• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzx********の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

ロアアーム加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ロアアームのピロの位置を4センチアップしました。
2
長さは1cm延長から始まり、納得が行くまで修正、脱着4回に溶接修正3回。
3
面倒な思いと時間を掛けた価値がありました。
4
ハネがなくなり、しっとりとねばっこい足になりました。
5
乗り心地改善には最高の加工と思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

抜け切ってたサスのダンパーを全交換しました(フロントサス編)

難易度: ★★★

ロアアーム交換

難易度: ★★

四輪アライメント完了!

難易度: ★★

リアのラテラルリンク交換

難易度:

抜け切ってたサスのダンパーを全交換しました(リアサス編)

難易度: ★★

スタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 20:14
こんばんわ⭐️
DIYで加工したとは思えない仕上がりですね🤩
見た目と乗り心地の両立が出来るシャコタン派 垂涎パーツです👍
コメントへの返答
2024年5月18日 20:20
Silly No!ruleさん
ありがとうございます🙇
減衰調整が、バネレートがとか色々考えましたが、結局アームの稼働範囲が狭いと高価な車高調入れても性能が半減すると思い加工に踏み切りました😅

プロフィール

「アドバンレーシングTC4
16インチ6.5j+37
ポテンザアドレナリン165/50-16
桜の下で1枚」
何シテル?   04/14 22:51
jzx********です。よろしくお願いします。 独身時はドリフトが趣味でしたが、結婚して10年。 走りの魅力が忘れられず軽スポーツに参入です。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアーム加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:23:20
OKADA PROJECTS プラズマシリーズ プラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:48:42
K・I・T SERVICE Amaruq Amaruqピロトレーリンクリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:47:39

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル R1に乗っています。 EN07スーパーチャージャーと7速CVTの魅力に負けて購入 ...
スバル R1 百式 (スバル R1)
4気筒スーパーチャージャーに7速CVTの魅力を感じて購入。 峠、ロングドライブを快適に出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation