• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

まさか山奥の微弱電波が…

 地デジアンテナの工事で、出直しの2回目の業者訪問。

今日は屋根に上がって、電波を調べていました。

 地元局は10階建てに邪魔される電波障害地区で、その共同アンテナが廃止に

伴い、自力でアンテナかケーブルテレビの選択。

 保証金では10年分くらいのケーブルテレビ(地デジのみ)代しか無いので、

アンテナに挑戦したいが、地元局はビルに阻まれ見えそうもない。

ビル業者は事前にアンテナ業者に調べさせ、当地はアンテナ対応不可の烙印が押されています。

 しかし、実際に自宅の屋根で電波を詳しく調べてもらったわけではないので、

「○○さんはアンテナでは見れないから、アンテナ対応はしない」 と言われても、納得がいかない。

 ネットで探した業者ですが、電波調査は無料で、映らなければ料金は発生しないところに依頼しました。

 ネットの業者を比べてみると、アンテナやブースターの種類を問わず、地デジは

2社とも4万円台。(一律は高いが、見えそうもないので、映れば儲けもののようなところなので、逆にありがたい)

 保証金はそれ以上に十分あるけど、安い方に依頼。安い方は電話対応もあったが、高い方はメールのみ。

初め、4月末に来たときは、デザインアンテナ対応で調査し、当然ながら、映るわけがない。

 出直して、本日。

屋根に登り、1回目の電波調査

「厳しいです」といい、2回目の調査。

すると、

「行けそうです」

「どこの電波ですか」と聞くと、

なんと、奥三河の「稲武東と西を組み合わせれば・・・」

そんな山奥の電波が???




 機器を見せてもらうと、確かに、稲武東西が平均28dbくらい出ている。
直線距離で60k以上、名古屋より遠い微弱電波





赤の方向から稲武の電波
青は本来の本宮山の方向

工事に取り掛かり、ブースターも45dbの強力なものをつけて、



55から60db近く出ているので、ちらつくことはありません。

稲武東は50mw

稲武西は10mw

準地元の二川なら直線10km未満で、出力100mwあっても映らないのに、どうしてそんな山奥の微弱電波が、はるばる豊橋まで届くのだろう??

南隣の大家の家も一足早く同じ方向に向けているので、ビルのわずかの隙間から、
遠距離受信ができるようです。

方角的には、本宮山(789m)と同じで、標高は低い(633m)なので、反射して届いているのか・・??



その後、ヤフーショップで値段を調べると、アンテナは4000円、ブースタは45dbでも5000円、その他屋根馬やコードが、数千円でも原価2万円以下


@比較した業者も見積もり


●●地上波受信チャンネルに関するご案内●●
標準アンテナ工事で受信可能なチャンネルは、テレビリモコンの1.2.3.4.5.6.10.の合計7局です。
ローカル局(岐阜放送・三重放送)は、この地域では受信できませんので、予めご了承ください。

●●ご依頼内容に基づいた予測される工事内容・料金●●
既存住宅アンテナ設備調査費9000円
地上波アンテナ標準工事22000円
地上波専用ブースター工事9000円
受信調整費・機器調整費8000円
税込合計48000円
★地上波は電波状況や建物仕様によって、屋根上・壁面などの工事プランをご案内させていただきます。
壁面デザインアンテナ工事・屋根裏アンテナ工事・屋根上八木アンテナ工事、どのアンテナ工事スタイルも標準工事は同額です。(ユニコーンは除く)
★アンテナ本体・施工材料費・取付工事費・受信調整費・高所作業費・出張費・消費税、全部含んだ金額となります。
★過去の実績では約80%が上記金額で終了しております。
約20%はブースター工事が不要で減額となる場合や、電波状況・建物仕様などによっては補助金具代・配線延長費・入線作業費などが別途数千円程度発生する場合がございます。


@依頼した業者は約43000円だった。しかし、これも下請けに任せているので、下請け業者に初めから依頼していたら、4万以下だった。
Posted at 2022/05/04 20:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歯医者の待ち時間(独り言) http://cvw.jp/b/335737/48479543/
何シテル?   06/10 20:45
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

12 3 4567
8 910111213 14
15 1617 1819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation