• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

マーチ2年後の車検対策

マーチ2年後の車検対策 車検満了は9月28日

2年後の8月のお盆、暇そうな頃に、テストセンターで車検項目のチェックをし、

そのまま行けそうなら「ユーザー車検」

また10万円以上かかりそうなら、新車。

走行55000k

2年後も65000kぐらい。

問題はブーツ類・・・・


@新車の候補は、今選ぶなら、軽の登録済み未使用車かイグニス、ブーンあたり

N/oneのモデルチェンジもやや気になる存在


Posted at 2017/09/26 19:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月25日 イイね!

車検は通ったが、予想外の値段に

車検は通ったが、予想外の値段に 車検に落ちた後輪のブレーキの効きが悪くなった理由を交換した部品を見せながら説明してくれ

ました。

 名前は忘れましたが、画像上部の円筒形の部品がブレーキを踏むたびに伸び縮みするよう

ですが、ブレーキの踏み方が緩い(軽い?)ので、動きが少なく、結果前輪に負荷がかかった

状態で前輪タイヤは山が早く減り、後輪のこの部分はあまり動かないので、動きが悪くなり、

左右同時に利かなくなったとか。

 ブレーキシューも交換。

ブーツ類は今回も交換ナシなので、次回は??ですが、ここまで手を加えたら、次回車検も

取る方向で、乗り続けようかと考えました。

90パーセント以上妻の車なので、金をかけずに乗り続けてほしいです。
金を払うのは私(>_<)

最悪、直らなければ、ディーラー行きかと覚悟しました。(ToT)


Posted at 2017/09/25 20:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

オリンピック図柄希望ナンバーは割増料金なし

オリンピック図柄希望ナンバーは割増料金なし 一般の希望ナンバーは4000円の手数料

図柄白ナンバーは7000円弱

当初、当然ながら、図柄ナンバーで希望番号を選べば、その合計と思いこんでいた。

4月から何度か、ラグビーで申し込もうとしたときは、同じ番号で白にすることしか考えなかったが、

最後のポチリで踏みとどまったこと2度

 躊躇しているうちに8月になり、オリンピック図柄ナンバーが発行されるニュース

そして、9月になり予約開始。

入力画面はそのままと希望の選択制で、料金については寄付の有無のみで上乗せしか載ってはいない。

希望番号や抽選番号についてはどこにも載っていないし、検索しても出てはこない。

 まあ、4000円上乗せでも、今の番号は気にいらないので、今後10年近く乗り続けることを

考えたら、安いものと判断。

 そして、入力後の入金は7300円

ということは、登録時に追加で支払いかと思っていた。

その後の、何度か検索するが、個人の書き込みの中に、希望でも料金は同じとの

文面の散見。

 ラグビー図柄で希望ナンバーの先輩がいたら、教えてほしいですが、

追加はなしだろうと思っています。

Posted at 2017/09/20 18:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

たかが1票ではなかった

 今日は2週に1度のプラスチック系のごみの日。
やや大きめのスーパーの袋で10個ぐらいもたまっています。いつものことです。
 当地では、この4月より、プラスチック系のごみ回収が週1から二週1になり、たまって困っていました。6月ごろに、市民のメールボックスに元の戻してほしい意見を送りましたが、ありきたりの回答ではぐらかされました。

 ところが、同じ思いの市民は多かったようで、600以上の意見(苦情)が上がっていて、8月の市議会でも取り上げられ、来年に向けてもとに戻す方向で検討の記事がありました。

 長年水曜日はプラスチック系のごみの日だったので、今でも毎週出す人はいるようで、そのようなごみは結局次の日のもやすごみの日に一緒にもっていっているという事実もあります。(出す人も混乱、集めるほうも面倒でしょう。
 生ごみを週2回取り入れ、ビンカンを週一にしたしわよせでしょうが、まだしばらくは我慢です。

@向かいのアパートのごみステーションは指定袋にも入れなかったり、ルール違反のごみも多く出されていますが、結局すべて持って行っています。サービス良すぎ?の気もしますが、警告文を貼って、見せしめにしないと、増長しそうです



Posted at 2017/09/20 07:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月19日 イイね!

車検落ちた・・・

まさか、車検が通らなかった。

業者に頼んで初めてのこと

大将も20何年やっていて、3度目の珍しい事例だとか

どこで引っかかったかというと、

「後輪のブレーキの左右の効き方にずれがある」

3度挑戦できるので、ブレーキの踏み方を変えてやってみたそうだが、いづれも×

見た目にはわからないので、機械での検査でしかわからないようです


結局、部品をそろえ、後輪のオーバーホールとなり、完成は週明けに

費用は10万超え///


 そうなれば、もう一度車検をとり、13年目を目指すかな

(現在9年目)

@他のお客さんはいないので、しばらく車談義をしてきました。

軽が増えても、車検のラインは1レーンしかないので、1時間以上並ぶそうです。

再検査になったら、さらに1時間・・・。

この11月にようやくもう1レーンできるとか。

3月に軽で自車初車検に挑戦するには、若干不安も。

しかし、軽の豊橋車検場手順マニュアルのサイトがあるし、窓口もわかったので、心配はない

つもりです。

 オリンピック図柄ナンバーのことを話したら、期間限定で、ずっと記念に付けられるなら、よい選択だと言われました。しかも、希望ナンバーでも同じ値段なら、希望ナンバー自体4000円ぐらいかかる
ので、7300円ならむしろ安い。車検屋なので、登録は少ないけど、希望者がいたら、勧めてみると
話していました。





Posted at 2017/09/19 19:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomykato-RS さま
素晴らしです。
食パンでピザは作りますが、バーガーはありません」
何シテル?   08/14 08:31
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/9 >>

     1 2
345678 9
10 1112 13 14 1516
17 18 19 20212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation