• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

無断駐車大歓迎

無断駐車大歓迎 さっそく作成して、古いものと取り替えました。

どんな反応があるか、楽しみです。

5台分の駐車場に2枚も貼ってあるのです。見えなかったは通じません。

大きさB4でかなり大きい。

(背面の板が古くなってきたので、交換予定です。画鋲もすぐさびるので、対策が必要)
Posted at 2011/08/22 16:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

無断駐車に効果的?な看板(メッセージ)

無断駐車に効果的?な看板(メッセージ)普通は「無断駐車お断り」に「1万円」「5万円」などの金額表示がプラス。

ネットで検索すると、時々面白い表現はありますが・・・・・。

今日、休みで暇つぶしに検索していたら、ある方が松山を旅行していた時に駐車場を探していて、

とても置こうという気になれない某歯科医院の駐車場

「無断駐車大歓迎50000円」

なるほど、逆転の発想でヒントにはなった。

5万円は結局無理だから、1分1000円に換えて、看板を作り直すことにした。

 
 無断駐車大歓迎
  1分1000円


本当にいただきます。
Posted at 2011/08/19 16:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

無断駐車車両に駐車代金を請求

無断駐車車両に駐車代金を請求 風呂から出て駐車場を見ると、見慣れない軽1BOXが駐車場に横付け。

以前から無断駐車に悩まされ、看板を立て(無断駐車・侵入お断り 駐車料金10000円が他に2枚あり)
 
出かける時はロープを張ったりしています。

久しぶりに目の前に現れた犯罪者に、侵入の苦情というと、平謝り、

まあいつものパターン(でもこの2年半はそういうことは無かった)

ここで許していては、正規に一時駐車してくれている人と、無断で無料ではあまりにも不公平なので

「うちは一時駐車もやっている。その車もそうだ。1日400円」というと、即払って出て行った。


ならばお客さんなので「ありがとう・・・」といってあげた。


資料

敷地内の無断駐車は、民事事件で警察は対応はしてくれますが、それ以上のことはできません。
道路に駐車すれば、即違反切符対象として、通報すれば対応しますが、敷地内はやられ損です。

 対応策としてよく無断駐車○○円の看板などに警告を見ますが、それも相手との対応次第です。
普通は誤って払うはずがありません。脅せば恐喝で逆に警察です。完全に加害者有利の敷地内無断駐車ですが、唯一調べて印刷して持っている資料があります。
内容を抜粋すると、
・看板への警告は1万円でも1000万円でもいくらでもよい。
・相手へ請求する権利がある。
・相手が断ったら、裁判所に訴えることができる。
・そうなったら、相手は出向かざるをえない。
・裁判になると、弁護士が必要。
・弁護士は相談だけで30分1万円?
・裁判では1万円は高すぎる・・など言ってくれるので、1万円から迷惑料を含んで一時駐車相場の2,3倍の料金に減額にはなる。
・裁判には負けたことになるので、双方の裁判にかかった費用は負けたほうが支払うことになる。
・結局1万円が2000円になっての高額な裁判費用がのしかかることになる。

*もしも無断駐車は誤ればすむと思っている方がいるなら、法律に詳しい相手にあたったら、大変な目にあうので、お気をつけください。

*無断駐車より、堂々と路上駐車をお勧めします。その結果取り締まりにあうの自業自得ではないでしょうか。

(あきれた内容で感想もありませんが、16,17日の2日間で91人の人が見てくれました。)
Posted at 2011/08/16 21:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

盆休みだが・・・

盆休みだが・・・ 猛暑で、外にも出れず(1日中エアコンの中)かといって、することも無いので、

無駄に時間を過ごしています。さすがに33度では、外は暑いです。

夜も30度を切らないので、エアコン入れないと汗びっしょり。



11日から17日まで

何かお返事を書こうかと徘徊してみますが、書けそうなねたもありません。

Posted at 2011/08/14 17:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

ナビを直す?

ナビを直す? サンヨー改め、パナソニックのゴリラを中心に、次のナビを物色。

候補が決まり、ネット注文しようと店の選定をしました。

しかし、明日から盆休みの店が多く、今申し込んでも1週間ぐらい待たされる可能性もあるので、

気を取り直して、分解修理に挑戦。

 症状としては、電源入れて数十秒で画面が乱れる。

 画面を触ったり、周りの蓋?部分を密着させると、直る(しかし、すぐに乱れる)

そこで、単純な接触不良か、ねじ締めの圧力不足ではないかと考え、ナビを外して、蓋をあける。

・接触不良は分からない。
・ねじをきつく締める。
・ナビを外した時に、ナビの電源装置がナビのすぐ近くに固定してあったので、コイルから電磁波の影響もあるかと、少し離して設置。

そ.して、ナビの電源をいれると、画面が乱れる様子はありません。

時間を開けて確認しても、今のところ大丈夫。

しばらく様子見にします。


追記

次の日、買い物で出かけました。

問題なく使えています。

何が原因だったのか??ですが、

これでしばらく新製品とはお預けです。

Posted at 2011/08/12 16:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 1 2 3 4 56
78910 11 1213
1415 161718 1920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation