• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え?の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2021年8月15日

雨漏り対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長雨や強雨の後はいつも雨漏りしてないか点検しているが、ちょっと前にリアハッチのウェザーストリップを交換してラゲッジへの雨漏りが完治していると思ったらそれだけではなかったようでココの中が濡れていた。
2
中から手をつっこんで触りまわったら濡れているのは位置的にこの三角の部分の下のよう。
3
三角部分の止めビスを1つ外して後ろ側に引き抜いた後、台座のビスを2つ外して上に引っこ抜いて出てきたこの四角穴の中を除いたら濡れている。
ここで間違い無さそう。
4
台座のパッキンがチョン切れてしまっている。
5
除去が面倒なので車体側にはあんまり使いたくないけど、水漏れ対策には抜群の効果を発揮するコーキングにて処理。
この部分だったら後々影響は無さそう。

はみ出たコーキングを拭き取り後、三角部分を元に戻して終了。

しかし年数が経ってるからか70だからなのか色んな所から雨漏りしよります。
リアスポ付け根、テールレンズ、ハッチ、んで今回の三角部分。
70じゃなかったらとっくに違う車に乗り換えてるんやろうな〜。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Toyota Supra Connect エラー時対応 9db10324

難易度:

ETCマイレージ 車載器情報更新

難易度:

キリ番ゾロ目(144444キロ)

難易度:

洗車 2024/05/25

難易度:

キリ番ゾロ目(145678km)

難易度:

トヨタサービスカード更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月15日 23:53
ふむふむここも雨漏りするのですねΣ( ̄ロ ̄lll)外し方ゎ難しいのですかぁ?(^^)
コメントへの返答
2021年8月16日 7:43
外すのは簡単です。
どちらかと言うと元に戻す方が面倒ですかね(^^)。
2021年8月16日 13:30
ぇ〜★(ʘ╻ʘ)そうなんですかぁ?

プロフィール

「先週土曜にスープラのオイル交換。
いつもの整備屋さんの混み具合と休日のタイミングが合わぬままサイクルリミットを迎えてしもたんでバックスにて。
写真撮る度胸が無かった為交換オイルをHPから抜粋。
1/27→6/1 (4ヶ月ちょい)
137971km→138708km(737km)」
何シテル?   06/04 22:05
え?です。よろしくお願いします。 今までSNSに全く縁がなかった時代遅れのおっさんです。 が、この度、車好きというのもあり登録してみました。 SNSは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
23ジムニーに乗っとります。 クロカン車には全く興味が無かったのに通勤路にあるスズキデ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラに乗っています。 また70に乗りたいな〜今度は2.5に乗りたいな〜今度はM ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての愛車でした。 当時はまだ若く怖いものなど何も無い状態でカー用品店で働いていたの ...
日産 ステージア 日産 ステージア
RBエンジンの車に乗りたくなって購入。 HKSハイパーマフラーの排気音が好きだった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation