• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

昭和のアルト47万円は今の価値でいうと

 90万から100万円に相当すると紹介しているサイトがありました。

確かに、昭和54年の47万円でも、昭和終わりから平成初めのインフレは激しく、

初任給も2倍近くになったので、うなずけます。

 ということは、今90万円台で売っている新型アルトなどの新車は、当時の47万円
と同じ貨幣価値。
 
 それなら、安全装備やエアコンもついているので、むしろ安いとも言える。

車両価格は上がったけど、税金や保険関係はむしろ下がっているので、車は安く乗

れているとも言えるのではないでしょうか。

 でも、平成初期に100万円台で乗りたい車がたくさんあったのに、今はそもそも

乗りたいと思える車が少ない。

 それだけ、自分が歳をとったことが原因か・・・。
Posted at 2021/12/11 13:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/12 >>

   123 4
5 678910 11
12131415161718
192021 22 23 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation