• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月20日

結局フィルム貼り替え

結局フィルム貼り替え  フィルム貼りは何度やっても、うまくいくものではありません。

後部は一番目に入る部分でもあり、見苦しいのは、気分が悪いので、思い切って張りかえました。

前回のフィルムがまだ少し残っていたことも理由です。

 長さをあわせて、霧吹きももっと細かいものを探しました。

後部は3枚(10cm幅)をあわせましたが、一番上の1枚は問題ないので、残し、2,3枚目を

貼りなおし。

今回の3回目になるが、前回の学習の効果か、今度はほぼ成功(点数をつければ90点)

一番下の1枚に横線のような筋が残ったが、空気は抜けた。

右横も2枚に分けたが、空気の溝が数本出てしまうので、2枚とも張り替え。

しかし

こちらは、どうしても2本の空気の溝が残る。

(あきらめ)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/20 10:33:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

それって意味あるの?
naguuさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年8月20日 15:54
スマホの画面保護シールで少々の気泡は吸収するってのがありました。想像するに粘着層に吸収されるのかな?と思ってますが出来映えはよかったです。
カーフィルムもこんな風になればいいんですけどねぇ~
コメントへの返答
2014年8月20日 16:20
気泡は針穴を開けると、ほとんど逃げていくはずですが、面積が広いと、駄目みたいです。前回の空気の溝のような部分は、カッタで切り込みいれたけど、だめでした。
 スマホシールも気をつけないと、失敗しますね。細い糸?かほこりのようなものが入ってしまったまま使っていますが、あきらめています。

プロフィール

「@tomykato-RS さま
素晴らしです。
食パンでピザは作りますが、バーガーはありません」
何シテル?   08/14 08:31
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation