• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2022年09月22日 イイね!

チプカシ地獄の入口へ⁉

チプカシ地獄の入口へ⁉ チプカシとは、チープカシオの略、安物のカシオ腕時計のことです。

腕時計は出かけるときくらいしか使っていませんが、17年前(2005年)に購入したカシオのデジアナ(黒)が、経年劣化?で電池交換しても動かなくなりました。欲張り?なので、安くて機能の多いデジアナタイプが好みです。

 よくぞ17年も・・・これ以上手を加えるのはやめて、年初に同じシリーズの白
を購入。
 実店舗にはおいていないので、ネットで3300円くらい。


 そして、1週間前、地元ドンキの時計売り場へ行くと、カシオの別のデジアナが
定価3300円が1990円の消費税でつるされていました。
 この時計の存在は知っていて、デジアナなのに10年電池。しかも多機能。
思わず衝動買い
【カシオ スタンダードウオッチ AW-80-1AJHの商品詳細】
●LEDライトや5気圧防水機能を備えたスタンダードウオッチです。
●電池寿命約10年の長寿命バッテリーシステムを搭載しています。
●5気圧防水
●長寿命バッテリー

【規格概要】
ケース・ベゼル材質:樹脂
バンド:樹脂
風防:樹脂ガラス(表面形状:球面・曲面)
防水性:5気圧防水
電池寿命:約10年
ワールドタイム:世界30都市(29タイムゾーン)の時刻表示、サマータイム設定機能付き
ストップウオッチ:1/100秒、24時間計、スプリット付き
タイマー:セット単位 1分、最大セット 24時間、1秒単位で計測
アラーム/時報:時刻アラーム3本(1本のみスヌーズ機能付き)・時報
ライト:LEDライト(残照機能付き)
ライトカラー:LED アンバー
カレンダー:オートカレンダー
精度:平均月差 ±30秒
その他機能:12/24時間制表示切替、電話番号を最大30件メモリー(名前部:8文字、番号部:16桁)
ケースサイズ(縦*横*厚さ):46.8*40*13.5mm
質量:34g


 そして、今朝、ヤフーネット広告で、以前デジアナで比較したときに気になっていた、高級カラーのネイビーのデジアナがなんと3000円(ほぼ4000円以上が相場) 楽天ポインが2000あるので、楽天でも探すと、もう1軒の店で、ポイント200くらい還元のところもありました。
 迷っていたら売り切れるので、速攻で衝動買い。

よく見ると、在庫処分とあるので、おそらく売れ残りで、電池が3年が1年未満ではないかと思われます。
 でも、電池交換は簡単なので、気にしません。
購入後、HPを見ると、売り切れ。
もう1軒の店も売り切れ。
 こんなマイナーな商品でも、見る人は見ているんだなと改めてネットの威力を実感。

国内型番 日本未発売
機構 クォーツ
カラー ケース:ガンメタ
文字盤:ネイビー
ベルト:ガンメタ
→他のカラーはコチラ
サイズ
H×W×D 約38.8×29.8×8.1mm
※サイズガイド
質量 47g
素材 ケース:樹脂
ベルト:ステンレススチール
風防:樹脂ガラス
防水 日常生活防水
機能 デュアルタイム
ストップウォッチ(1/100秒、60分計)
時刻アラーム
時報
オートカレンダー
12/24時間制表示切替
電池寿命:約3年
※時計にあらかじめセットされている電池は、時計の機能や性能をチェックするためのモニター用電池です。

チプカシ地獄ということばがあるようですが、足を踏み入れてしまったようです。

実はもう1つ気になる色のデジアナが・・・。3000円割ったら衝動買いしてしまうかも・・・。

腕時計はほとんど使わない生活をしてきましたが、せっかくあるので、今後は積極的に使おうと思います。

 時刻を知りたいといより、ストップウオッチで時間測定をしたいような場面はあります。
 
 
 
 
Posted at 2022/09/22 16:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2022年07月20日 イイね!

すずめ食堂でランチ(盛り合わせ)








 今日のランチは、先日挑戦したすずめ食堂の日替わりに相当する「盛り合わせ」で小ライス600円にしました。
 見た目はやや少ない気もしましたが、これで十分でした。
閉店間際の13:25ころ着きましたが、先客は3人(1家族)のみで、空いていて
よかったです。
 あとで、すいかもサービスでつけてくれました。
 
明日は、天ぷら定食小ライスの予定。700円

Posted at 2022/07/20 16:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2022年07月20日 イイね!

1ゲーム100円継続 140点以上で缶ジュース1本




最寄りのVEGA豊橋からLINE連絡があり、新しいキャンペーンの連絡。

さすがに100円はもう無いだろうと思いきや、

平日17時まで100円。

これなら半日勤務の日に通えます。

普段平日午後に行っても、2,3人しか客はいない状態で、

「定価にしたら、だれも行かない」と心配していましたが、

現実を見据えた夏休みバージョンで、さっそく帰りによって来たら、

終業式が終わったこともあってか、今までにない来客でした。

 店長らしき人がカウンターで対応だったので、

「このキャンペーン素晴らしいですね\\

と声をかけると、私のことを数少ない常連?で知っているようで、

「社長が怒っていて・・・」

だとか、

他は定価で運営しているのに、豊橋だけは、100円で延長しても、まったく

客が増える気配がない。

 複合施設のど真ん中で、場所もいいのに、どうして・・・

さらに、140点以上だとドリンク1本。

 今日は4ゲーム投げて3回超えたので、3本ゲットと思いきや、

一人1本までのようで、残念。


Posted at 2022/07/20 15:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記
2022年07月15日 イイね!

正式に弁護士に依頼

 全労済専属の弁護士に依頼しました。

 岡崎の法律事務所に出向き、丁寧に説明を聞き、せっかく「弁護士特約」に入

っているのに、使わない手はないので、依頼しました。

 これまで、このような場面の遭遇したことがないので、依頼をするという考えも

ありませんでしたが、YouTubeの見出しに出てきたのがきっかけです。

 聞いた話の半分くらいは事前学習してわかっていた内容でした。


@知っておくといつか役立つ知識

・特約は1台入っていれば、同居家族なら、他社で契約の車両での事故も使える。

・特約が使えるのは、被害者の場合。

・治療にあたって、相手保険会社とのやりとりを弁護士に依頼できる。

・最後、慰謝料請求で、弁護士を使った場合の相場が2,3倍多い。
 目安3か月通院で50万。


 
Posted at 2022/07/15 10:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

下町すずめ食堂




先週の平日休みの金曜日、
以前挑戦して、満車で停められず、諦めたすずめ食堂に行ってみました。

11:30で先客2組で駐車場も1台空いていてラッキー。
予定していた、ミックスフライ定食を注文

イカフライ
魚フライ
カキフライ
えびフライ
ハムカツ
フライはサクサクでした。
以上5つがお盆からはみ出すくらい大きなお皿に乗せられて出てきました。

噂通りの量と内容。

これで、720円

昭和の小さな超下町食堂ですが、知る人ぞ知る店で、昼食時は常時満員。

職場の弁当で存在を知ったのですが、弁当もよかったけど、実物は最高です。

メニューは20以上あるけど、次回は日替わりに相当する、盛り合わせを

注文してみようかと。 

620円 




Posted at 2022/07/10 21:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@One night club 35度に慣れたら、夕方の32度が涼しく感じました」
何シテル?   09/01 10:16
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation