• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

家電の延長保障

 わすかのプラスで5年保障はあればつけたいサービス。

最近の記憶でも、

・2008年に買ったユピテルのナビが1年半でフリーズ(再起不能でごみ)

・2009年に買ったレーダー探知機付ドライブレコーダーが1年少しでドライブレコーダー部分が壊れる。

・2006年のDVDレコーダーが3年ぐらいでDVDに録画できなくなる。(HDに録画して見るだけ)

以上は壊れた製品。

壊れていないのは、TV(2009年) プリンター(2008年) パソコン(最近)

・2001年に新築時につけたエアコンのうち、メインの1台は10年保障がなく、8年目ぐらいに基盤交換で25000円。(換えようかと思ったが、まだ買うよりは安いと判断し、部品交換) 10年保障の他の2台は壊れない。1年保障の残り1台も元気。

確かに全てが壊れているわけではないが、保障期間が過ぎて壊れると、修理というより、買い替えという選択になってしまう。5年以上使っていればあきらめもつくが、2,3年で壊れていては、たまらない。

 しかし、長期保障は不要という記事があった。

http://www.lifehacker.jp/2009/11/091105_hosyou.html


そうはいっても、万単位の電気製品には5年をつけたい。

今作っているもののほとんどは中国ということもある。



Posted at 2012/07/31 09:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

お得な新幹線切符

 名古屋・・・豊橋の往復切符が、平日2800円、土日2260円(在来線は1800円、1500円)

期間限定で、8月31日まで名古屋高島屋等での1000円商品券付で2900円。

土日平日利用可能。


ということは、平日は100円の差額で1000円の買い物券付。



わざわざ買い物で名古屋へ行くこともないのですが、かなりお得感のある切符。

名古屋へ出張があったら使いたい。


<資料>

「新幹線名古屋往復きっぷタワーズパック」
豊橋~豊川・二川⇒名古屋(市内):2,900円
Posted at 2012/07/29 07:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

今日は法事で炎暑の名古屋へ

 県内とはいえ、最近は連日35度以上の名古屋へ行かなければなりません。

当地の32度でも燃えるような暑さなのに、耐えられるでしょうか。

ナビは新調しましたが、せっかくだから、新幹線往復切符で行ってみようと思います。

<参考>
 JRや名鉄   往復1500円

 新幹線     往復2260円

プラス 地下鉄と名鉄 360円×2

Posted at 2012/07/29 06:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

さすがに暑いので、午後初めてエアコンを入れる

 暑いといっても、当地の最高気温は昨日32度。

今週は午後半休で帰宅していましたが、今日の午後は初めてエアコンをつけました。

 広いリビングに1人でもつけるのはあまりにも無駄なので、つけないのですが、

我慢することもないので・・。



夕方、皆が帰宅後はつけています。



@昨日と同じ32.7度だった

16時 30.5 0.0 南南西 6 60 ---
15時 32.2 0.0 南南西 5 60 ---
14時 32.7 0.0 西南西 5 60 ---
13時 31.8 0.0 西南西 4 60 ---
12時 31.4 0.0 西南西 5 60 ---
11時 31.0 0.0 西 3 60 ---
10時 30.4 0.0 西 3 60 ---
9時 29.8 0.0 西北西 1 60 ---
8時 28.5 0.0 北西 1 60 ---
7時 27.1 0.0 北 1 60 ---
6時 25.6 0.0 北東 1 8 ---
5時 25.2 0.0 北北西 1 0 ---
Posted at 2012/07/27 17:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

花壇の畑が無残な姿に・・

 もらったキャベツは虫に食われ、せっかく実のついたかぼちゃは全体が枯れてきた。

元気なのは冬瓜だが、雌花が咲かない。

野菜用の土に苗を植えたのだが、所詮素人の畑では栽培は無理か。





Posted at 2012/07/23 16:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1 2 34 56 7
8 9 101112 13 14
151617 1819 20 21
22 23242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation