• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

100円商店街

100円商店街2,3日前の深夜23時にNHKでやっていたなので、録画して観て見た。

全国各地で商店街が廃れていく中で、当地も同じような傾向にある。(ほとんど行った事は無い)

内容は、その商店街で日(曜日?)を決めて、全店100円で売る商品を用意し、店の前に並べる

低価格と話題で、まず人が集まり、会計は店の奥のレジまで入ってもらうので、他の商品も見てもらえる。

そして、それで終わらないように、割引券を渡し、リピートのきっかけにするというもの。

購入者も、100円なので、いらなくてもかってしまった・・。など100円ショップ感覚。

これなら、私が商店街の関係者なら、すぐに取り入れたい内容でした。

Posted at 2011/03/09 07:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

キーレスの不調その後

キーレスの不調その後 謎の中国製キーレスエントリー

運転席は確実にロック、アンロックしますが、助手席はアンロックは2回目?が多く、

許容範囲でしたが、本日は5,6回やっても開きません。

あきらめて、キーで開けました。

車に乗ってから、確かめると、助手席側もアンロック信号も来ていて、動いてはいるようですが、

「ドアを開けるだけの長さ」を動いていないようです。

手で少し触ってやると、開きます。

ドアの内張りがアクチュエイターを押さえつけすぎているのかも知れません。

週末内張りをあけて、修理してみます。

Posted at 2011/03/08 20:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

3億円くじ付き定期預金

3億円くじ付き定期預金 テレビCMで出てきたので、おやっと思って検索してみました。

ずっと、昔にくじ付き定期があったのを思い出して・・。

 でも、こんな技があったのかと、信金のアイデア商品でした。

これなら不要です。(欲しければ、直接購入したほうがいい。詳細を知りたい方は検索を)

 瀬戸信用金庫 インターネット専用商品
Posted at 2011/03/05 20:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

CDデッキを再度つけなおしてみた

CDデッキを再度つけなおしてみた 「壊れていない」という言葉に、もう一度チェックしたくなり、マスクで乗り込めば花粉も大丈夫と

して、アドバイスを参考にガムテープを貼り、デッキを交換してみました。

 すると、ラジオは聞こえました。

問題はいつまで聞こえるかということです。

 今回はダッシュボードは外したままにして様子をみます。
 わけありとはいえ、せっかく買ったばかりで、しばらくは使ってみたいので・・・。

でも、今日も試しにラジオをそのままかけていたら、5分後ぐらいに一瞬音が消えて・・また入ったという現象が起こったので、先行き長くはないかも知れません。

が、分かりませんので、しばらく様子見です。


 もうひとつ問題のキーレスも相変わらずで、助手席側は開けるボタンを押しても開かないことが

2,3回に1回はあります。常時ではありません。助手席は開かなくても運転席は必ず開きます。

ある意味この方が安全?ともいえますが、助手席にも乗るときに気が付くので、困ります。


画像は以前取り付けたときのものです。


追記

そして次の6日

冷静に考えて、CDとはいえ、あえて聞くためのディスクがたくさんあるわけではない。

とりあえず、聞くものはMDにある。

一番使いたいのはFMラジオ。

ラジオに不安のあるCDデッキで、シルバーでは違和感が大きい。

ナビを上部に移動できないか、パネルが外してある今のうちに上部の1DINに以前購入して

使ってなかったボックスの前と後ろを逆にして、ナビの固定装置がつかないか試みました。

何とか固定できたものの、パネルをつけるときにどうしても接触してしまい、がっちりはとめられません。

 そんなわけで、結局元に戻し、上にMD,下にナビに戻しました。

また、気が変わるかも知れないので、しばらくパネルは外しておきます。

Posted at 2011/03/05 15:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

起きたら、完全に花粉症に・・・

起きたら、完全に花粉症に・・・ 昨夜までは、それほどでも有りませんでしたが、起きたら様子がおかしい。

まだ朝の7時なので、油断?して、隣の家に回覧板を持って行き、新聞を取り出したのが

唯一の外出、時間にして1分あるかないか。

その後、独特のくしゃみ鼻水の連続。

きっとこれまでたまっていたものが一気に・・という感じかも。

今週はピークというので、パネル外してCDデッキの再確認をしたいが、何もできない。

 まだ薬には頼らず、今日もポレノンで乗り切ってみたい。

Posted at 2011/03/05 11:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユーザー車検(独り言) http://cvw.jp/b/335737/48723179/
何シテル?   10/21 08:56
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
67 8 910 11 12
1314 151617 18 19
20 21 22232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation