆)

そういえばこの前こんなコメントもらってたな・・・

「堤防が決壊するのも、初めは小さい漏れから。。
家が倒れるのも、1匹のシロアリから。。」

まさにその通りかも(滝汗)
気づけばだんだん加速しているような・・・
某氏の脚にも刺激されいるのはナイショですが・・・(爆)
Posted at 2009/10/14 23:18:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cusutomize Modify | クルマ
2009年10月11日 イイね!

連休中日ですね・・・♪

 今日は3連休の中日ですね。

我が家は特にイベントもなく自宅周辺をウロウロとする程度です。

皆さんはどのようにお過ごしですか?

・・・って事で朝からコイン洗車に行って簡易洗車してきました。

←洗車ガンでざっと洗った後にこのゲート式洗車機で乾燥のみのコースで拭き取りをさぼります(笑)
本当は拭き取り傷を付けたく無いので・・・

・・・でガレージに帰ってきてこんな事してみました。

↓ 各フェンダーまでの高さを実測してみました。
 
 










 ↑ 左前670mmくらい                   ↑ 右前673mmくらい













 ↑ 左後647mmくらい                   ↑ 右後645mmくらい

かなり適当な計り方なので数ミリの誤差はあるかも知れませんがデータ採取です。

車高調など入れている方はどのくらいの高さになっているのかな?
ノーマル同士でもどの程度ばらつきがあるのか・・・

11月にTFSRオフにお邪魔するのでその時に皆さんの計らしてもらおうかな?
ご覧の皆さんその時には宜しくお願いしますね♪
Posted at 2009/10/11 12:11:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2009年10月08日 イイね!

台風一過!

台風一過!・・・・・(私も子供の頃一家と思ってましたよ!○○さん!)

























昨日の台風騒ぎから一晩明け、朝こそは少し雨風が残っていましたが、昼からは晴れ間も見えまさに台風一過の晴れになりました。
(↑ このときはまた雲が多めになってきましたが・・・)

↑ 仕事帰りにびわ湖大橋をバックに1枚・・・


その後、とある本屋に雑誌の物色に行ったのですがそこでA4発見!

別にお知り合いの車でも無いのですが、ベースはS-LineですがDTMバンパーを装着してあり凝ってるのでパシャリ・・・意外とみんカラな方だったり・・・

AVANTにはDTMバージョンは無かったですよね・・・と言うことはバンパー取り寄せ装着?




この際なのでもう1マイ!
↑ の所から50mほど離れた区画にもう1台!

ただでさえAUDI、しかもA4となるとなかなか遭遇しない県内でこんな狭い範囲の中に3台集まるのも滅多に無いのでついついネタにしてしまいました(笑)







それと、昨日は台風騒ぎでドタバタしてましたが、今日あのショップのブログをチェックしたらこのようなの載ってました♪

昨日は台風でお客もなかったのでしょうかね・・・(笑)
「次回は○○○ですかっ??」・・・とか書かれてますが何のことでしょうか?(爆)
・・・でもネタにしていただいて光栄です・・・Yナギさんありがとうございます。
Posted at 2009/10/08 18:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「スタジオ撮影してきた! http://cvw.jp/b/335624/45095552/
何シテル?   05/09 17:51
Audi や欧州車のお友達を中心に車遊びを満喫しています♪こんなオヤジですがどうぞよろしくお願いします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
456 7 8910
111213 14 151617
181920 21 22 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

子どもの日滋賀~志賀ツーリング(爆)行程編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 00:23:21
3年目に入ったので走行距離の確認を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:48:34
G-SPEED 
カテゴリ:SHOP
2012/06/30 01:21:43
 

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
相変わらずアウディです。
日産 ノート 日産 ノート
セドリックはドナドナされていきましたが、父がNOTE E-Powerを購入しましたのでお ...
日産 セドリック 日産 セドリック
とりあえず実家のセドリックを借用中♪ 借用していましたが、父の新車購入の下取りにドナド ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) mamoo A4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
mamoo号2016バージョン♪ 今年のコンセプトは爽やかmamoo♪ 昨日(2016. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation