• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

糊付けの迷惑ちらしが投函

糊付けの迷惑ちらしが投函 投函されたチラシを見て、判断することはないので、玄関ポストには「ちらし不要」の表示

しかも、玄関をふさぐように、駐車場にロープも張っているので、昼間は普通は入れることは少ない。

しかし、夜間は、その間に近くのインド料理屋が小さなチラシを入れて行き、しかも約半分に糊のようなものが付けられ、剥がしたら、跡が残りました。

当然ながら、苦情の電話を入れると、相手はインド人のようで、片言の日本語。

とりあえず、意味は通じたようだが、こちらが怒っていることは通じない。?

日本人なら、これまで、家に呼びつけ、引き取らせて来たが、結局切られた。

その一瞬「復讐」の怒りの炎が燃えたが、とりあえず収めた。

 
Posted at 2011/11/18 07:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月15日 イイね!

12月から50Mに変更

12月から50Mに変更 今月の初め、ふと思い出し、価格コムで検索。

今入っているプロバイダーは12Mのisaoネットという会社で、価格コムで1年使ったら、3万円ぐらいのキャッシュバックがありました。

その会社も2009年にDTIに吸収されたので、4年ぐらいは使っているかと思われます。

PCが重くなってきたこともあるので、久しぶりに調べたら、50Mが入りなおせば、同じぐらいの料金で

使えるので、面倒ながら思い切って変更しました。

11月30日が切り替え日。

今使っているモデムも疲れてきたころ?なので、ちょうどいい頃だと勝手に判断しました。

1年使うだけなら、月あたり1円。

2年なら1000円

3年で2000円ぐらいの計算のようですが、1,2年で

会社を替えるのが安い使い方のようです。

Posted at 2011/11/15 22:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

電話が勝手に発信 しかも3連発

電話が勝手に発信 しかも3連発 8:50に2回、8:51に1回(電話帳に入れてある同じ番号に)、仕事中で触ることはありえないのに、かばんに入れてあった電話が勝手に発信して、しかも、相手の声が録音される状態で残っていました。
 画面に見たことのない赤い録音テープのマークがあったので、変だと思って確認して分かりました。
同僚がそれはウイルスではないかというのですが、ダウンロードしたことはなく、ネットもほとんど使いません。以前8.9年前に使っていた、ストレートのAU携帯でも同じことがありました。
 また起こったら、今度は保険にも入っているので、ショップへ行きます。
Posted at 2011/11/14 21:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

外食で気にはなりませんか?

外食で気にはなりませんか? 今、B1グランプリの紹介で焼きそばを焼いているシーンを観ながら、以前からふと時々気になることを思い出しました。

学校の給食当番は必ずマスクをして配膳をします。きっと調理員の人も同じだと思います。

一方、外食の場合、頭やエプロンなどはするでしょうが、マスクはほぼ皆無でしょう。

でも、客が来れば、調理しながら、(元気よく)「いらっしゃいませ」

配膳のときは、お盆を両手に料理の目の前で「お待ちどうさま」

他人の○○が自然に料理に入っているのは間違えありません。まあ、○○でどうなるわけではないのでしょうが、いい感じはしません。
 
 そんなことを言っていたら、何も食べれませんが、冷静に考えたら、静かに黙って作り、黙って持ってきて欲しいです。

 以前「愛の貧乏・・・」に出てくる師匠のほとんどは元気な挨拶を強要させていましたが、テーブル係りはともかく、厨房は黙って作って欲しいと思います。ラーメン屋などは厨房も一緒に叫んでいますね。


以前北朝鮮の様子がTVで出た時、全員半マスク?(飛ぶのを防ぐ)のようなものをしていて、配慮しているのが分かりました。
Posted at 2011/11/12 17:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

きまぐれキーレス 今は直っている

きまぐれキーレス 今は直っている 前回突然無反応になりついに完全に壊れたかと思った後付キーレスですが、

先週の土日にユニットの蓋を開け、接触不良のないことを確認のうえ、元にもどすと、

なんと、作動し始めました。

そして、1週間、作動無しは1回ありましたが、他は動いてくれました。

全くの気まぐれとしかいいようがありません。

電池切れとか、接触不良なら直しようもあるのでしょうが、そうでもないような感じで、お騒がせをしました。

とりあえず1年は使えましたが、今後どこまで伸びるかある意味楽しみです。
Posted at 2011/11/12 11:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  1234 5
67891011 12
13 14 151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation