• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

地デジチューナー

地デジチューナー  デジタル移行の1年前、まだ使えるアナログテレビ用に専用チューナーを買いました。

1つは自分の家用、もう1つは実家の母用。

当時ネットで4000円前後だったと記憶しています。

近所のHSにもありましたが、テレビのリモコンと連動していないので、2度手間になるものばかり

でしたので、ネットで共用のものを買いました。

そして、時は流れ、完全移行。

その後(確か9月頃)価格をみると、なんと1万円以上でしかも品不足。

テレビ自体が安くなったので、こんなものだれが買うかと思いきや、意外な展開。

半年たった今も、まだ高い。

地上だけで、1万円。しかし、中にはBS付きで8000円・・。

今なら新品テレビ買うけどなあ・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 17:51:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 18:09
洪水の影響も絡んでいると思いますよ・・・

品薄で、定価の2倍近いものまで・・・
コメントへの返答
2011年12月18日 18:14
洪水ですか。

そういえば、パソコン物色する前に外付けを

捜したら、6000円から7000円ぐらいで手ごろな商品。

まあいいかと思いきや、価格推移を見たら、

洪水前は4000円。

買う気をなくして、新PCに至りました。

29500円だったダイナブックもアマゾンで今は38000円です。

安い店は売り切れたようです。


プロフィール

 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation