• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

格段に進化

 ミライースで2週間

10年以上前の規格の車に乗っていたこともあってか、

今の車の走りや乗り心地は格段に進化していることがはっきりと実感できます。

大げさかも知れませんが、

とても軽自動車とは思えない

正直な感想です。

タントの足元の広さが驚きでしたが、乗用のミライースでも変わらぬ広さ。

以前乗ってたインスパイアは数倍大きかったのに、足元は狭い(なぜ?)



Posted at 2015/12/09 19:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

リアフィルムの距離を測定

リアフィルムの距離を測定 リアフィルムは車両の真下は見えないものの、熱線のラインを目印にすれば、距離もわかりそうです。

 今日、その距離を計りました。

手前の窓のラインで1m弱なので、まだ余裕があるということがはっきりわかりました。



バックカメラの必要性を感じるまでは、これで乗ってみます。

Posted at 2015/12/06 11:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

ナビを移動

ナビを移動 高級なインダッシュナビは使ったことがありません。

 ちょっとダサいとはいえ、せっかく純正でCDFMラジオついているし、普段はラジオしか聞かないので、まずはそれで満足。

あとはミラバンからのナビ移動。

両面テープが余っていたので、定位置のダッシュボードに設置しましたが、やや距離があるのと、

視界を邪魔する。

 そこで昨日、CDデッキの右下の空いた部分にガムテープを両面テープにして試走。

4時間で落ちましたが、場所的には問題なさそう。

 そこで、マジックテープを買ってきて、貼り付けました。



以前の定位置



左には余ったカップホルダーにスマホを必要に応じて挟んで使うホルダー(これもミラバンから移動)
Posted at 2015/12/06 11:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

慣らし走行

 普段、月に300kぐらいしか乗りませんが、1ヶ月点検もあるし、久々の新車でもあるので、土日は2週続けて、周辺へ慣らし走行へ出かけました。

 ミライースは燃費計があるので、知りたい燃費のところでリセットし、調べました。

その結果


 豊橋市街地半径3k内の往復はリッター14k
 豊橋郊外なら20k
 隣接市 田原への往復は30k(蔵王山の上りは9k、下りは90k)
 隣接市 新城への行きは緩い上りで28k、帰りは下りで32k

通勤だけならMTのミラバンとほぼ同じ。

郊外はCVTの威力発揮か

新城では新東名の工事が最終段階のようでした。

調達品は先週は、田原の農業公園でもみのり10袋(1つ150円)と野菜

今週は、長篠道の駅で、やさい、みかん、柿。

土産と言っても普段の食料品・・・。(妻も同行)

Posted at 2015/12/05 18:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

スモークガラス(独り言)

 純正でスモーク付きに乗ったことはありません。

改めて周りのクルマをみると、ほとんどスモーク。

いつの頃からか、それが当たり前の日本になってしまったようです。

今時透明ガラスは低グレードの証か・・・。

個人的には、透明ガラスのまま乗った経験はないので、必ず貼ってきました。

でも、所詮は素人作業なので、気泡やしわが残るのはご愛嬌といったところか。

同士のクルマと比べて、「俺の方が腕は上だな・・・」などと内心思ったこともありました。

前のミラバンには最後の2年はバザーで100円で仕入れた、スーパーブラックを貼っていたので、

荷物室や後部はほとんど外から見えませんでした。

それを理由に、帰りに店によるときなど、かばんを運転席とリア席の間に挟んで全く気にしていませんでした。

 ところが、4ドアの透明ガラスになったので、かばんを隠す位置がありません。

昨日は、運転席の下に隠して買いものに行きました。(少し見えている)

持って行けばいいのでしょうが・・・・。

視認を優先すれば、スモーク不要

プライバシー優先なら必要

毎日の通勤で、左折巻き込みしそうな箇所が1箇所。

ミラバンは左のミラーが見にくかったが、ミライースは若干ワイドに見える。

もうしばらく様子見で検討。

Posted at 2015/12/02 18:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふるさと納税(独り言) http://cvw.jp/b/335737/48684316/
何シテル?   09/29 05:18
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

   1 234 5
678 910 11 12
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation