• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

無断駐車はやられ損だと思っていたが・・・参考になりそうな強気に姿勢

 警察は民事不介入で、取り合わないという法的結論がわかったなかで、いかに対策するか、制裁を加えるか時々参考意見を探していました。
 そんななか、異色の対策を知恵袋で読んだので、保存しました。

 無法者にはこちらは開き直っているので、次にあったら、これで行きます。

<以下引用>

飲食店での駐車場トラブルのお話です。無断駐車で15万円請求を受けました。もう半年前になりますが、皆様のご意見をお聞かせください。
先日、個人経営の小さいイタリアンレストランで友人と食事しました。

その際にお店の駐車場に停めたのですが、その駐車場が通常の月極駐車場の敷地でした。そこに停めて2時間ほど食事をして車を取りに戻ると、真横にチンピラ風な若者2人が待ち伏せしており、いきなり慰謝料15万円払えと言われました。

よくよく確認してみると、そこの駐車場スペースは私が食事したイタリアンレストランのスペースではなく、お隣の焼き鳥屋さんのスペースでした。確かに小さく看板もありました。これは本当に私のミスです。

ですが、その看板の下に、明らかに後付されたようにレポート用紙に鉛筆で薄く書かれた紙がテープで貼られており、「無断駐車は15万円頂きます。」と書いてありました。

本当に精神誠意頭を下げて、「申し訳ございませんでした。今回は勘弁してください。」と言ったのですが、近くのフェンス等をガンガン蹴りながら、「ふざけるな。グダグダ言っていないで金を払え。」と威圧されました。
一緒にいた友人が警察を呼んでくれて、警察の方2名と私と友人、チンピラ風の方々2名の計6人で事情を説明しました。

警察の方は1人は巡査部長のおじさん、もうひとりは若い方でした。
チンピラ風の2人は警察に向かって、「てめえら関係ねえだろ!民事不介入なんだからとっとと帰れ!」と、警察にまで怒鳴り散らしていました。お話を聞いていると、本当にこのチンピラ風2名はお隣の焼き鳥屋さんの従業員みたいです。

お話の中で、どうにか許してくださいとひたすら頭を下げたのですが、許してくれず、「だったら裁判する。強制的に名古屋までこさせてやる。」等凄んできました。(因に私は東京都民。名古屋に車で旅行中のことです。)

そこに居合わせてくれていた若いお巡りさんの方は、このチンピラ風の2人のグレーゾーンの言動に対しても、私たちをかばってくれたのですが、巡査部長のおまわりさんの方が私に突然、「いつまでがたがた騒いでいるんだ!お前が他所の駐車場に停めたから悪いんだろ!本当ならこんなことで警察はこないんだ!いいからとっとと示談金払って終わらせろ!」と怒られました。「裁判してもお前らが損するぞ。」とまで言われました。おまわりさんに。

若い方の警察も、巡査部長のその発言に唖然としたのか、「いやいや、それはちょっと・・・」みたいな素振りを見せてくれたのですが、やはり上司なので逆らえないのでしょう。その若いおまわりさんは、こっそりと私に丁寧な言葉使いで、「彼らが君にどういう言動をしたのかは大体想像はつく。あの2人のこういう揉め事は今回は初めてじゃないから。おれも彼らの顔は知っている。しかし我々警察の前では彼らはまだ決定的な脅迫めいた事は言っていないから、恐喝で連行はできないんだ。」と、そっと言ってくれました。

警察が助けてくれないとなると、正直もうどうしようもないので、有り金の2万円全部渡して、示談という形で終わりました。

ここで質問なのですが、今回の件は私が悪かったと思っています。
ですが、今回のは相手の脅迫であると思っており、警察の方も職務怠慢であると思いました。

今回の警察の方々の対応は適切であったのでしょうか?
また、そのチンピラ風な焼き鳥屋さんも、ものすごく卑怯な手口だと思います。
こちらに関しても注意は受けないのでしょうか?
残念ながら録音等はしていなかったのですが、半年経った今でもまだ納得できません。
正直警察の方々に対して嫌悪感まで抱くようになりました。

皆様から見て、私が悪いのであればそれはそれで構いません。
今更告訴しようとも思いません。
ただ、第3者の方々の意見が欲しいだけです。

長文で申し訳ございませんが、皆様のご意見よろしくお願いいたします。


yahoo知恵袋の最新「無断駐車」の相談です。まだベストアンサーはありませんが、いくつか回答はありました。この警察の方もきっと同じようなことで何度も出向かされているのでしょう。1万円とか書いても、罰金は存在しないという回答多く、やられ損で終わっているケースが多い中、少しは参考になりました。もしも自分が停めてしまったら、停められたらどうしますか。
Posted at 2012/11/27 18:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

ユピテルのナビが修理依頼から戻ってくるが・・・

約2週間前に、修理依頼に出した、ユピテルのナビ。

現在地を示さず、遅れながら100m近く離れたところをうろうろ着いてくるような動き。

家に近づいたころにようやく現在地を示した。

そのようなことが、何度かあるので、購入店にもって行き、修理を依頼。

メモに症状を詳しく書いた。

 先週ようやく連絡があったので、取りに行くと、メーカーで確認した時は、おこらなかったようなので、

誤差の範囲で片付けられました。

 おかしな走りの走行軌跡ははっきりと残っているので、修理人の前で見せて説明したいのですが、

残念です。

 また起こったら、即持っていきます。

(その後3日経過しましたが、皮肉にも調子はいいです。そのままならいいのですが)


Posted at 2012/11/18 22:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歯医者の待ち時間(独り言) http://cvw.jp/b/335737/48479543/
何シテル?   06/10 20:45
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation