• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

レーダー付ナビを持参して旅行に行くが・・

レーダー付ナビを持参して旅行に行くが・・ 今年は子どもと北海道へ行ってきました。(昨日帰宅)

白い犬はソフトバンクのCM犬の息子だそうです。


 さて、買ったばかりのGPS取り締まりポイント付ナビに、さらにネットで調べた取締りポイントを追加

して、行き先は事前に登録し、準備は万全?!

取り締まりポイントやを何度も教えてくれるものの、実際には1つもやっていません。

オービスは無人でもやっているとは思いますが、事前に表示もあるので、だれも飛ばす人は

いません。

 ポイントの1つで隠れていたパトカーを見かけたぐらいの成果?でした。

でも、何はともあれ、追加購入したナビのおかげで、北海道が楽しめました。

レンタカーには有名ブランドイクリプスの高そうなナビがついていましたが、使い方もわからず、

現在地を表示していただけ。

説明書なしで使えないと、使いものにならない。(触って調べている時間がもったいない)









@ツアー代金 3泊4日登別温泉レンタカー付1人49900円
                  (往復飛行機、レンタカー、3泊の食事つき)

約5万の内訳は、飛行機3万、レンタカー1万、3泊1万か?

個人で手配すれば、1人あたり、飛行機4万、レンタカー1万、宿泊2万は最低かかる。


レンタカーのマーチは、リッター19K近く走っていた。ATだが、かなり優秀。

アイドリングストップはしなかったので、下のグレードだとは思うが、詳しくないので、わからない。

発進加速は悪い。








Posted at 2012/08/31 19:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

取り締まりポイント

取り締まりポイント 今回取り締まり情報に関心をもち、自分なりに調べてわかった結果(素人レベル)を記録しておきます。

*レーダー探知機各社の出している商品は事前にGPS登録された取締り情報と、以前からのレーダーの合体商品

・データは毎月無料更新してくれるが、コムテックは特に地方で情報が少ない。情報の多いユピテルは
無料ではない。・・・たとえ、無料でも少ない情報、使えない情報なら不要。

・探知機にも3インチぐらいの画面がついていて、ナビのように画面が出るものが多い。

・レーダーが鳴ってから、ブレーキを踏んでもすでに測定中で遅い。

・セルスターはリモコン式が多く、電池がすぐになくなるよう。




*自分なりの結論

・探知機はなくても、ヤフーの取り締まりマップが一番情報が多い。

・買うなら、情報の多いユピテル。(他社は価格や、無料更新につられてはいけない。内容を確認)

・ユピテルのナビは全て探知機と同じ情報が入っていて、ナビと一体、しかも非常に安価。

 そして、画面上に自分で取りしまりポイントを登録できるので、自分で無料更新できる。資料はヤフー
 から。

 取り締まりマップ http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=ngqNi8PEm9KJBGTLcpKm13qa7PwzCQexjtSs

 ナビにオプションでレーダー部分も用意されている。

*そんなわけで、事前に取りしまりポイントを知りたくて、ユピテルの型落ちナビを探知機代わりに

買いました。

ヤフーや満点君を見て、ポイントを増やしています。自分で更新?できるので、便利です。


 満点君 http://55100.com/pc/index.html






Posted at 2012/08/26 07:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

駐車場のトラロープ1年で2m以上縮む

駐車場のトラロープ1年で2m以上縮む 1年ぐらい前に「ものたろう」で買ったトラロープ。

駐車場の侵入防止に使っているが、張っていると、すぐに縮むので、それを見越して

1mぐらい余分をつけて張っておいた。

しかし、それもとっくに足らなくなり、継ぎ足していたが、それも不足になってきたので、

2mぐらい継ぎ足し、新品に替えた。

元は約10m

10mのロープが1年もたたないうちに2m以上も短くなるのです。

ネットで検索したら、確かにそういう性質はあるようです。

でも、いったいどこまで縮むのでしょう。

記録として、ここへ残しておきます。

(画像の左の部分が、折り返して1m×2を元のロープの右部分につなぎましたものです。

全体は長すぎて入りませんが10mはあります)





左の濃い黄色の部分が今回継ぎ足した約1m
Posted at 2012/08/25 17:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

ユピテルの取り締まり位置情報増えていた

ユピテルの取り締まり位置情報増えていた 今日まで休みだったので、昼にぶらつきながら近所のオートBへ行ってみた。

すると、前はなかったのに、ユピテルの最新(この夏の新モデル)6インチが29800円で置いてあった。

使い方は同じなので、市内の取り締まりポイントをチェックしてみると、去年のモデルよりも数個増え

ていた。

 そして、6インチは取り締まりが種類別に分けられていて、停止の場所場まで載っていた。

でも、だれでも見れるヤフーのマップよりはまだ少ない。

 市内の有名な南部埋め立て近くはないし、東部の某中学校前も載っていない。

増えているのは評価するが、まあ80パーセントぐらい。

 自分で登録できるので、行動範囲は自分で無料更新が一番速い。



Posted at 2012/08/20 19:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

ユピテルナビの画面に虹のような模様

ユピテルナビの画面に虹のような模様 縦に5mm幅で虹のような線がちらついています。(画像ではわかりません)

そういうものかと思いましたが、近くで設定していると、違和感を感じるので、検索してみたら、

アマゾンで交換したとか出てきました。

初期不良かと10時の開店を待って、購入店に直行。

担当の若い兄ちゃんが交換品を持ってきて、一緒に車へ行って確認。

すると、交換品も同じ症状、


 「フィルムですね」

といって、画面の保護フィルムをはがしたら、きれいに見えました。

とんだお騒がせでした。

これまで、保護フィルムでそのような経験はなかったので、気が付きませんでした。

先月買ったパイオニアのナビはすぐはがしましたが、こちらはきれいについていて、邪魔にも

ならないので、つけたままにしていました。

 すでに手動で取り締まりポイントをたくさんいれたので、交換したら初めから入れなおし。

交換なしでよかったです。


 結果よかったですが、こういうことがあると、ネットで買ったら面倒なことになりそう。

値段が近ければ、近所で買いたいのだが・・・。

Posted at 2012/08/19 17:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
1213 14151617 18
19 2021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation