• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN510のブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

奥多摩周遊道路 奥多摩~檜原村(奥多摩ラーメン のんきや)

奥多摩周遊道路 奥多摩~檜原村(奥多摩ラーメン のんきや)alt

ずっと食べたかった奥多摩の 手打ちラーメン のんきや
店内 奥多摩ダム展望!


alt

少ライス頼むと 小鉢が付いて+150円


alt
手打ちの縮れ麺にコクのある醤油 このスープ喜多方ラーメンに似てて
マジで美味しかった。


奥多摩周遊道路 奥多摩ダム
食後、奥多摩周遊道路で檜原村へ


奥多摩周遊道路 東京都展望
東京23区 良く見える


東京檜原村 都民の森
檜原村 都民の森で休憩



東京 檜原村 夢の滝
檜原村 旧奥多摩有料ゲート 近くに滝を見つけて見学


東京檜原村 夢の滝
マイナスイオンたっぷり♪


VITZ NCP10 1300RS
檜原村 旧奥多摩有料ゲート前
バイクで、奥多摩を膝に缶潰して走ってた頃は、周りの風景なんて、目もくれなかったけど、改めて、のんびり走って見ると、観光する所、沢山有りますね。

自宅から1時間ちょいの 奥多摩 檜原村 自然たっぷりの東京 いいね!
Posted at 2021/08/19 18:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月17日 イイね!

廃道!

JZS171 クラウンアスリートV



廃道 国道 旧413号 道志道



廃道 国道 旧413号 道志道



廃道 国道旧413号 道志道



JZS171 クラウン アスリートV

廃道って神秘的で好き
Posted at 2021/08/17 21:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月04日 イイね!

オイル噴射!



一か月前 出先の高速で突然 油圧低下 最初はメーター故障かと思ってたが、
暫くするとエンジンチェックランプ点灯(オイルランプ点灯)
これは、やばいと思いPAで点検したら、オイルクーラーとエレメント部分の油圧ホースからプシャーとオイル漏れ
運よく?オイルを積んでたので補充して、高速をのんびり走れながら、なんとか帰宅!

後日・・・応急処置でオクに出品されてるナイロンホースに交換
メッシュホース3本をナイロンホースにして、試運転 油圧も安定したので、暫く乗ってると、また油圧低下

点検すると、買ったばかりのホース フィテングとホースの付け根からオイル漏れ・・・流石に心が折れてしまい

オイルクーラー撤去

買ったばかりのホースを輪切りにして見たら愕然とした。何という油温ホースの薄さ 全く厚みも無く 油温油圧に耐えられる物では無いことに

フィテングも粗悪品 ホースも粗悪品 Yオク 〇マゾん つるしのホースセット
絶対に買わない方がいい

ちゃんとフィテングとホースはバラで買って、組みつけないとダメですね。
いい勉強代になりましたよ。


で今回、せっかく取り付けてた3連メータも撤去 室内もゴチャゴチャするの辞めて、シンプルに余計な物は、全部取り外しました。オイルクーラー取り外し 飛び散ったオイル清掃 アンダーカバーの断熱材 オイル吸ってたので、それも撤去 真夏の炎天下 早朝から作業きつかった。


外装も、ウィンカー付きのミラー 社外フェンダーマーカー ヘッドライト グリル 全て純正に戻した。



気分転換に後期グリル買って交換!
外装 フル純正仕様 最終的には、コレが一番シンプルで格好いいと思う!





もう、オイル漏れに悩まされる事は無いでしょう! 今までの苦労考えたら、
1JZのオイルフィルター交換なんて楽勝!

教訓・・・オイルクーラー購入しようと考えてる人は、絶対にメーカー品を
買いましょう・・オクの安いの買っちゃダメ!


Posted at 2021/08/04 22:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月23日 イイね!

JASDF ブルーインパルス !

JASDF ブルーインパルス











職場の屋上で撮影(休憩時間ね)

みんなで空を見上げて大歓声 感動した!
Posted at 2021/07/23 19:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月18日 イイね!

アドレスV100 ご近所ツーリング!

アドレスV100
夏だねー暑くて車に乗る気がわかなくなる季節
夕方、一眼持って、近所をアドレスV100でツーリング 東京多摩市から、隣の町田市の境目のエリアは、ここ本当に東京?って思うくらい田舎風景の場所なので、
昭和にタイムスリップした感じになります。
山と田園風景の中に都立公園 小山田緑地公園や、川崎市を流れてる鶴見川の源流 湧水を見る事も出来る自然豊かな場所です!


ひまわり
小山田緑地公園近くの農園に咲いてる ひまわり


ひまわり
小山田緑地公園ちかくの ひまわり


白山神社
園内沿いに有る、白山神社


小山田緑地公園
東京町田市 小山田緑地公園 嫁さんとの、お散歩スポット
公園内の頂上からは、丹沢や富士山が良く見えます


鶴見川源流
東京町田市 鶴見川源流 あの鶴見川も湧き出てる所では、こんなに水が澄んでて綺麗です。


鶴見川源流
水草も生えてて綺麗な水源


東京で一番狭い国道
東京で一番狭い旧国道と言われてる道で、今は、尾根幹線と言う広い道が有りますが、昔は、こんな、道しか無かったんです。この先下り坂で、山の合間を縫って、下るのですが、マジで狭く、バイクでもドキドキしちゃいます1
因みに、一方通行では有りません・・・汗
Posted at 2021/07/18 22:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GS アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/335661/car/3614868/8305109/note.aspx
何シテル?   07/20 19:39
旧車 車高短 深リム 昭和の香りがする物が、大好物! 同じ匂いをする方 仲良くしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 G's/後期用テールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 13:50:32
TRYNOW 12インチ ミラー型前後カメラ付きドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 08:45:46
GP1マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:14:51

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
長距離を、ゆったり まったり走れる車を探した結果レクサス GS350を購入!もうコテコテ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
★平成11年式 ☆JZS171 アスリートV ☆AT改 5速MT JZX110 R1 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁さんの愛車 本人は、ピンク色を希望してたけど、格安車は、なかなか見つからず、結局   ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
平成10年式 クラウン ロイヤルサルーン 3.0L 2011年5月購入 JZX81か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation