• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

実験はあえなく失敗

 CDラジオを純正の位置できれいに聞こえていたが、台風でエンジンはかけていなかった。

今日、エンジンをかけ、庭を10mほど移動すると、

いやな音のぶちきれが始まり、

数分で雑音まみれで、聞こえなくなる。

原因はエンジンだったのか。

こうなると、わけがわからないので、あきらめて純正ラジオのみに戻す。

 でも、どうして、純正ラジオは大丈夫なのか さすが、純正ということか

当たり前にラジオが聞こえている車が、うらやましい。







中古の純正AMラジオがなんと7000円
だれが買うの・・・。
http://www.gooparts.com/shop/s4201550/p4201550D60001349342.html
Posted at 2013/10/27 15:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

2つの元台風が合体

2つの元台風が合体 温帯低気圧に変わったとはいえ、元台風。

気圧は980もあるので、前線がくっついただけで、実際は台風と同じ。

その2つが、合体したと天気予報でいっていた。本当にそんなことがあるとは思わなかった。

威力は増していないで、大きいほうに吸収された感じか。

記念に天気図探して、保存










Posted at 2013/10/27 07:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

CDデッキを純正ラジオの位置で実験

CDデッキを純正ラジオの位置で実験 純正ラジオを取り付けて1週間、問題なく聞こえているので、再実験。

@仮説:雑音源の4つ又ソケットとラジオの位置を離せば、雑音で聞こえなくなることは無いのではないか。

@方法:

1 純正ラジオの位置に、MDデッキ、CDデッキを設置。

2 ソケットを助手席の足元マットの下へ移動。

@結果

・MDラジオはすでに壊れてしまったのか、全く聞こえない。

・CDラジオは元通りに聞こえている。

@今日の結論

・CDラジオを取り付け、状態がはっきりするまで、パネルは外しておく(見栄えが悪いのは気にしない)



おまけ

:自宅PCのラジコがこれまで大阪の放送しか聞けなかったが、今日初めて、地元愛知が聞こえるようになっていた。

ソネットに変更して2年、初めてのこと、

以前のイサオネットでは問題なかった。

Posted at 2013/10/26 13:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

ホンダS660

ホンダS660 ミニバン、RV専門店になりつつあったホンダが、まさか、この時代にビート後継機を出してくるとは思わなかった。
 90年代の再来を期待したい。




しかし、今から乗ってみたいような年齢ではないので、結局は横目でみるだけに終わりそう。



その時代に乗りたい車に乗っておけば、後悔はしない。



今の若い人にはどう映るのだろう。

@屋根付きのクーペなら、乗ってみたい気もする。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131023_620354.html
Posted at 2013/10/23 19:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

純正ラジオで実験1週間

純正ラジオで実験1週間 AMしかありませんが、なんとか聞こえています。

でも、過去の事例では、そろそろいかれそうな時間。

週末、時々、ジーーーーっという異音が混ざるようになりました。

今回は何が原因か、探してみると、

先日取り付けた(雑音が入った後でつけた)ドラレコ

ドラレコの電源を外すと、異音は消える。

疑わしきは、取り外す。

ということで、ドラレコはマーチへ移動。

そして、もてあましていた、2つのナビ、

ラジオの位置につけていたパイオニアのナビは性能はいいが、反射で晴天では使えないし、取締り情報もないので、マーチへ移動。

ユピテルのナビは中央で2DINを利用して、少し上に上げる。

バックカメラモニターはそのまま。


 マーチが、ナビ、ドラレコ、バックカメラつきで、豪華装備になってきた。

新車から乗っているマーチは、ラジオの異音も全く無い。

ミラからマーチに乗ると、高級車に乗ったようなスムーズ感。

所詮軽は軽か。



Posted at 2013/10/20 08:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  1 2 345
67891011 12
13141516171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation