• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cccpの愛車 [トヨタ ランドクルーザー200]

整備手帳

作業日:2015年6月18日

ボンネットインシュレーターに吸音材を貼ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車内へ入ってくるメカニカルノイズやロードノイズをエンジンルームで少しでも吸音してしまう作戦ですwww

まずはインシュレーターを固定してるアンカークリップを外します。表に2か所印が付いてますのでその印を挟むように曲がったラジオペンチで外すといいかも・・・

自分は普通のリムーバーで外しました。1個ブッ飛んでなくしましたが・・・
2
外したインシュレーターを綺麗に拭きます。
3
使用する吸音材はゼトロ 耐熱吸音シート

この前の楽天スーパーセールで15枚送料込12200円でポイントが2440付いてきた。

通常サイズが15枚で10000円切る。安いから2セット買ったけどもう無くなった。もっと買っとけばよかったwww
4
ゼトロを11枚使用しまんべんなく貼り付けます。

粘着力はあまりないけどボンドは使用しませんでした。

インシュレーター装着しちゃえば乗っかってるだけだしね。
5
はい。装着して完了。

ボンネットが重くなってスムースに開かなくなりました。ゼトロ恐るべし!

面倒くさがらずにボンネットにゼトロを直接張り付けた方が良いですね。重さに耐えられそうにもないインシュレーターがかわいそうだwww

後日アンカークリップは増設します。

で、肝心の効果ですが正直良くわかりません。(エンジンが遠くなったような気もするwww)

オーディオの音質追及じゃないただ車内を静かにする目的だけならどんなに小さな遮音・防音対策でも必ず効果があります。コツコツとやりましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 ランクル・牽引フック塗装&取付け

難易度:

備忘録 ランクル・洗車2024_12

難易度:

備忘録 ランクル・牽引フック準備

難易度:

備忘録 ランクル・スマホホルダー取付け

難易度:

備忘録 ランクル・カーテシランプ補修②

難易度:

飛び石がひどいので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SRシルバーさん おめでとう🎉🎊🍾ございます^_^
私の幼少時でありますwww」
何シテル?   03/01 03:42
未来から来ましたwww50過ぎたらオマケの人生 コメント欄はニート業が多忙な時は閉鎖してます。(別に何かあったわけでなく、ただ何かと面倒くさいので・・・)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) リアブレーキ取り外し取り付け要領書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 02:07:06
韓国人のユーモア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 02:16:18
Dancing Tango in Aso with 6万円Lapin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 02:02:31

愛車一覧

レクサス LX レクサス LX
ようやくパンピーにもデリバリー始まりました〜www. みんカラにLX600登録したい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新型タントカスタム買いに行った嫁が末期モデル買って来ました〜 www. 気に入ってます! ...
レクサス LX レクサス LX
平成29年3月29日仏滅に入れ替えてきました。 登録も仏滅www ボチボチ静音化します ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
2012/06/15に乗り換えました。前車と同じ色で車両入れ替えをカモフラージュしてます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation